
1ヶ月半の娘の体重増加について相談です。母乳だけでは足りず、ミルクもあげていますが、増えすぎているのか心配です。ミルクを続けてもいいでしょうか?
1ヶ月半の娘の体重増加についてお聞きしたいです。
出生時2730g→1ヶ月健診4340g
今現在家で測ったら約5700gありました。
完母で育てています。
1ヶ月健診で大きめちゃんなんだね~
って言われたくらいで注意等なかったのですが
これは増えすぎ?ではないのでしょうか..
母乳だけなら増えてもいいと思うのですが
最近は夜にあげてもあげても欲しがるので
母乳だけでは足りず
ミルクを100ccあげている日もあります。
体重に対して母乳は足りてると思うのですが
このままミルクもあげてもいいのでしょうか..?
ちなみに日中は大丈夫みたいで
今は1日1回夜にあげています。
- aki(7歳, 9歳)
コメント

☆*゚
1ヵ月検診から半月で1300g増ですか?!!!
それだとさすがに増えすぎなのでミルクはやめた方がいいかと思います😭😭

み⋈♡*。゚
産科で看護師をしています
ミルクいらないかなーと思います!
ミルクなくても十分体重は増えていますしいらないと思いますよ😣
-
aki
看護師さんの貴重なご意見ありがとうございます。
そうですよね..
ミルク無しで頑張ってみます!- 6月11日
-
み⋈♡*。゚
息子も2554gで生まれて1ヶ月検診で4200g、2ヶ月で5558gでした(笑)
赤ちゃんはおなかいっぱいっていう感覚がないので与えたら与えただけ飲みますよ😣- 6月11日

🔰mamari🔰
ミルクやめた方がいいと思います😭
抱っこし続けても泣き止みませんか??
-
aki
1~2時間抱っこしないと落ち着かないです。
極力ミルクあげたくないので抱っこで頑張ります😭- 6月11日

ままちゃん
母乳のみで十分だと思います( ・∀・)
よく出るおっぱいなんですね( ´∀`)
-
aki
そうですよね。
よく出るのに満足しない娘..
やはり飲みすぎですね😂- 6月11日

なってぃ
出生体重同じぐらいで、2ヶ月検診で4500gでしたが、先生にはちょうどいいぐらいじゃないですかと言われたので完母のまま育ててますよー。
栄養満点の母乳&吸うのが上手なんですね(^^)
首座り前で抱っこ大変そうですね💦
がんばってください!
-
aki
吸うの上手みたいで哺乳瓶の練習ほとんどしていないのにミルクも飲んでくれました。
首座る前にどんどん体重増えなきゃいいのですが..笑
ありがとうございます。
お互い頑張りましょう☺💕- 6月11日
aki
そうなんです。
沢山飲む子みたいで..
夜満足しないとぐずりますが抱っこで頑張ります😢!