※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しましま
家族・旦那

旦那ともう無理かも知れません…。私たちの息子は、夜中、ぐずりが酷くず…

旦那ともう無理かも知れません…。


私たちの息子は、夜中、ぐずりが酷く
ずっと泣き叫び2-4時くらいまでいつもで
寝るのが朝方になることは多々あります。

旦那とは部屋が別なのですが
リビングにも息子の声は響き渡り
旦那の部屋にも丸聞こえです。

しかし、旦那は1度も起きたことはなく
起こしたことも1度もないため、
夜中の夜泣きは私一人で戦っています。

ある日、私は1時間しか寝れず
そのまま友達の結婚式があったため
行っている間は旦那が息子を見てくれました

それは、すごく助かり、
帰宅した時、全然寝れないことを知っていた
旦那ですが、夜見とくから少し寝たら?
などの言葉はなく、1人で寝始めました。
全然寝れてなく、息子の夜泣きが、
酷いことから夜まともに、寝れないこと
知っている旦那なのに、夜見とくとかも
全くなく普通に寝てる旦那を見て、
なんか無性に悲しくなりました。

その日の夜、息子のギャン泣きがひどく
私も少し応えてしまい泣いてしまいました。
あまりに、うるさいので旦那が起きてきた
のはいいのですが、
ただ、泣きながらだっこしてあやしてる
私を見ているだけでした。
抱っこ変わろうか?とか、ミルク作ろうか?
なども、全くなくただ見つめてるだけでした。

少しでも抱っこ変わってもらい
少し1人になれたら落ち着くと思ったのですが

何も言わず、何も感じず、ただ
見ている旦那に、なにか手伝うとかないの?
と聞いたところ抱っこしてるじゃん。
と言われました。

イライラをぶつけないで といわれ
部屋を出ていきました。

その後少しして部屋に戻ってきたので、
ああやって泣いてるときは、
少し抱っこ変わってくれたら
すごく助かるんだけどなと
いったら

そうやって、俺に押し付けないで
私の言うとおりにさせようとしないで

不機嫌そうに言われました。


ただ、ちょっとだけ泣いていたら、
抱っこ変わるよ、と少し部屋を1人に
させて欲しかっただけなのですが

そんな私の想いも、通じることはなく

イライラぶつけてる、意見押し付けてる
思い通りにしようとしないで

なんて言われると、
一緒に頑張っていく自信無くしました

実家に帰ろうかまで考えています。

みなさんは喧嘩のようなことをして
家を出たことありますか?

コメント

あゆ

私も前まで旦那は家事も育児も手伝ってくれずイライラを全部ぶつけたことがありました。なんで家のことを私が全部やらなくてはいけないんだ!私は家政婦か!なんでお前は子供を全然見ないの?誰の子??二人の子じゃないの?何にもしてくれないならいパパづらするな!と言ったことがありました。多分母親なんだから見ろという考えがうちの旦那にはあったのだと思いましたがそれを言ったあとからだいぶ家事も育児もやってくれ今はすごく助かっています。夫婦なので1人でやる事はないので思ってることをはっきり言ってみるのもいいと思いますよ😔

  • しましま

    しましま

    コメントありがとうございます。結構言うのですが、例えばここを直して欲しいとか言葉を否定から入る人なので
    そうだねとか少し共感しない?といったら、変えたら俺じゃなくなるとか、大変さわかってる。とかいうんです。
    分かっている人の態度ではなく、息子を少しお願いしてみるとだっこしたまま寝てたり真横で泣いている息子がいるのに寝てたりするので。夜中任せることなんて絶対にできません。お願いをしても、途中だったり嫌な顔をされるのでもう嫌です(´・ω・`)
    1度離婚の話をしたらそんな簡単な覚悟で結婚したなら最初からしないで欲しかったと
    私が言った改善してほしいところなんて頭には全くなく、自分を変えようとは思わない人です。

    • 6月11日
aya

タイムリーですね。
私も一昨日から同じ状況です。
夜泣きはもともとあったのですが、どうやらイヤイヤ期が始まったようで、一昨日から昨日の夜まで一睡もできず24時間泣き続けられました。
代わってほしいと言わないですが、少し気持ちを聞いてほしいと言うと、否定的な言葉が返ってきてショックを受けました。

手伝ってくれない人との今後の自信をなくしたのは、育児によってストレスが溜まり、余裕がなくなっているからではないでしょうか?
そうじゃなくても今までご主人とやっていく自信がないと思ったのでしょうか?
頼れるところがあるなら、頼ることもいいと思いますよ^^

  • しましま

    しましま

    性格的なところでどうしても意見が噛み合わないことはありますが何とかやってきました。手伝ってくれない訳では無いのですが少し何かをいうと、思い通りにさせようとしないで等、自分を変えること全くしたくないようなので、頼りたくても頼れないのが現状です

    • 6月11日
  • aya

    aya


    頼りたいと思うということは、期待してあげることができてるんですねぇ😌
    私は主人に期待をしていません( 笑 )
    文句を言われるだけなので😥

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    期待をしてしまっているから、それと全然異なると辛かったりするのかなと思っています。私はただお願いをしても押し付けと言われるならもうどうやって言ったらいいのな、分からなくなっています。

    • 6月11日
ミニオンママ

旦那様には失礼ですが、
無神経すぎますね。
私なら呆れて家を出てしまうかと思います。しろくまのままさん今までよく一人で耐えて頑張りましたね。お疲れ様です😖子育ては夫婦2人で協力し合ってやって行くのが普通だと思うのですが、あまりにもしろくまさんに頼りすぎだと思います。一人で頑張ろうとせず頼れる人が居るならみてください。応援してます❗️

  • ミニオンママ

    ミニオンママ

    頼ってみてください。でした。

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    無神経だと思います。
    夫婦とはいえ他人なわけですから、自分の性格全てぶつけていいわけではないと思っています。少しは歩み寄ったり変えたりも大切だと思うのですが、旦那は変えるということは=自分じゃない というんです。いや、少しは変えようよと思うんですが無理です。押し付けないでと言われたので押し付けてたんだね、ごめんねというと、嫌味なら言わなくていいからと言われました。ひねくれてます💔夜中ですが今すぐ帰りたいぐらいもやもやしています

    • 6月11日
deleted user

俺に押し付けないでって言葉は無責任すぎます。ご自分のお子さんですよね?子育ては2人でするものなのに、、。ムカついてきました、、(><)
見てるだけってなんなんでしょう💢早く泣きやませろとでも思ってるんでしょうか?💢

少しだけご実家等に帰れたりはしますか、、??それか産後ステイができる病院があるので利用してみたらどうでしょうか(><)💦

  • しましま

    しましま

    産後ステイとかあるんですね!
    さっきもうイライラしていたので、実家に帰るねというと勝手にすれば。と言われました。もう、勝手にしてやろう!と思い朝用意して数日帰ろうと思います。親にも相談しなければいけませんが💔
    押し付けてるわけじゃないよと思うんですがもうそういわれると、何も言いたくありませんよね。めっちゃ泣いてたら1度だっこして少しそのあいだ深呼吸とか出来るのに、と思うんですがただ見つめてるだけだったら、夜中いらないと思いました。

    • 6月11日
なっつ

旦那さんと一回しっかり話をした方がいいと思います
お子は2人の子供です
あなただけの子供ではない
旦那さんも育児に参加するべき。
それでも解決しなかったら実家に頼ったり相談したり
今後旦那さんとどうするかもう一度考えてみてはどうでしょうか?
ちなみに私の旦那さんも夜中一回も起きたことありませんし
預かってくれるなんて一回もなく
息抜きしに出かけたことありません
オムツも言わないと取り替えませんし(笑)
私はイライラするけどもう諦めました(笑)

  • しましま

    しましま

    諦めも大切ですよね。

    オムツや沐浴やミルクは教えたのでしてくれていますが、育児をしていない訳では無いんですが、なんか難しいです

    • 6月11日
まりこ

夜泣き辛いですよね(/ _ ; )旦那さん優しさに欠けてますね。普通、目の前に困って泣いてる人がいたら助けますよね?それが奥さんと我が子ならなおさらですよ。んー、ただ見つめてるって何?!手伝わないなら来ない方がマシなんですけど。
ちゃんと、こうして欲しいって伝えてもそのリアクションでしたら、なんか言う気失せますね。。

  • しましま

    しましま

    ほんとそうなんです。
    いつも泣いててあやしてて旦那を起こしませんがどこかで起きてきて!と思っていました。起きてきて私が泣いていて、息子はおっぱいをうまく吸うことが出来ないので飲みたくても飲めない、みたいな感じで泣き叫んでいたのでずっと泣きながら声をかけていました。その時旦那を見ると、座って私を見ていて、少しくらい泣いてるからだっこかわるよ?とかないの?と聞いても俺に自分の理想押し付けんでと言われるので、しばらく実家に帰るねといったら、勝手にすれば。と言われました。

    • 6月11日
  • まりこ

    まりこ

    座って見てたって、どうにかしてあげたいけど、どうすればいいのか分からないって感じだったんですかね(´;ω;`)
    おっぱいをうまく咥えられないという事ですが、ミルクは試してましたか?

    • 6月11日
  • まりこ

    まりこ

    母乳がうまくいかなくて大変であれば、ミルクに頼ってもいいのかなぁって思います( ;∀;)

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    混合なんですが、ミルクとミルクの間に、母乳飲ませたりするのですが咥えるのが下手なのでなかなか飲めず結果ぐずる、ということがよくあります。どうしていいのか分からなかったと思います。私がだっこして欲しかったというと、言えばいいやん。とか言います。察して自分から行動して欲しかったのですが無理だったようです

    • 6月11日
  • まりこ

    まりこ

    男の人は本当に分からないんだと思いますよ。
    率先してやって欲しい、気付いて欲しい、はなかなか難しいし、それを前提にしてるとイライラしますよ。
    言ってやってくれたらラッキーって具合ですよ男はΣ(゚д゚lll)

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    わからないんだと思います。母にも期待をすることをやめなさい。もしできる人なら最初からしていると思う。と言われました。
    そう言われるとそうだなと思います。どこかで期待をしていたのだと思うので実家にいる間に旦那に期待することをやめられるようにしようと思います。

    • 6月11日
  • まりこ

    まりこ

    まだ2ヶ月ですもんね。゚(゚´Д`゚)゚。なかなか母親と同じように、何をすればいいとか分かりませんからね。「言えばいいやん」って言ってますから、どんどんこれをやってもらったら助かるとか、これやってる間にこれやっててとかお願いしちゃいましょう!!
    自分で考えてやってくれるのが一番ですが、子育てと同時に旦那さんも育てていきましょ‼︎うちの旦那も父親5年目でやっと父親らしくなってきましたよ(笑)

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    お返事遅くなりました。
    朝主人が起きてきて、思っていることを伝えたところ、少し逆ギレのようなものを、されたので家に帰ろうと思い、家に帰るね?と伝えると勝手にすれば?と部屋を出て行きました。
    なので、帰ろう!と思い行動にうつすことにし、実家に帰りました。旦那からは、反省したのかメールが届き帰ってきて欲しいと連絡が来たので1日で帰りましたが、これから少しずつ変わるのを待ってみようかと思います。少しずつ私も旦那もお父さんお母さんに慣れるようがんばろうとおもいます

    • 6月14日
うるとらまん

それは旦那さん父として自覚なさすぎです。
押し付けないで、とかありえないです。
自分の子どもやろ!!
ちょっとくらい代わってみてよ!
ッてあたしならブチ切れてます💦

育児に協力してくれないのか、最終確認して、しないと言う答えなら私は家を出ます。
実際にうちでもそんな会話を初めの頃にしました😔
私も覚悟を決めて話したのを覚えてます。

しろくろのままさん、1人で頑張らないでください😞
旦那さんに気を遣いすぎることで、俺はやらなくてもいいんだッて認識になってしまいます。

夜泣きはしんどいけど、そんな時は少し泣かして、部屋を離れて深呼吸でもして戻ってまた見てあげたらいいです。
夜泣きは何してもダメやし、ずっと抱いてなくても大丈夫です😊
私はバランスボールとか乗ってました。

なんにせよ、旦那さんの意思確認して、協力する気がないようなら、この先はもっと大変だし厳しいと思います😞

  • しましま

    しましま

    協力は、本人的にはしているのだと思います。ミルクやオムツや沐浴などもしてくれますし、全く子育てをしていない訳ではありません、しかし
    私が言った言葉を聞いて、性格を変えようとか、改善しようとか直そうとか、そういう感じではなくむしろ変えたら俺じゃないといいますから。
    私一人でいれば泣き声は我慢できるのですが、隣の家の人や上の人がいるのでどうしても気になってしまい、少し泣かせておくということが出来ていません

    • 6月11日
  • うるとらまん

    うるとらまん


    そうなんですね。
    旦那さん的には協力してるつもりなんですね。
    でも、しろくまのままさんが困ってるその時にして欲しい事をしてくれる事が、協力してくれてる、と言えると思います。
    旦那さんが出来る時に出来ることをするのは父親なんで当たり前です。

    夜泣きはご近所さんにはほんとに申し訳ないですが、抱いてても2時間ほど泣くなら、ほんの1.2分離れて気持ち切り替えるくらいはしてもいいと思います😊

    私は産前産後とご近所さんには挨拶に行きました。
    夜泣きがあると思うので、と。

    子どもさんがおられるご近所さんなら分かってくれるだろうし、そこはきっとたいへんやなぁッて分かってくれると思いますよ✨

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    周りに子供がいる家庭が少なく、どのくらい聞こえているかわかりませんが、偶然だったのですが左右の家の方に会えたのでその時に赤ちゃんが小さいので泣き声でご迷惑おかけすることがございます。と挨拶をさせていただきました、あとは、また偶然会えた時に、言おうと思っています。私が困っている時に、そのして欲しいことをしてくれる…それは言わないとしなかったりするので自発的に動いてくれたら嬉しいなと思っています。まだ父親て感じではないですね

    • 6月11日
  • うるとらまん

    うるとらまん


    ご近所さんに挨拶出来て良かったですね😊

    まだ生後2ヶ月ですもんね✨
    パパとしても、きっと一緒に成長してくれると信じましょう😊
    言えばやってくれるなら全然優しいですよ👍
    自発的にやってくれるようになるのはもう少し先かもです😅
    うちの旦那もまだまだあたしに確認してからとかあたしが言ってからです、何をどうしたらいいか分からないそうです💨
    普段接してないから分からなくて当然ですしね✋
    社会経験のない新人バイト、の感覚でゼロから教える感じらしいですよ、父親に育てるのは😂

    子育て&パパ育て、長い目で行きましょう✨

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    パパ育てがんばろうと思います。実家に帰るときに、旦那の考えが変わったら帰ると言いました。変わらないかもしれませんが少しでも意識を変えてくれたらと思い、実家に帰りました。旦那的には謝ったのだから、帰ってきてという感じのようですが、私的には帰ってきてと言われたら帰ろうと思い今は実家にいます。少しずつパパも息子も私も成長できたらなと思います

    • 6月11日
りきこ

長男が夜泣きが酷かったです!同じ部屋で寝てるのにうちの旦那も全く起きなかったですよ!ムカつきますよね!さらに酷いのはこっちはギャン泣きしてる息子を必死にあやしてるのに夜中楽しそうにゲームしてることがよくありましたねー!こっちのことは全く気にせずに!文句言ったらだって俺が抱っこしても泣き止まないじゃんって言ってましたねー!もう4年前くらいのことですが今思い出しても腹が立ちます(笑)男の人って1人目の時は本当に何の役にも立たないですよ!まだ親っていう自覚が無いんだと思います!うちの旦那はやっと2人目で色々してくれるようになりました!

  • しましま

    しましま

    親という自覚、父親という自覚、本人はある!と言いきりますが自覚ないような感じがします。息子を可愛がりますが子育てという感じではありません。夜泣きがどれだけ応えて、頭がうわー!!!!て思うのかも寝たくてもねれなくてあやす大変さも、旦那には分からないと思います。

    • 6月11日
  • りきこ

    りきこ

    生後2ヶ月だとまだまだ難しいですよね💦母はお腹の中にいる時から母性がありますが男性は生まれてからですもんね!とにかくして欲しいことや気持ちはどんどん言って、買い物のあいだ預けたり、無理やりでもこっちのペースに巻きこみましょう!それでもダメな時は実家に帰りましょう!気分転換がてら!
    あと私はあまり旦那には期待はしないことにしてます!未だにオムツも替えない人なので(笑)そのほうが自分も楽です!期待すればするほど辛くなるし、やってくれたら嬉しいと思う時もありますよ(やって当たり前なんですけどね😅)

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    同じセリフを母に言われました。母にはよく話しているので今の感じを知っているので

    無理やりにでも巻き込んで行こうと思います!嫌な感じは出さずやってみようと思います!

    • 6月11日
しーちゃん

大丈夫ですか?旦那さんも赤ちゃんの扱いがどうしていいかわからない、自分じゃなくて母親がお世話するのが一番なんじゃないかとか、父親になりきれてないのですね😢うちもそうでした。最近あやすと笑うようになって、「パパに抱っこして欲しいって言ってるー」と旦那に娘を渡したりしてます。最初はえー?とか言いながらも嬉しいのか渋々抱っこします。笑
言い方悪いけど子どもを使って、上手く旦那さんを教育しましょ!
私もまだまだですが、一緒に頑張りましょう😭

  • しましま

    しましま

    旦那は息子が大好きで、だっこしたりオムツ替えたりあやしたりなどもしてくれています。しかし眠たいときは何してもダメで私はこうやって夜中に起きているのに自分は起きていようとかあやそうとか、お世話しようという頭にはなりません。夜は寝かせてくれと言われています。
    私は寝れていないんだぞと心の中で思っています。
    息子の教育より旦那の教育の方が難しそうです💔旦那は息子を可愛がりますが子育てという感じではなく、どこか他人事で、父親になりきれていないですね

    • 6月11日
ママリ

お疲れ様です。
きっと2人とも疲れてるんだと思います。
お互い、もう少し心にゆとりがあればこんなことにはならなかったと思います。
でも連日の夜泣きに育児に旦那のことなんて思いやってる暇も体力も気力もありませんよね。

わたしは生後2wのころ、慣れない育児と夜泣きと眠れない日々でストレスが溜まってて。なのに旦那は隣でぐーぐー寝ていてその寝顔にものすごく腹が立ったので枕を投げつけて喧嘩になったことがあります。その時はわたしの実家に里帰り中でしたので夜中だったけど旦那を家から追い出しました。
それから2週間お互いに連絡も取り合いませんでした😅軽く産後うつでしたね。

息子とわたしの1ヶ月検診がある頃に丁度息子の保険証が出来上がったので旦那がそれを持ってくるのをきっかけに謝ってくれました。

あの時は本当に辛かったですね。

旦那さんも何をどうしたらいいのかわからないんだと思います。
産後夫婦関係をうまく保つ秘訣は旦那様は赤ちゃんより奥様優先で考えることだそうです。少し抱っこを代わってくれるだけでもママは楽になりますもんね。

それを伝えてみるのはどうですか?
結婚式の間赤ちゃんと2人で過ごせるなんてとっても素敵で優しい立派なパパだと思いますよ☺️✨羨ましいくらいです!

  • しましま

    しましま

    旦那には構ってあげることは出来なくてごめんね、と誤ったことがあります!今は旦那とくっついたりしたいとは思えないくらい大変なんだと言ったことはあります。
    全く理解していない訳ではありません。オムツやミルクや沐浴も教えてできるようになりましたし、旦那のためにもっと家のことを出来るようになりたいと思う気持ちは消えていないので好きな気持ちはあるのですが、旦那は自ら謝ることや非を認めることや悪かったと思うことは比較的少なく、改善してほしくても
    変えて欲しくても変えたら俺じゃないとか言われます、
    ただだっこして欲しかっただけなのですが、うまく伝わることはなかったです

    • 6月11日
ツム母

夜泣き酷いんですね、寝れないと本当精神的にも体力的にもキツくて、些細な事にでもイライラしたり悲しくなったりしますよね、分かります。

まず旦那さんは何していいか分からないし、自分が息子さんをあやしたところで泣き止まないし、何もできないくらいに考えてるんじゃないですかね?

しろくまのははさんがどれだけ辛くて、大変で追い詰められているか旦那さんは分かってないですよ。

もう少しはっきり自分の気持ちを素直に話してもいいのではと思います。
言わなくてもこの状況見てれば分かるだろってよく私も思いますが、男は何も分かっていないことが多いです。

育児が大変で辛いなら実家に頼っていいんじゃないでしょうか?
頼れる実家があるなら頼って、落ち着いたら自宅に帰るのもいいと思いますよ。
ちなみに私は喧嘩して家を出た事はないです。育児が辛い時、疲れた時は3人車乗せて1時間半かけて実家に行ってます。

  • しましま

    しましま

    いつも寝れなかったことや夜中大変だったことなどを話しています。私は耳がいいのか少しの音に敏感で寝れず起きていたりもするので旦那がどんな音にも動じず寝てる姿を見ていちど羨ましいといったら、イヤミ?うざ。と言われてしまいました。私のお願いや素直な気持ちは旦那にとっては受け止めるものではなく、ただ不機嫌になる言葉のようなので、最近は会話すらしたくないと思うようになりました。とにかく息子で精一杯なのに旦那のことを悩んでいるのは嫌だったので喋らなきゃ悪化しないと思い話したくないと思ったりしていました

    • 6月11日
めぃ

その時期は似たようなことありました。夫はなにしていいかわからず、けど起きてたって感じです。何か言葉を発すると逆撫でしそうな殺気を感じてたんでしょうね。いまだにお父さんらしさが足りないですが、息子のことは大好きなので、私は言いたいこと思ってることバシバシ言うようにしてます。当たるよりやってほしいこと言った方がもめ事少なく終わります。まだ月齢が低いと生活のリズムも整わないし、寝方もわからない赤ちゃんですから、お母さんはボロボロになりながら、お世話するしかないですよね😅ただそういう努力は子供との信頼関係を作るので、今後母は優位に立てます☺お父さんが子供と遊びたいときに、適当にあしらわれた姿見ると、普段の行いが悪いんだよ!って心の底で笑ったりしてます😆今はまだ大変ですが、あっという間に成長しちゃうので夜は辛いですが、昼はかわいい我が子と二人だけでイチャイチャ楽しんでください❤そして、寝るときは一緒に寝て家事はほったらかしが、一番ですよ😃

  • しましま

    しましま

    家事は放ったらかしは難しいですね(´・ω・`)旦那には掃除や洗濯は俺も出来るからしなくていいからご飯だけは作って欲しいと言われ毎日作っています。惣菜を買ってきて食べてくれない人で、好き嫌いが激しく惣菜何度か食べてもらえないことが妊娠する前にあったの手間今は毎食、何品が作るようにしています。掃除や洗濯お風呂掃除なども今のところ毎日しています。旦那はまだお父さんという感じではないのかもしれません。やってほしいことを言っても否定から入るので言い方考えていこうと思います!

    • 6月11日
  • めぃ

    めぃ

    旦那さん掃除と洗濯やってくれるのいいですね!私は全部1人でやらなきゃいけなかったので、掃除と洗濯は毎日やらずマイペースにやってました。子供のだけはしっかりとって感じです。旦那さん手作りのごはんじゃないと食べてくれないのは大変ですね😅うちも手作りじゃないとだんだん機嫌が悪くなり、結局作ることになってました💦

    会話の中で否定からってのは辛いですね😅男の人ってそんなに理解してくれない生き物だと思います。疲れていることを具合悪いように言ってもダメでしょうか?夫は私が具合悪くなってやっと洗濯してくれるくらいで、他は基本的にはやらない感じですが...

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    元々一人暮らしをしていた人なので、自分である程度のことは出来るんです。なので、私がご飯作ってる間に、洗濯してくれたり畳んだりもしてくれます。なので、助かっています。毎日ではありませんが、洗濯などはしてくれるので。
    手作りであれば食べるのですがとにかく和食が苦手な人なので、惣菜で和食買っても食べません。作ったら食べます。ご飯だけは毎日作っています。
    理解できないんでしょうね(TT)否定からなのでもう話したくなくなります。楽しく話したいのにできないです

    • 6月11日
ほげこ

私も1人目のとき全く一緒でしたよ。

しかも、そんな私たちに心無い言葉も投げつけてました。

うるさい。
俺は明日も仕事だ。
だまらせろ。

息子と一緒に泣いていたのを覚えています。

また、私も
旦那が怖かったため
最初から夜中に頼る気もなく
旦那が起きるのが怖くて
必死だったのを覚えています。

苦しいですよね。
辛いですよね。

2人の子供なのに。

もちろん、旦那が自分たちのために
一生懸命働いているのも知っているし
昼間に子供が寝ているすきに
仮眠をとれるのも自分だけなんだと理解していましたが、それでも声をかけるくらいは
して欲しかったと思います。

イクメンなんて言葉もありますので
協力的な旦那様も増えてるのだと思いますが
昔ながらのお考えの旦那様もまだまだ少なくないのだなと
ママリの相談をみていると感じます。

頼れるところがあるのでしたら
お子様に昼夜のリズムがつくまでそちらに頼ってみたらどうですか?

身体も心も
少し休憩させてあげて欲しいです。

  • しましま

    しましま

    休憩大切ですね。
    少し心が落ち着くように頑張ろうと思います。旦那に頼って何か言われるくらいなら最初から1人でした方がいいのでこれから、おやとかにもたよっていこうとおもいます。

    • 6月11日
  • ほげこ

    ほげこ

    他の人へのお返事など見ていると
    わりと協力的な旦那様なのですね。

    羨ましいです。

    私は再婚しましたが、今の旦那様は何もしませんよ。
    お料理好きだし出来るはずですが、お家では絶対しません。笑

    娘とは積極的に関わっていますが
    気まぐれです。

    うちの子と月齢同じくらいのようなのですが、うちは夜は全く起きなく、あさまでぐっすり。先程ミルクに起きましたが、飲んだらまた寝ました。

    こちらが寝かせようと焦っていると
    そういう焦りやイライラを察知して余計に寝てくれないので、夜中もママと遊ぼうねくらいの気持ちで接してあげるといいかもしれないですね。

    楽しく育児しなきゃ、勿体無いですよ。
    いまは今しかありません!

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    できるだけ笑顔でいた方が息子にとっては一番いいですね。夜中も遊ぼう!その感覚はとても大切かもしれません。育児は大変ですが息子といる日々は幸せです。これからは今よりも笑顔が溢れるようにしたいと思います

    • 6月11日
ままり

夜泣かれると本当につらいですよね😵
わたしも睡眠不足のストレスと産後の情緒不安定でよく旦那にキレてました💦(今もありますが)

でも旦那さん、まだ2ヶ月のお子さんを結婚式の間は見てくれていたんですね。
うちの旦那は子育てにかなり積極的な方ですが、2ヶ月の頃は預けてちょっと出掛けてもすぐに電話かかってきて帰ってきてー😭って言われてました。

その日は旦那さんも慣れない子守で相当お疲れで、しろくまのままさんに休むことを提案できなかったのかもしれないですよ。
でも俺に押し付けないでという言葉は許せないですね。

家出ではなくて、あまりに眠れなくて余裕がないから少し実家に助けてもらうという感じで、実家に帰って休息してみてはどうでしょう?

  • しましま

    しましま


    結婚式のあとに集まりがあり懐かしい友人達が沢山くるので、旦那に相談したところ、出産頑張ったご褒美だよ!と好きなものも買っていいよ!と出産祝いをくれ、そのあいだ俺が見ておく!と言ってくれました。
    やることリストを書いてほしいと言われたので、あやし方やオムツのことやミルクのことなどを書いて見てもらいました。少しは母の大変さを知って欲しかったのもあり、旦那には頑張ってもらいました。時々写真なども送ってもらいながら、頑張ったようです。少しは大変さはわかったようですがどこかまだ他人事なところがありますが、根は悪い人ではないので、少し私も心が落ち着く時間を作り旦那と向き合おうとは思います。旦那がもう無理だと思っていたは大変ですが💧家出ではなくそう行ってみようかと思いますが、旦那にしばらく実家に帰るね?というと勝手にすれば。と言われました

    • 6月11日
モンブラン

うちの旦那も夜そんな感じですよ😅
下手したら目を開けておやすみと言ってまた寝ます😅
なら起きない方がイラつかないわって思うことも😅
多分男性は言わないと何していいか分かんないんですよ🤔
自分から言い出す優しい旦那様もいるとは思いますが、大半は起きてこない、起きてもうるさいと言ってみたりワザワザ布団を頭からかぶってみたりする旦那さんかと思います。
一度「私も寝れてなくて辛いから一晩変わってほしい」とお願いしたり、「泣いたら抱っこ変わってほしい」「ミルクをつくってほしい」と具体的に指示を出した方がいいと思います🤔
男性のほとんどは察することができません😣
期待するとイラつくだけなので、こちらから何をしてほしいか言った方がストレス少ないと思いますよ😄

うちは変わるのは嫌だそうなので😒
妥協案として朝早く息子起きた時は旦那が相手するという事で落ち着きました😅

  • モンブラン

    モンブラン

    ちなみに喧嘩じゃなくても夜泣きでしんどい時は実家に行ってもいいのかな?と思いました🤔

    今回の喧嘩は旦那さんの本心じゃないといいですね😣
    手伝う気はあるものの、何していいか分からないところに「手伝うとかないの?」と強めに言われた事で、イラッとしてしまって売り言葉に買い言葉になっただけだといいですね🤔
    あ、私も同じ状況だったら同じこというと思うので、気持ちもよく分かりますし、しろくまのままさんを非難しているわけではないですよ💦

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    私の言い方も悪かったなと思います。強めに言ったのは間違いないと思います。そう強くなったのは、昨日仕事は大変だという話になり疲労が溜まっているという話になった時旦那が私に向かって、〇〇[私]は疲労溜まってないもんね!と言われました。どうみたら疲労が溜まってないと思うんだ?とムカついたのと、子育てがそれだけ簡単に思われているのかと泣きました。何気なくひどい言葉をいう旦那です。母達も夜は起きてきたりしないのでやはり夜は1人で見ることになると思います

    • 6月11日
  • モンブラン

    モンブラン

    そうなんですよね!
    私の愚痴で申し訳ないですが、3食昼寝つきだと思われているので、私の疲れてるは通じません😒
    一度変わってみろ、いつ昼寝するんだと言いたくなります。

    夜泣きは本当にイライラします。
    きつい言い方になっても仕方がないと思います😣
    ここに書いている皆さんも共感しているように、経験した人ならこの辛さ分かるんですよね😣
    子育ての大変さってなかなか伝わらないですよ🤔
    子育てに参加していても、所詮二人体制でやっているときのことしか分かりませんから。
    一人でやるとなるとどれだけ大変か、本島に理解してもらえません😣

    実家だと昼間助けてもらえませんか?
    家だと昼は家事もありますし、なかなか昼寝も難しいですが、ご実家なら家事をお願いしたりすることで寝る時間がとれないかな?と思うのですが😣
    昼寝するだけでもイライラや体調変わるので、夜泣きに対応するときの気持ちが変わらないかな?と思いました🤔

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    実家に行った時はご飯などはお母さんが作ってくれるので息子のことだけになるので少し楽になると思います。
    家に帰ろう。同じ場所にいたくないと思い、実家に帰るね?というと勝手にすれば。と怒って部屋を出ていきました。

    なんで怒っているのかもわかることは無いです。
    実家にいる時同じように息子が泣いていて私もないていたことがあるんですが、急に母がやってきて、息子をだっこして部屋を出ていきました。泣き止むことは無かったのですが、少しほっと出来たんです。何も言わずに母はしていたので、旦那も…と思いましたが理解してもらえないんだもと思います。夜泣きは本当にイライラします。泣かないで!と悲しくなったこともあります。旦那に理解を求めるのはやめようと思います

    • 6月11日
  • モンブラン

    モンブラン

    お母様は育児の経験者ですから、やはりこちらの気持ちやってほしいことは理解できると思います。
    でも、旦那さんは初心者なので察するのは難しいかと😣
    面倒ですが、男の人はこちらが教えるしかないと思います😣

    2ヶ月ですか…なんで泣いているんでしょうかね😣
    まだ、昼間あった記憶でなく時期ではないので、原因が特定できると楽になると思うんですが😣

    お昼はよく寝てくれますか?

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    お返事遅くなりました。
    息子は眠たくてもうまくねれないのか、眠たくてぐずることが多く、ずっと抱っこをしています。抱っこされて動いていたら基本的に泣いていても泣き止んで寝てくれるのですが、眠たいのとお腹すいたなどが重なるとずっと泣いてしまいあまり寝れていない時などはどうしても辛くなることがありました。腕枕すると寝るのですが出来るだけ一人で寝て欲しいので試行錯誤しています。昼間も寝るときと寝ない時があり、あまり見えていないと思うのですが、気配が感じなくなると、泣き出すことが多い為、基本的には抱っこしながら、家のことをしています。[掃除やご飯の支度など]片手で何かをするのはうまくなったなと思っています。
    本当にそうなんだと思います。私の父は一切と言っていいほど家のことを全くしませんでした。なので子育てもほとんど母がしていた為、きつさや大変さや泣きたくなるのも痛いほど分かるようで、時々実家に行く時は、一人の時間をくれます。妹と出かけたりする時間をくれたりするのでまだ気持ちが保てているのだと思います。
    今回のことがあり、1日だけ家出をしましたが母と話、期待をするから苦しくなるから期待をしないようにしよう。何も言わずしてくれた時だけ褒めよう!という話になりました。まだ父親になれていないんだろうと話し
    これから長い目で旦那を見れるよう頑張ろうと思います。嫌になることもありますが、本当に、何をしても無理だと思うまで、旦那と協力し合おうと思います

    • 6月14日
なっつ

私の旦那も横でギャン泣きしても起きない人です(笑)
私が言っても気づかない明日の仕事までに事故ったらどうするのなど言われました呆れますよね(笑)
そう言われた日から夜中頼ろうという気持ち捨てました(笑)

もう限界だから離婚の文字がでたのに、、、
もう一度変わってくれないならと真剣に話してみたらどうでしょう?
そしてしばらくもう勢いで実家に頼りに帰った方が心も体もやすまるとおもいます!

  • なっつ

    なっつ

    すみません他の方のコメントちらっと見させていただきましたので補足で、、

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    本当なぜ起きない?と思うくらい起きないので半分諦めています。もし夜中俺が見る!と言われても、真横で泣いている息子をほっといて寝るんですから、頼めないなと思い、夜は任せて!と言っています。しばらく帰ろかなとおもい、しばらく実家に帰るね?といっても勝手にすれば。と言われるのでかってにしようと思います

    • 6月11日
きぃきぃきぃきぃ

うちも言わないと全然動かないタイプの旦那で実家に帰っている時に休みの日に旦那が泊まりに来て子供が泣いたりしたときに寝ててちょっと起きたかと思ったらまた寝直して、腹が立ってしょうがなかった。
ミルク作るのくらい手伝わそうと思って泣いた子供をしばらく泣かせて私は座って旦那を様子を見、旦那が起きてまた寝ようとしたら「何寝てるんよ!起きてお湯くらい沸かしてよ!」と怒鳴ってしまいました。
幸い言ったらしてくれる旦那なので言った分だけどんどん出来るようになりました。
保健師さんにも相談されたほうがいいと思います。
4ヶ月健診待たずに市役所に行ってみるとか。
4ヶ月健診でも旦那は強力してくれますか?という質問項目があります。
旦那さんと来られてるかたもいます。
もしうちの旦那が押しつけないでと言うタイプなら子供は触らせないです。
後あまり寝れないとの事ですが沿い乳はされてますか?
寝ながら出来るので凄く楽ですよ。

  • しましま

    しましま

    添い乳は、するのですがそんなに長く、飲むことは出来ないので、ちょっとくわえるくらいです💔
    夜中私が息子をあやしたりだっこして起きている時丁度横にダンナがいたのですが、寝ており、それを見た時何で私だけ起きてあやしてミルク飲ませてオムツ替えてしてるんだろうと、少しバカバカしくなって泣いた時、旦那に言いました。すると、俺が見ておく!と言ってくれたのですが、そういった数分後自分の睡魔に勝てず普通に寝てました。お願いごとをした時、「お湯沸かして」などは、言ったらしてくれるのですが自分の性格に関わることなどは、ほとんど私の意見は聞いてくれません。自分を変えることは嫌で、変えたら俺じゃない。なんて言われるので、難しいです。

    • 6月11日
あき

すみません、私は家を出たことがないですがうちの子も夜中のギャン泣きが酷かったので読んでて苦しくなりました…😭
毎日寝不足で辛いですよね。ホントにお疲れ様です💦
しろくまのままさんがあの辛い時間を一人で耐えてるって思ったらもう、旦那さんに腹が立ってしょうがないです😭
押し付けないでって誰の子だよって感じですね。
寝不足であの泣き声をずっと聞いてるのがどれだけ辛いことか…

実家に帰れる環境であれば帰った方がいいと思います😭
頼れる人に頼りましょう💦

  • しましま

    しましま

    毎日寝不足で夜中ほとんど起きており、ぐずる息子を見ていると、時々ぶわーっと涙が出てきます。泣くことは嫌とは思わないのですがボリュームがあまりにうるさく耳元でじたばたしながら泣いている息子を見ると時々苦しくなることがあります。
    仕事がある日は、流石に起きてほしいなんて思いません。寝ろと思っています。しかし、休みの日位は夜見てくれてもいいのになと思うのですが、仮に夜お願いをしても、眠くないといいながら私の布団で寝ます。いや、寝てるしと思って起こしても、ご機嫌ななめになります。「眠くない。寝ない」といって寝なかったこと1度もありません。


    子育てに関しては、オムツや沐浴やミルク等はお願いをするとしてくれます。おむつはぬれてるのわかると言わないで変えてくれますが、沐浴等は言わないとしません。例えばご飯作っていて、「じゃあ、ご飯作ってる間俺お風呂入れてくるね!」なんて言ってくれたら嬉しいのですがそうはなりません。
    自分の性格や自分の行動に関して私がいうといつも、「自分の考え方押し付けないで。〇〇[私]の言うことばかり聞いたら俺じゃなくなる。イライラぶつけないで。嫌味でしか聞こえない。」みたいなことばかり言われます。
    ただ見つめてる旦那に、なにか手伝うとかないの!?と少し怒っても、イライラぶつけてこないで、といいます。
    「ごめん、なんか手伝ったらよかったね。何を手伝えばいい?イライラするよね…」なんて言ってくれたら嬉しいのですが、言われたことなんてありません。
    「もし次同じようになったら俺はどうしたらいい?どうしたら楽になる?」なんて聞いてくれたら1番なのですがそういうのはない旦那なので、すぐ不機嫌になります。
    多分なんで怒ってるのかもわかっていないと思います。

    • 6月11日
ゆゆ

えぇー申し訳ないですが、ちょっとありえないです💦
ご主人、父親としての自覚なさすぎと言いますか…誰の子だと思ってるの?

母親になると、ホルモンの影響で夜中赤ちゃんが泣いたら目が覚めるようになっているそうです。
なのでそれと同じことを父親に求めるのは難しいかもしれないですが、でも起きてそこにいるのに見つめるだけって…信じられないです。
押し付けないでって、よくそんな言葉言えますね💦
私なら実家に帰るかもしれないです。
だって、その家にいる意味ないじゃないですか。

ここにいる意味ないから帰りますって言ってやったらどうですか?
体力も限界なので実家の親に手伝ってもらうって。
その方が押し付けられることもないしあなたも楽でしょと。

これからも寝不足が続くとほんとしんどいですよ💧
身体のためにも気持ちの面でも、一度ご実家に帰られた方がいい気がします😭

  • しましま

    しましま

    ありえないですよね…。息子のことは大好きで手伝ってはくれるのですが、なんか可愛がっている感じで子育てしている感じではないです💔

    元々眠りが浅い私なので、流石に同じようにして欲しいとは思わないんですが、せっかく起きてきてくれたなら、私はだっこして少しあやして欲しかったのですが、ただドアのところに座って私を見ているだけでした。それなら、起きてこなくていいよ。寝ててと思いました。いても居なくても一緒だと思いました。

    押し付けなんて言われたので、「ごめん、押し付けみたいになってたね」と謝ると、「そういうのいい。嫌味にしか聞こえないから」と言われました。もう話したくなくなりますね

    これからもこれが続くと思ったらきついですが息子にはイライラしないよう気をつけようと思います!

    • 6月11日
はらぺこ

うちの旦那も育児に協力しなかったので、旦那が仕事中に家出しました。
4ヶ月間別居して今では子煩悩なパパしてます(*´`)
赤ちゃんが低月齢だとなんで泣いているのかどう接していいか分からないんでしょうね…
頼れるところがあるなら離れるのも手です😌👍
別居中は離婚の話ばかりしていましたが簡単に離婚しなくて良かったと思ってます、あくまでも旦那が変われば、の話ですが😓

  • しましま

    しましま

    旦那が変われば …本当にそうですね。旦那のことは好きです。少し変わってくれたらずっと一緒に居れるとは思うんですが旦那は変わる気ゼロなので、難しいと思います。

    私なら相手に指摘されたら気をつけようとか、直そうとか思うのですが旦那はそう思うことがありません。
    性格や行動のことを、怒っても謝ることはほとんどありません。
    家出してしばらく離れてみるのもいいかもしれませんね

    • 6月11日
ゆこぴ

辛かったですね😫💦
しろくまのままさん、一度ご実家に帰った方がいいように思います☺
たぶん男の人って気持ちを察するのが苦手なんです、イチイチ言わなきゃ分からない(笑)しろくまのままさんはとても上手に旦那さまに伝えてるのに、それもなかなか伝わってないみたいなので。
旦那さまに育児の大変さを考えてもらうきっかけになるかもしれないですし、何よりご実家で少しリフレッシュ出来た方がママにもお子様にも良いような気がします✨
ゆっくりと休めますように💓

  • しましま

    しましま

    ゆっくり休めたら今は嬉しいです。息子が泣くとすぐに起きるので息子も私も長くねれたら幸せです。いちいち言わないと分からないんだな。と痛感します💔
    子育ての大変さわかるというのですがどこか、他人事のように言うのでまだ、お父さんという感じではないのかもしれません。
    リフレッシュしてこようと思います!

    • 6月11日
もも🍑

男はどこもそうなんですかね😂
うちの旦那はイクメンとか聞いても、本当にそんな旦那いるの?って疑うくらいうちの旦那も頼りになりません。結局産むのも女。きついのも全部女。私も家を出てきて今実家にいます!しかも、うちの娘は本当に手のかからない良い子なのにちょっと泣いただけであからさまに嫌な顔して私と娘に八つ当たりでした!離れてる今、遅すぎる反省をしたみたいで週末娘連れて出かけながらリハビリしてるとこです。が、娘は人見知りする月齢でもないのに旦那を見てギャン泣きします😂赤ちゃんって本当何でも分かるんだなぁと痛感しています。

  • しましま

    しましま

    全部きついのは女ですよね。旦那の言葉は、どこか他人事で、結婚式に行った時、母を、体験してもらいましたが何も感じていないような気がします。
    家を出るのもいいですね。私の旦那は私が帰るといっても勝手にすればという感じなので、勝手に帰ろうと思います。手のかからない子なのですね!羨ましいです!(TT)あからさまに嫌な顔されても困りますよね。私たちはずっと接してるというのに。
    もしかしたら息子もなにかわかっているのかも知れません。

    • 6月11日
アッコちゃん

なんか、我慢したり苦労したりするのって女ばっかりだなってつくづく思います。
妊娠したら大好きなマグロも食べれないしローストビーフも遠慮しないとだし酒も飲めない、制限も多くて嫌になる

産んでからもそれは続くわけで…

でも子供のためなら頑張れたりするんだけど、寝れないとか身体的に負担がかかると精神にも来るじゃないですか。
そんな時旦那さんの一言って心に刺さるんですよね良い言葉も悪い言葉も。
一番身近で、信頼してる人だからこそそうなる

少し労ってくれるだけで良いのに、少し優しい声かけしてくれるだけで良いのに、少しわかってくれるだけで良いのに…
次の日も朝から仕事の人に起きて代わりに寝かしつけてよなんて思わない。
お料理も出来ない人に、たまにはご飯支度してよなんて思わない。
だけど、だけど、あなたが出来ない代わりに24時間ずっと向き合ってる私の気持ちや体力や大変さや辛さそしてあんたの事も考えてる私の事、もっとわかって欲しい

って思います。

実家に帰って見ても良いのではないかな?って私は感じましたよー

  • しましま

    しましま

    産まれる前から、つわりが酷かったり、切迫早産・流産なども言われ絶対安静になったりしました。私の旦那は、自分では、しているつもりで分かっているつもりです。全くされていない訳では無いですし、旦那の行動で救われることは多いのですが目に付くところが多く、産まれてから喧嘩が増えた気がします。私はただ笑って話したいだけで、おいしいごはん作りたいだけ、なのですが、そんな雰囲気になると私はなんのために頑張っているんだろうと、時々苦しくなることがありました。旦那からすると私は頑張っている、大変だというのですが、大変と思っている行動ではなく、この間私の代わりに息子を数時間見てもらいました。一人で見ているため何か感じたらなと思って帰宅後聞いたら大変だったといっていました。これが毎日だときついねと言っていたのに、その行動をされたので、どうしても嫌になり、旦那にいっても、心の中ではそう思ってるとか、素直に言えないだけだと言うんですが、言葉に出されないとわからん!て言っても変わりません。
    父親という感じではないのかなと思い、実家に帰る準備をしたところ、旦那は見守るだけで、少し止めましたが、いやいや、渋々言っている感じだったので、無視をして帰りました。心から反省をしても言葉には出さず、なにか指摘すると、そう思うならいえばいいとか言われます。察してくれ…と思うのですが難しいですね

    • 6月11日
  • アッコちゃん

    アッコちゃん

    男の人って、察するの難しいですよね。
    うちの旦那さんもそうです。
    女とは脳が違うってよく聞くし、察してよってこちらの気持ちは伝わってません。

    でもそれってお互い様なんだと思います

    お互いに妥協し合うというか理解し合うのが大事なのかなと思います。

    • 6月11日
  • しましま

    しましま

    お互いに、理解し合うのが本当に大事だと私も思います。旦那も私もまだまだ歩み寄れていないところがあると思います。性格も考え方も違いますし、他人同士が結婚をして一緒にいるのだから全てを合わせてもらおうとするのでなく、お互いに歩み寄りたいと思っています。旦那にもそう伝えました。察するのは旦那は苦手な所もあるので、言葉で少しずつつたえていこうとおもいます。私たち二人を見て息子は育つと思うので、向き合うことから逃げず2人で息子を守っていきたいと思います

    • 6月14日
まいまい

読んでいて失礼ながらご主人にムカつきました。
うちの主人にも似ている所があり更に💦

押し付けないではこっちの台詞です。
結婚をし子供を作った以上、ご主人も共同で育児をしていくのが責任だと思います。

それに独身じゃないのに変わる気がないのなら最初から言ってくださいです。

うちの主人が言ってたのですが
抱っこを代わったところで泣きやまない。だから代わっても仕方ない。
と言ってました。

私は気持ちがいっぱいいっぱいで辛いから少し抱っこしててほしいと告げました。
泣き止ませるためじゃなくて少し一息いれさせてほしいって。

生後4ヶ月頃まではギクシャクしててもぅ働いて稼いでくればいいとしか思ってなかったです。

でもやっぱり一番はきちんと話し合いをされるのがいいと思います。

他人事のような対応はやめてほしいですね💦

  • しましま

    しましま

    お返事が遅くなりました。

    私の旦那は息子がとにかく大好きで、息子のために頑張っているような人なのですがどこか、惜しいなと思っています。オムツも沐浴も最初から手伝ってもらうようにしていたので一人でできますし、少しだけ一人の時間をくれたりなど、全く協力をしていない訳では無いのですが、時々いう言葉や行動が、息子がいる生活ではなく、2人でいた時の延長線のようなところがあり、まだまだなのかなと思っています。
    人に訂正されたり、指摘されたり、性格のことを言うと、変わろうという意識がないのもあり、言われた言葉を素直に受け止めることも苦手なようで私の話を否定から 入るところもありぎくしゃくすることが多いです。
    ただ!笑っていたいだけなのになとおもいながら一緒にいます。他人事ように言うのがなおればと思っています

    • 6月14日