
8カ月の赤ちゃんがウンチについて相談。最近のウンチは1日4回程度で透明のネバネバが混ざる黄色。以前は茶色の固形だったが、下痢か不安。つかまり立ちが原因かも。
8カ月になったばかりです、うんちですが、8カ月の頃のウンチはどんなかんじですか??離乳食を最近再開して、ヨーグルトを食べた日から、頻度が高くなり、今まで2〜3日に一回、ひどい時は1週間も便秘だったのが、今は1日4回くらいです。1日4回くらいの頻度になってから一回の量は、少ないですが、固形ではなく、透明のネバネバがある、黄色いウンチです。チョット前は、茶色の大人のようなウンチも出てたのに、これは下痢なのでしょうか??
ウンチの頻度が高まったのは、つかまり立ちが上手になったのも、原因の一つかな?とは思いますが、どうでしょうか?教えていただきたいです!
- うー(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママちゃん
色は離乳食の食べた物によって変わると思います。
3回食だったら1日4回出てもおかしくないかなと思います😊

ママちゃん
離乳食以外にもミルクや母乳やお茶などで水分取ってますよね❓
水分取れてるならネットリって感じだと思います😊
下痢って本当に水みたいなのだと思います😊
気にしなくて大丈夫だと思います👌
-
うー
良かったです!ありがとうございます😊
- 6月11日
うー
コメントありがとうございます😊
今はまだ二回食になったばかりです😭
形状は、どうでしょうか。
食べてるものは、おかゆしらすかぼちゃほうれん草玉ねぎ人参くらいです!