![柚子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳間隔について相談です。赤ちゃんの夜の授乳間隔が長くなり、母乳の出が心配。水分補給も難しく、母乳の生産量を増やす方法を知りたい。
母乳についてです。
完母で育てています。
先日、4か月検診を受けた際…
もう少し授乳の間隔を開けた方がいい。と先生からお話がありました。赤ちゃんも胃の容量が大きくなってきているので、…その方が、一度にたくさん飲んでくれてママの体も楽になると。。。
暑い日が続いていたので頻回に授乳してました。
一日、10~12回(2時間置き)くらい飲ませてました。検診の時に記入する用紙に書いたら、そう言われました。
昼間、3時間置きくらいに間隔を伸ばしても子どもがグズグズすることもなかったので、授乳間隔を伸ばすことはすんなりクリアしたのですが…
最近、夜まとまって眠るようになってくれて授乳間隔が5~6時間あいたりします。
そのせい…ではないのかもしれないのですが、おっぱいの張りがイマイチのような気がして。。。
母乳出てるかな?と夕方~夜にかけて思うことが増えました。ふにゃふにゃとおっぱい飲んだ後みたいな感じのまま…中々張ってきてくれません。
これから、離乳食も始まる時期になってきますが…まだまだ母乳は必要だと思うので。。。出なかったり、足りなくなってしまうのは困ります。
水分補給は、基本的に母乳で十分と先生はおっしゃってましたが…やはりこの暑さでは少し気がかりで、、、赤ちゃん用の飲み物も試してるのですが…哺乳瓶拒否の為、スプーンであげてます。
なので、あまり量を飲ませることが出来ず…心配です😖💧
ここにきて…まさかの悩みで。
タンポポ茶など、母乳分泌に良さそうなものを飲んだり、水分補給も忘れずにしてます。
睡眠も、子どもと一緒に夜眠るので、結構眠れてると思います。
頻回授乳で、母乳の生産量をあげたほうがよいのですかね。。。😖
それとも、授乳間隔はこのままで他の水分補給の方法で(哺乳瓶拒否を改善する)頑張ったほうがいいのですかね。。。
夜に眠るようになって、授乳間隔が更にあいたら…母乳はちゃんと出てくれるのでしょうか、、、
ちなみに、
夜の7~8時に入眠→
12~1時(授乳)→
3~4時(授乳orオムツ交換すると授乳せずに眠る)→
5時~6時起床。(授乳orオムツ交換)→
8~9時(授乳)二度寝開始です。
- 柚子(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
差し乳になったんじゃないでしょうか?
おっぱい飲んでる時に、飲んでない側の方にツーンという感覚はありませんか?
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
差し乳になったのではないですか?
わたしも差し乳なったので、一日中おっぱいはふにゃふにゃです!
-
柚子
そうなんですね😂
ふにゃふにゃだと出てるか心配で。。。これが差し乳なのですね🙌
✨レベルアップした気分です🙆- 6月10日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
赤ちゃんがちゃんと眠れて、
おしっこうんちもよく出ていて、
体重がちゃんと増えてるなら
母乳は問題なく出ているのではないですかね💡?
張らないから母乳が作られていないわけではなく、
張る張らないも個人差があるらしいです!
差し乳?というんですかね?
おっぱいが張らないけど
赤ちゃんが飲み始めると母乳が一気に
出てくるおっぱいのことを言うらしいですよ!
わたしも最初のころに比べたら
張ることは断然減りましたが、
体重も増えてるし枯れてはなさそうなのでまだ完母でいけそうです!
-
柚子
良く眠ります(-_-)zzz
うんちは、少し便秘かな?と思う日もありますが、、、大丈夫そうです。
おしっこも、ちゃんと出てます。
これが差し乳なのですね🙌
急に張らなくなったので…
大丈夫かな?と心配になってしまいました。
お団子とかもち米大量摂取とかしてしまいました😂
私も、まだまだ完母で頑張りたいのでがんばります✨🙆- 6月10日
柚子
あります!!
母乳が飲んでない方からも出てきます🙆これが、差し乳なのですね😂
急に張らなくなったので…
心配になってしまいました💧