妊活 流産手術後、生理が遅れている状況で、茶オリや茶出血がありますが、鮮血ではないです。婦人科受診予定ですが、これはまだ生理とは言えないでしょうか?一度受診すべきでしょうか? 4/25に繋留流産手術、そのあと2週間近く出血がありましたが、その後は落ち着いていました。いつもは28日周期ですが、なかなか生理が来ません。一昨日、昨日から茶オリ、茶出血がたまにありますが、鮮血になりません。オリモノ程度の量です。婦人科に通院しているため、生理3日目に受診する予定ですが、これはまだ生理とは言えないですかね?一度、受診するべきでしょうか? 最終更新:2018年8月30日 お気に入り 生理 鮮血 婦人科 Hana* コメント すーい 稽留流産ごは約1ヶ月後に生理が来ると思うけど2ヶ月経っても来なかったら受診してね。と言われました。 どうしてもホルモンバランス崩れるので。 不正出血か生理か分からないので受診された方が安心するのでは?😀 6月11日 Hana* 回答ありがとうございます🙂 通院している婦人科まで1時間くらいかかるので、気軽に行けず…今日鮮血にならなければ、明日受診しようと思います! 6月11日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Hana*
回答ありがとうございます🙂
通院している婦人科まで1時間くらいかかるので、気軽に行けず…今日鮮血にならなければ、明日受診しようと思います!