※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s*mama
子育て・グッズ

4歳4ヶ月の娘が夜のオムツが外れない。朝起きるとオムツがおしっこでいっぱい。卒業を考えているが、コツはあるか、本人次第か。

4歳4ヶ月の娘なんですが
夜のオムツがまだ外れません😭😭

寝る直前におしっこ行かせて
しっかり出るんですが朝起きたら
オムツはおしっこもりもりで本人も
気持ち悪がることがありません😭😭

まだそんなに焦りはないのですが
周りにはもう夜も卒業してる子も
多いのでうちもそろそろ卒業しないかな
と思っています(*_*)

何かコツとかありますか?
やっぱり本人次第ですかね😅?

コメント

saya

夜もパンツに移行してみたらいかがでしょうか🤗?

パンパースじゃないトイトレパンツなど。
で、布団には防水シーツ!

息子もオネショしまくりでしたが🤗

  • s*mama

    s*mama

    夜もパンツ...考えたんですが朝から処理すること考えると億劫で😭😭とりあえずオムツが朝まで濡れなくなったらとは思ってるんですがその段階になかなかたどり着かないんですよね😭

    • 6月10日
らんどり。

うちもまだ完全には取れてなくって、今日もちょっと漏れちゃったと起きて着替えてました💦
妊婦で夜起こされるのがちょっと辛いので、布パンツの上からオムツ履かせてます😅2週に1回漏らすか漏らさないかですが、夜寝る前にトイレに行って頑張ってます😃

  • s*mama

    s*mama

    妊娠中のお漏らしってなかなかしんどいですよね😭😭パンツの上からオムツにしたら気持ち悪がったりしますか?

    • 6月10日
  • らんどり。

    らんどり。

    特に気持ち悪がったりしないですよ!おねしょマットがずれることの方がいやみたいで、パンツの上からおむつは本人もノリノリです👍🏻ただオムツ履いてない時は漏らす確率あがります…なんでだろ(笑)

    • 6月10日
パイン

うちも今月5歳ですが、先月まで夜、おねしょしてました😅 布団が汚れるのを恐れ、オムツ履かせてたんですが、もうさすがにと思い、パンツにしたら、1.2回漏らしましたが、後は、漏らすことはなくなりました☺️

  • s*mama

    s*mama

    やっぱり思いきってパンツ履かせるべきなんですよね😭😭朝からの処理考えると今でさえ朝バタバタなのに〜って思っちゃうんですよね🌀5歳になるまでに卒業目指して頑張ります😥

    • 6月10日