

退会ユーザー
全然です!もう仕事人間過ぎて…笑

なめらか
協力してくれる所を見たこともない
むしろ仕事を増やす人です(笑)

はじめてのママリ🔰
仕事の時間が不規則ながら、結構手伝ってくれるし娘ともたくさん遊んでます✨

にこ
育児は積極的です☺
家事はできればやりたくないみたいなので、いる時は育児をまかせてます🙌

ᴘᴏᴋᴏ·͜·ೢ ⋆
積極的です·͜·ೢ ⋆*
今も一緒に起きてくれてます😊

8mama♡
やる時とやらない時の差が激しいですね。
お姑さんの前ではします!
息子とも遊びます!
帰ってきたら横になるかゲーム(笑)
そんな事でお姑さんにはイクメンやな!言われてるからいいよなあ〜
私たちは当たり前ですもんね。😭

ユミコ
家事は全くしません!
育児は起きてればやってくれますが一旦寝たら子供が近くで泣いていても起きません💔
育児も何で今これをやって欲しいかを細かく説明しなければやってくれません😤

退会ユーザー
かなりやってくれるので、文句が全くありません😭❤️

ぽつたろう
気分次第ですね(^_^;)
むしろ仕事増やしてくれることも。。。

退会ユーザー
積極的風です。
多分周りから見たら凄くよくやる旦那さん。です。
でも私からしたらやりたい事、やれる事だけやっててやらなきゃいけない責任感みたいなのの温度差は凄く感じます。

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
平日は皆無
その分土日頑張ってるとは思いますが、何かの片手間感が抜けないです(笑)
気になるテレビがあれば、ジーッと見ながらご飯あげて手が止まっていたり、アプリゲームしながらだったり。。
なので、オムツ変えてーと言ってもすぐ忘れる!
娘の昼寝の寝かしつけには先に寝て、娘が起きたのにも気づかず熟睡。。
しまいには寝相悪くて娘の上にのりそうになり、私がぴっぱがす(;´Д`)
なので、休日預ける!!ってのは無理です。。
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
家事は休日にお皿洗いを夜だけします!
今日は俺がお皿洗うよー!!と言っても朝使ったら昼使えないのに洗わず・・・
昼も同じ・・・
夜まとめてやろうとしているあたり、コレお昼に使う!とかの先が見えてないんだなーってつくづく感じてます。。
まぁやらないよりは良いですが(^0^;)- 6月11日

K-mama
両方積極的です(^^)
旦那が休みの日は、朝から全て育児してくれて「毎日育児キツイだろうからゆっくりしとき」って言ってくれたり、仕事から疲れて帰ってくる時も子供の事ずっと抱っこしてくれてます(^^)

もっち
子供を可愛がってはくれますが面倒を見るのは苦手なようで、どちらかというと家事の方を頑張ってくれます。

クマ
毎日帰宅したらミルク沐浴、土日祝日は積極的にオムツ交換からミルク沐浴に遊んでもくれますよ。
但し、旦那が疲れてるときもあるので、そんな時は休ませたり、ゴルフの打ちっぱなしに行かせたり、息抜きしてもらいます。
コメント