
生後1ヶ月半の赤ちゃんと外出について教えてください。1時間の車移動や半日、1日の外出は可能でしょうか?皆さんの体験談を教えてください。
初めまして
生後1ヶ月半の女の子ママです。
親米ママなので、わからない事だらけです。
外出の時間について教えてください。
生後1ヶ月半くらいだと何時間の外出が可能でしょうか?
例えば車で1時間かかるショッピングセンターみたいな場所に行っても大丈夫ですか?
それとも疲れちゃったり具合悪くなっちゃいますか?
半日、1日外出出来るのはいつ頃からですか?
皆さんの体験談あれば是非なんでもいいので教えてください。
- じゅり子ママ(9歳)
コメント

まこ
こればっかりは親の判断なので、1ヶ月過ぎたらショッピングモールにいく人もいれば、予防接種まではあまり出掛けない人もいますよ( ¯∀¯ )
ちなみに私は前者でしたが、今の時期だとインフルエンザなどもありますしいきなり長時間は少し心配ですね 。
お出かけで具合が悪くなるというか、風邪などはやはり人混みに行くともらいやすくなると思います。
また長時間のお出かけだと疲れてぐずる可能性もありますね( ¯•ω•¯ )
ただその子にもよりますので、とりあえず短時間からちょこちょこ慣れさせて行くのが良いかと思います✲*゚

☆ちな☆
1ヶ月半の時はまだ近くのスーパーとかお散歩とかが多かったですね🎵ショッピングモールに行き始めたのは2ヶ月半くらいからです✨夏だったから余計に💦
やはり疲れたりすると思うので少しずつ慣れさせて行った方が良いと思います❤
寒くなってきますのでお外に出られるなら日中が良いかもですね🎵
-
じゅり子ママ
お忙しい中お返事ありがとうございます!
成る程ですね!とても参考になります!そうする事に致します☺️
寒いので気をつけなきゃですよね。- 11月13日

茗
夜分にごめんなさい💦
我が家は真冬生まれだったので、インフルエンザが流行っている時期で。
1ヶ月半からロタなど予防注射が始まりましたが、一通り受けた3ヶ月くらいまではあまり1時間以上外出しませんでした。
そのかいあって1歳7ヶ月の現在までほぼ風邪ひかなかったですね!
体質もあるかもですが。
-
じゅり子ママ
お忙しい中夜分にお返事ありがとうございます!!!おー!そうなんですね。確かにもう少ししたらロタの注射や定期の予防接種があるので、一通り受けたからの後のほうが安心かも、しれませんね。
それにしても健康なお子さんで素晴らしいですね!
ありがとうございます😊👍🏻- 11月13日

ともみ♪♡
上の方もおっしゃられているよう、親の判断だと思います。
可能かと、言われれば可能だし、やめといた方がいいと、言われれば、やめておいたほうが…という。
結構大きなショッピングモールなどに、新生児を連れてきている人も多々見かけますし、兄弟が居れば、引きこもるわけにもいかないし、兄弟いても、面倒見てくれる人が居れば、祖母やパパが連れて出て、ママと新生児はお留守番。
人それぞれだと思います。
宮参りでも、発熱しちゃう子もいましたよ!
結局は、自己判断ですね(>_<)
私だったら予防接種してからにします。肺炎球菌など、2回目くらいから、免疫ついてくるからと、先生に言われました。
-
じゅり子ママ
お忙しい中お返事ありがとうございます!人それぞれですよね。
でも、体験談を教えて下さってありがとうございます!とても参考になります😊👍🏻
私も皆さんの言う様に予防接種をしつつ、少しづつ慣らして外出しようと思います!- 11月13日
じゅり子ママ
お忙しい中、お返事ありがとうございます!!
そうなのですね。確かに時期的にインフルエンザや風邪が流行っているので人が多いところにいくのは心配ですね。
まずは、ショッピングモールではなく、少しづつならしていこうと思います!
ありがとうございます!