※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイレトレーニングについて、1歳4ヶ月の娘がいる状況で、少しずつトレーニングを進めるのが良いでしょうか?

トイレトレーニングについてです。
今 1歳4ヶ月の娘がいるのですが
今からトレーニングさせた方がいいのか
どうなのかと考えています
3歳から幼稚園なり保育園に預ける予定なので
私自身焦りはないのですが…

今は 私がトイレに行くとき、
ママしっしー行ってくるね〜と声をかけると
行ってらっしゃいと手を振ってくれます。
娘はおしっこしたらパンツを下げる素振りを
時々するようになりました

少しずつさせていった方がいいでしょうか?

コメント

ミキ

トイトレ開始の目安は
オシッコの感覚が2時間以上開くようになったらとか、意思疎通ができるようになったらとか、オシッコが出たら教えてくれるようになったらとかあるみたいですが、

とりあえず、時間を決めてトイレに誘って便器でオシッコをさせて練習くらいから始めてみてはどうでしょうか?

うちの子は家ではほぼ何もしていなかったので、昼間のオムツが取れたのは3歳半の頃でした。

焦ってはいないのであれば、できる時に声かけてトイレに誘ってあげるだけでも十分だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    お返事が遅くなってすみません(>_<)
    回答ありがとうございます😊

    まだたまに出たことを教えてくれる程度なので
    もうしばらく様子見てみます!
    朝昼くらい時間決めて座らせる、
    ということを慣らしとしてやっていこうとも思います☺️

    アドバイスをありがとうございました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

    • 6月10日