娘が夏風邪で熱が上がり、38度まであがっている。熱が下がらない場合は再度病院へ行くべきか。授乳中に寝ても大丈夫か⁇
生後5カ月の女の子を完母で育てている母です!
昨日の朝から喉が痛く微熱程度だったのですが娘に移ったらマズイと思い病院へ行ったところ夏風邪だろうという事でカロナールを処方されました。しかしそれからというもの熱が39度まであがり今朝37度まで下がったもののまた38度まであがってきました。
今日も熱が下がらなかった場合明日もう一度病院に行った方がよいのでしょうか?
あと娘ですが3時間ほど前に授乳しその後ずーっと動いててさて授乳して寝かせようと思ったら寝てしまったのですが起こさずそのまま寝かせておいても大丈夫でしょうか⁇
- ペコ(7歳)
コメント
退会ユーザー
処方されたのはカロナールのみですか?
熱が明日もあるようなら行って
他の薬もらった方がいいとおもいます!
私は先月上の子に風邪うつされて
熱が4日続いたので病院行って
検査したり薬処方してもらいました!
5ヶ月ならお腹すいたら
起きると思うのでねかしておきます(^^)
𝚂𝚊𝚛𝚊
同じく5ヶ月の子がいます。
うちは下2人から風邪を貰い
金曜日に私も一緒に小児科を
受診しました。
完母なので解熱剤でカロナールを貰い
他は主に漢方でした。
その日に熱は39.5まで上がり
子供3人、地獄でした(笑)
翌朝主人が休みだったので
家事育児丸投げしてひたすら休みました。
で、今朝やっと下がりました。
明日子供達が受診なので
ついでに私も受診します。
熱が下がらなかったら
もう一度受診したがいいと思いますよ!
-
ペコ
回答ありがとうございます😊
お子さん3人いての高熱は辛すぎますね😭
私はまだ1人目ですが自分の熱で娘に移ってしまわないかでおろおろしてしまってます😱
しっかりしなきゃダメですね💦
私も今日は旦那に任せて休もうと思います!- 6月10日
ペコ
回答ありがとうございます😊
処方されたのはカロナールのみです!
明日下がらなかったらもう一度病院に行こうと思います!
娘は起きるまで寝かせておこうと思います☺️
ありがとうございました(^ ^)