
昨日出産したちひろんさんが、陣痛が始まり病院へ。内診で入院が決まり、無痛分娩を選択。激痛と戦いながら赤ちゃんを出産。
⑴こんばんは、昨日出産を終えたちひろん。と申します(*´◒`*)
出産は本当に命がけだなぁと改めて思いました。日記みたいな感じで書かせていただきますので、適当に見て見てくださいΣ('◉⌓◉’)
6/8の朝。
39週に入り、いつ産まれても良いように旦那さんの車に入院セットを積んでいました。この日はたまたま39週の妊婦検診。朝の7時くらいにおしるしと下痢、そして腰痛が酷くて目を覚ましました。陣痛のようなものを感じていたのでカウントをしていても、時間は不規則。しかし、旦那さんの連休もこの日が最後だったので出来ればお産に繋がればラッキー!みたいなノリで、念のために病院に連絡を入れました。
「痛みが酷ければ、早めに病院に来てください」と言われましたが午前中は全然痛みも酷くなく、カフェでモーニングを食べるくらいには余裕がありました!笑笑
しかし午後からその余裕はぶち壊されます。
6/8の午後。
夕方からの診察だったので、早めに病院に行き、血圧などを測って先生の診察を待ちます。私が通っている病院は助産師外来→医師の診察という順番だったので先に助産師さんと話しながらNST(赤ちゃんの心拍測定)をとってました。
助産師「あれ、陣痛来てない?」
私「時間は不規則なんですけど💧」
助産師「もしかしたら今日産まれてくるかも知れないし、内診して子宮口の開き具合によっては入院になるかも!」
私「そうですよね!」
正直内診が毎回恐怖でした。
この日はいつもの内診よりもよりきちんと見るために器具でグリグリ、出血が止まりませんでした。。。今思い出しても痛い。。。
医師「3cm開いているから様子見るために入院しましょう!」
私「入院ですか?(内心ラッキー!)分かりました!」
こんな会話をした記憶があります笑笑
入院の荷物もたまたま旦那さんの車に積んでいたので本当にラッキーでした(*´◒`*)
初めての入院。
ご飯が美味しくて個室の病院だったのでのんびりするぞー🤣👍
と呑気な感じで病室に移動しました。この日の夕飯は病院食が間に合わなかったので旦那さんにケンタッキーを買ってきてもらって勝負に備えてました。
消灯時間が過ぎた21時過ぎ。
寝ようかなーとスマホゲームを閉じた瞬間。
「イッテー!!!!!!」
子宮がぎゅーーーっと絞られる感覚に。
生理痛よりも痛い激痛。
しかも10分くらいの感覚で来たので涙目に。
見回りに来ていた助産師さんに助けを求めて、テニスボールで押してもらったり色々してるうちに夜が明けていました笑笑
寝れなくてずっと起きていたので目が腫れぼったく、次の日の朝に出た病院食も全く食べれませんでした🤢🤢🤢 お残しごめんなさい。
6/9の朝。
楽しみにしていたご飯も食べれず。。
陣痛が痛くてめげそうに。
この日のことは一生忘れないと思います(*´꒳`*)
朝の7時から9時くらいの間はずっと陣痛と戦っていた記憶しかありません。私の赤ちゃんの取り上げを担当してくれた助産師さんが病室に迎えに来てくれましたΣ('◉⌓◉’)
陣痛室という分娩を待つ部屋があるのですが、その部屋が空いていなかったのでそのまま分娩室で待つことに。陣痛の時間が段々と短くなっていた私は車椅子に乗せていただいて移動したので分娩室で待つ間も車椅子に座っていました。
(陣痛ありえない。痛い。無理。無理。。。)
とりあえずなんかもう投げやりになりました笑笑
しかし分娩台に上がって色々身体を見た助産師さんが一言。
助産師「子宮口7cmまで開いてる。自然分娩希望?」
私「そうですが…」
助産師「無痛分娩にする??お産進むの早いし、このままだと夕方までの長期戦になって赤ちゃんも苦しいかもしれない」
私の入院していた病院は無痛分娩・自然分娩・帝王切開など色んな出産に対応している個人院でした。無痛分娩のリスクや事故などを少しばかり知識として入れていた私は怖かったので、最初は自然分娩希望でした。しかし赤ちゃんを早く産みたかった私は無痛分娩を急遽お願いしました。
点滴や麻酔を打ってもらっている間も陣痛や割れるような腰の痛みと戦ってました。
(あぁ、これが出産なんだなぁ)
分娩室の天井を見ながら息を吸っては吐いて。
それの繰り返しをしているうちに子宮口は全開に開いてました。
麻酔をしていても、痛いものは痛い。でもそれは必要な痛みなんだと助産師さんは教えてくれました。
助産師「髪の毛見えてるよ!息んで!」
私「んー!!!!!!!!!」
助産師「ちゃんと息を吐く!赤ちゃんも苦しいの!赤ちゃんの心拍を聞いて!赤ちゃんも頑張ってる!!」
私「😖😭😖😭😖😭」
これの繰り返し。
本当に痛いのなんの。
でも世の中にはもっと痛いのを経験してる人もいる。
産まれてくる赤ちゃんはもっと苦しい。
まるで走馬灯のように色んな思いが溢れて来ました。
次に続きます。
- 陣痛
- 旦那
- 病院
- おしるし
- 生理
- 妊娠39週目
- 子宮口
- 自然分娩
- 帝王切開
- 内診
- 無痛分娩
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 車
- カフェ
- 髪の毛
- ゲーム
- 椅子
- 出産
- 先生
- 妊婦検診
- 体
- お産
- ご飯
- NST
- 助産師
- スマホ
- 分娩室
- 消灯時間
- ちひろん。(6歳)
コメント

c.s◡̈
お疲れ様でした◡̈
そしてベビちゃん、ママおめでとうございます‼︎
とてもほっこりしましま♡
私は3日間の難産でしたの思い出されす。でも…本当に命をかけて産んだベビちゃんはかけがえのない宝物です!
これからご主人と3人でお幸せに♡

まめ
うわぁ~おめでとうございます!!✨
お疲れさまでした~♥️
自分の出産のため、参考にさせてもらいます😍💕
-
ちひろん。
ありがとうございます(*´◒`*)
私も初めての出産でしたが、本当に最高の時間でした🌸
これからだと思いますがお身体お大事になさって下さい😊- 6月10日

つぴこ
おつかれさまです!!!
おめでとうございます!!
陣痛、ほんとにやばいですよね😱
私はゲロはきました。
あ、すみません。
赤ちゃんかわいいですよね♥
子育て頑張って、楽しんで行きましょう✨
-
ちひろん。
ありがとうございます(*´◒`*)!
陣痛は本当にやばかったです…
私もカフェで食べたモーニング吐きました笑
赤ちゃん可愛いです👶⭐️- 6月10日

かな
お疲れ様でした!私ももうすぐ出産なのでドキドキしながら、読ませていただきました💕お体ゆっくり休めてくださいね✨✨
-
ちひろん。
ありがとうございます☺️
もう少しで出産なのですね、
出産って本当に命がけなんだって思いました!
頑張ってください😊🌼- 6月10日

退会ユーザー
お疲れ様でした☺️✨
命の誕生ってすごいことですよね☺️💕
子どもは宝ですね☺️✨
これから子育てがんばりましょー😍
-
ちひろん。
ありがとうございます(*´◒`*)!
命の誕生素晴らしいです☺️💓
頑張ります\\\\٩( 'ω' )و ////- 6月11日

みぃ
おめでとうございます🎊🎉
自分の出産の時を思い出しちゃいました😭💓
これから新生児期は短いので沢山堪能してくださいね😍
-
ちひろん。
ありがとうございます\\\\٩( 'ω' )و ////
楽しんで育児をがんばります!- 6月13日
c.s◡̈
誤字脱字お許し下さい… 笑
ちひろん。
ありがとうございます!!!\\\\٩( 'ω' )و //// 出産直後は本当に疲れましたが一日たって幸せを噛みしめてます🤣
難産を経験されて今があるのですね…👶🌼
尊敬しちゃいます(*´◒`*)