
妊娠後期に貧血で鉄剤を服用。症状が出て再検査なしで鉄剤がもらえないか、市販のサプリで改善できるか不安。出産時の出血リスクも心配。検診で相談予定。
妊娠後期に入ったばかりの検査で貧血と出て、鉄剤を服用していました。
約2週間後の再検査で正常値になったので鉄剤は出されなくなったのですが、ここ数日でお風呂上がりに目がチカチカしたり、足がムズムズしたり、氷が食べたくなったり、そういえば前もこんな症状あったな~と思うことがあります💦
以前は動悸や息切れも頻繁にありましたが、今は動けなくなるほど気分が悪くなったりとかはないです。
次の検診で言ってみようと思っていますが、また検査をしないと鉄剤はもらえないのでしょうか?
それか市販のサプリでも改善されますか?
前回の検査のとき、貧血だと出産のときに出血が多くなる可能性があると説明されて予定日も近付いてきているので不安です😭
- ばる(6歳)
コメント

ゆい
私は点滴、錠剤服用していましたが、
感覚的に改善してない感じが
あったんですが、
数値的には問題ないので
錠剤、点滴ともに終了し、
あとは食事で鉄分取るように
心掛けてねって言われました!
出産時出血は多めでしたが、
無事に出産できましたが、
一応相談してみるのが
一番良いと思います☺️

にゃんちゅう☺︎
私も貧血で2回引っかかりました。
1度目は薬の服用で終わりました。
その後はサプリを飲んだり鉄分入りのヨーグルトを食べたりほうれん草をよく食べてました!
別の病院で検査した時は引っかかりませんでしたが後期の検査でひっかかり薬と注射でした。
薬は副作用があり飲めない日もありました💦
病院にもよりますがそれは伝えた方がいいと思います!
もしかしたらしてくれるかもしれません☺︎
私は38wで出産終えましたが出血は多くなかったみたいです!
-
ばる
コメントありがとうございます😊
食事で良くなるなら一番良いですね!
鉄剤と一緒に胃薬も出されていたので、またもらえれば手っ取り早いかなぁと思っていました💦
検診のときに伝えてみます!- 6月11日
-
にゃんちゅう☺︎
心配なことは何でも言った方がいいです☺︎
- 6月11日
ばる
コメントありがとうございます😊
改善してるのか自分ではわからないですよね💦
食事も一度見直して、出血も不安なので相談してみます!