
コメント

☆
出産には連続して1時間歩ける体力を、と言われました。
あと、予定帝王切開だから、お産に繋がるからやらないでと言われたことは、スクワットや雑巾掛けなどです。
和式トイレの体勢がいいらしいですよ。

ひかる
これが原因で早く産まれた訳ではないのですが、1人目の時は安定期入ったら毎日1時間は最低でも歩くようにしてました😅
元々、じっとしてる事が苦手だからどんどん出かけたりもしましたよ♬
そしたら、1週間早く破水で出産しました!
2人目妊娠中33週なのですが、安定期入っていつものように動いてたら、切迫早産になり今1カ月ほど自宅安静中ですけど😭
子宮口が2〜3cm開いてるみたいで、早く産まれる可能性あるから気をつけてと言われてます💦
-
セリcat
私もじっとしている事が苦手で何だかんだ動いてます!
少し家事をしたり、旦那と買い物行ったりしたりしてます!
私も以前4月頭から1ヶ月間自宅安静を言われました!今は普通にバリバリ動いてます!
子宮が開いてるとは言われませんでした!- 6月10日

カルパス
私は運だと思ってます笑
でも、体力あれば早く出せるかも??
体力づくり(できる範囲で)せめて体力落ちすぎないようにって感じですかね。。
-
セリcat
運ですか!
体力は、かなり居るみたいですね😅- 6月10日

えるさちゃん🍊
赤ちゃんが出てこれる準備が整ったら出産になるってなんかで聞いたことがあります👌
早く出てくるか遅くなるかは運だと思いますよ😊
私は散歩しなかったですが階段の上り下りしてました👍
-
セリcat
やはり、運なんですね!
旦那のお姉さんから臨月入ったらとにかく歩いた方いいと言われました!- 6月10日
セリcat
そーなんですね!
スクワットや雑巾掛けなど臨月入ったら心掛けてみます!