
コメント

かおりーたん
私は3人目が横子からの逆子になっちゃって帝王切開に、なっちゃいました>_<
私の場合精神的に夫婦生活が辛かったのもあったのかなと思います>_<

5momo
ウチも、1人目が3歳になる時に2人目が誕生して、2人目が一歳と2ヶ月の時に3人目が誕生して、次々と今にいたります。
3歳頃になると、会話も通じますが、2人目と3人目は本当に大変でした。一歳のお誕生を過ぎたばかりの子どもには「待ってて!」の一言も通じず、主人もいつも仕事が深夜と遅く、お互い実家が県外だったのでただ頑張るしかありませんでした。
毎日お風呂も自分も2回入って、出してくれる人が居ないので入る前にバスタオル、服、肌着、オムツ、バスタオル…っと順番に敷いて準備してから3人目の赤ちゃんを入れていました。
何せ、会話が通じないのが2人、まして1人はヨチヨチと歩き回る…
やはり手をかけてあげれる時間が少しずつになるので、2人目はミルクも2歳まで、おしゃぶりも3歳の誕生日まで離せませんでした💧
でも今は本当に気のきくお姉ちゃんに成長してくれています(*^^*)
3人目から何かが吹っ切れます(笑)上のお子さんもシッカリとママの頑張りをみていてくれると思います💖

ma-ma3
やっぱり年子は大変そうです。
私も毎日1人でお風呂に入れているので後1人増えると思うと、、、
三人目から何かが吹っ切れる。なんだか分かる気がします!!
ありがとうございます(•ө•)♡

5momo
可愛いお子様に会えるまであと少しですね!ファイトです*\(^o^)/*
ma-ma3
そうなんですね!!今の時期だと逆子になる可能性もあるのでドキドキです!!
産後は夫婦生活大丈夫ですか??(´;ω;`)
かおりーたん
気を付けててもなるのでどーしたものかって感じですよね>_<
離婚しました>_<
産後一年間我慢したんですが、我慢の限界で>_<
今は再婚して幸せに暮らしています(^^)★
ma-ma3
産後も大変だったんですね。。。私も夫には不満ばかりです。。。再婚してお幸せそうで羨ましいです(•ө•)♡
かおりーたん
大変でした>_<
なんで朝起きてこねぇーんだ!
主婦業手抜きしてんならお前が稼いでこい!とか精神がやられる事ばかりでした>_<
夫に不満がある人の方が多いですよね。
男の人は少し育児しただけでもイクメンとか思うからタチが悪い!(笑)