※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
子育て・グッズ

2700gくらいの赤ちゃんが使えるおんぶ紐ってありますか?💦



2700gくらいの赤ちゃんが使える
おんぶ紐ってありますか?💦

コメント

みかち0928

おんぶはまだしちゃダメじゃないですか!?

  • ♥

    抱っこ紐兼おんぶ紐のことです💦💦💦

    • 6月10日
y

ベビービョルンの新生児から使える抱っこ紐は、新生児で小さくても安定して抱っこ出来ました🙌🏻抱っこじゃないと寝ない子も愛用してましたよ‼︎値段も優しいです❤︎

deleted user

上の子の送迎などがあり、私はボバラップを購入して使っていました!
新生児から使えます。
ただ、これからの季節は暑いかもしれません(>_<)

  • ♥

    ボバラップ!初めて聞きました✨
    ちょっと調べてみます☻
    ありがとうございます(⸝⸝ˊ࿀ˋ⸝⸝)

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    是非見てみてください!
    使い方にコツがいりますがすぐ慣れますよ!

    • 6月10日
  • ♥

    了解です☻♡

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    コウノドリで小栗旬が使っていた抱っこ紐も当時話題になり、いいなと思いました。
    Combi(コンビ) ニンナナンナ サットフィット 4WAY
    っていうやつです。
    でも、家事などだったら、断然ボバラップかなと思います(^^)

    • 6月10日
ママリ

2700gなら、紐使うより、手でだっこした方がいい気がします😅

  • ♥

    ワンオペなもので中々そうはいかなくて💦

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    生後1ヶ月で2700gですか?

    • 6月10日
  • ♥

    早産で未熟児だったので💦

    • 6月11日
はるか

うちの子はスリング使ってますが、おんぶぢゃなくて抱っこしか出来ないかもですが💦

すみか

縦抱きのものはだいたい3.5kgからとか体重制限ありますよ。
なのでスリングか横抱きの抱っこ紐じゃないと厳しそうですね💦

ママリ

3キロ未満で使えるとしたら、スリングとかだと思います!
大体が3.2キロくらいが目安みたいなので、使うとしたらスリングかなぁと、、、😢