
生後2ヶ月の男の子のママです。夜は長く寝ており、助産師から夜は起こさなくてもいいとアドバイスを受け、朝5、6時まで寝ています。最近は母乳をあまり欲しがらず、生理が再開して悩んでいます。母乳で育てるコツや、完母か完ミか迷っています。
生後2ヶ月の男の子のママです。
息子は産まれてから夜はしっかり寝る方で
起こさないと4、5時間寝ていて
生後1ヶ月までは起こして授乳していたのですが
1ヶ月検診で助産師さんから夜は起こさなくても
息子の欲しいタイミングであげればいいと
言われ、今では夜10時に授乳後寝ると
朝5、6時までは寝ています。
そのせいか、あまりおっぱいも張ることがないです。
元々私の乳首が嫌いなのか本当に欲しい時以外
嫌がって飲んでくれません、その度搾乳して
あげるか、時間がない時はミルクで
混合で育ててきたのですが、最近おっぱいに
慣れてくれたのか哺乳瓶でミルクをあげる回数が
減ってきました。喜んでいたのですが
このタイミングで
生理が再開してしまいました。
今月から保育園に預ける事になったのですが
私は、息子が自分から欲しがらなくなるまで
母乳はあげようと思っていて
保育園にも冷凍した搾乳したやつを
持っていくつもりでした。
生理が始まると母乳があまり出ないとか
聞いたことがあるのですが、
生理が再開しても完母で
育てる事ってできますか?(TT)
それともこれを機に完ミにした方が
いいですか?(TT)
なんとか母乳で頑張りたいのですが
コツとかありますか?(TT)
- koala(7歳)
コメント

焼肉が食べたい‼︎
上の子の時に産後2ヶ月で生理が再開しましたが、母乳にはまったく影響ありませんでしたよ\(^^)/🌸

ここな
上の子3人のときは半年で生理が再開しましたが母乳量もへることなく完母でした。
4人目の今も2ヶ月で再開しましたが問題なく母乳育児中です。
お子さんが保育園にいくということは仕事ふっきですか?
可能であれば休憩中に搾乳器でしぼってください。
あとは家にいる時は直母でしっかり飲んでもらったら大丈夫だとおもいます。
-
koala
完母を目指してる途中で
生理が来たので心配なってました💦
仕事復帰と教習所通いで😓
休憩中に絞った母乳は やっぱり
捨てますか?💦
直母を嫌がらずに飲んでくれるコツとか母乳の量を増やすコツってありますか?😭- 6月11日
-
ここな
私は職場が女性だけだったので了解を得て職場の冷凍庫に搾乳パックをいれさせてもらい、毎日もってかえってました。
直母が苦手な理由がわかりますか?
乳首、乳輪が硬いや乳首が大きい又は小さいなど。
母乳をしっかり出すには水分をしっかりとることですね!- 6月11日
-
koala
すごいいい環境の職場ですね(TT)
私のところは男性の方も冷蔵庫を使うので上司に確認してみます😊
助産師の方からは少し乳首が短いかなと言われました(TT)
それと息子が左に向く癖があるので
私の左側のおっぱいは全然飲んでくれなく、搾乳の時も左右で全然出る量が違うんです(TT)
水分をしっかりですね!
元々水分を取らない方なので
飲み物を口にする習慣をつけます!
ありがとうございます(^_^)- 6月11日
-
ここな
男性もいるとなると気を使いますね💦
周りからみえないようにケースに入れたり工夫したらいいとおもいます。
乳首が短いんですね。保護器は使用されたことありますか?
あと向きグセについては縦抱きとかは難しいですか?くせに関係なく飲めるとおもうのですが。
わたしも左右で母乳量にかなり差があり1人目と2人目は左乳のみで完母でした。
なのでしっかり出れば片方だけでも育つのであまり気にしなくても大丈夫ですよ!- 6月11日
-
koala
ケースいいですね!
使ってみます(^_^)
保護器は産後すぐの時乳首が
切れていた時に使ってました!
あまり上手く使えず、乳首が強くなった時点で使わなくなったのですが
乳首の先と保護器の先まで間は
あくものでしょうか?💦
使い方があってるのかわからず😓
そうなんですね!?私は右が沢山出て、いつも左を飲まずに満足しているので左があまり出なくなってます😓
それでもいいのか不安だったので
安心しました(TT)- 6月11日
-
ここな
保護機と乳首の間は普段はあきましたが、赤ちゃんが飲んだあとは乳首も伸びるのであいてませんでした。
わたしも当初不安で母乳外来にいったら、両方からしっかり出る人は母乳だけで双子が育つ。あなたのこどもは1人なんだから片乳で充分育つよ!といわれました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)- 6月11日
-
koala
そうなんですね!
使い方合ってました😭
良かったです😣🌼
片方飲まないからって不安になるのはもうやめます(^_^)
ありがとうございました(TT)- 6月11日
koala
ほんとですか?!母乳に影響がないのは嬉しいです(TT) ちなみに母乳の量が足りてるとかってどうやって分かりますか?(TT)
焼肉が食べたい‼︎
おしっこの量と体重の増え方ですかね👶あとは赤ちゃんの機嫌とか!
しっかりした回答になってなかったらすみません💦
赤ちゃんも段々成長して、お腹がいっぱい!まだ足りない!って意思表示をしっかりしてくれるようになると思いますよ🌸