![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後頭部を打ち、たんこぶができた場合は、様子を見ながら過ごし、吐き気や意識の変化があれば受診が必要です。元気に遊んでいる今は、様子を見て大丈夫でしょうか?
お風呂入る直前に、滑って出っ張ってるところに後頭部をぶつけたみたいで
後頭部よりちょっと右上のところにポコッとたんこぶができました(;´༎ຶ༎ຶ`)
かなり泣きましたが抱き上げたら泣きやみ、お風呂もご機嫌
上がったいまもご機嫌で遊んでますが
お風呂上がって少したったいま、口元を見たらお風呂入る1時間近く前に食べたアイス?が口元についてて
たぶんほんの少しだけ吐いた?みたいです😱
量は小指の爪くらいですがゲ〇が口元についてました💦
後頭部を打ったりたんこぶが出来たらどのくらい様子を見て
どんな症状がでたら受診するべきですか?
↑の感じだと様子見で大丈夫ですかね😫
いまはニコニコ元気に遊んでます💦
- ☻(8歳)
コメント
![もちもっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもっち
嘔吐、意識障害あれば即受診です。
びっくりして吐いた可能性もありますが病院に行った方が安心だと思います。
![しょうけん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうけん
頭ぶつけたらお風呂はやめたほうがいいですよー!
うちもこないだ後頭部ぶつけてたんこぶ2つ出来てかなり心配しました😵💦冷やして様子見て、普段とかわりないか1日様子見てました(>_<)
-
☻
たんこぶできたときはいつもお風呂やめてたんですが
外出から帰ってきて汚れてたのとすでにすっぽんぽんだったのもありそのまま入れちゃいました😢
あとで脳神経外科に電話で説明したら↑やっぱり怒られました💦ほんとに軽率な行動だったと反省です😢
打ったときに泣いただけであとはずっと機嫌よく遊んでたんですが1度吐いてるので
今日はもう寝ましたがあした1日よくみておきます😢- 6月10日
もちもっち
嘔吐も意識障害もなければ24時間様子見で大丈夫と言われました。
画像診断は余程のことがないとしません😣
☻
とりあえず救急に電話したら当直?の脳神経外科に繋いでくれて事情説明しました!
頭打ったとき
消化しきれてないものを1.2度吐くことはよくあるそうです😢
とりあえず手足の痺れや痙攣、何度も吐くなどないなら24時間は様子見となりました!