
土日で香川県のレオマワールドへ旅行に行きます😊アドバイス下さい🙇♀️・…
土日で香川県のレオマワールドへ旅行に行きます😊
アドバイス下さい🙇♀️
・3才未満でレオマワールドへ遊びに行かれた方はフリーパスを買った方が良かったですか?
・具体的に何のアトラクションに乗りましたか?
・その他アドバイス(旅館のこと、パークのこと、付近のことなど参考になることなら何でも🙆♀️、特に雨の場合のことも知りたいです。)あればお願いします。
2才2人、1才1人、6ヶ月1人の計4人の幼児を連れて行き、半日パークで遊んだ後、大江戸温泉レオマの森に泊まります。
レオマの森には屋内プールがあるので気になってはいますが日程的に、パークとプールの両方で遊ぶのは難しそうです。
- tkhshkr(7歳, 9歳)
コメント

おはな
四月に、2歳になる直前の息子を連れて行きました❣️
乗れる乗り物があまりないと思うので、フリーパスは買わないほうが良いかなと思います!
園内を一周する汽車や、コインで乗るトーマスのみ乗りました!
あとは、トミカプラレール博をしていたので、そちらで遊ばせました。
こちらはフリーパスは使えなかったと思います。
旅館のことはすみません、地元なので泊まったことないので分かりません🙇

yuri
レオマワールドですが、3歳未満は無料で遊べますし、乗れるものも限られているので親はフリーパスではなくて入園料とパーク内で販売されている回数券?のようなものを必要時に購入すれば良いと思います😊
パーク内にキッズプレイルーム(無料)もあるので、私は疲れた時や雨天時にはプレイルームを利用していました✨
息子はプレイルーム大好きで、2時間近く遊んでいましたw
-
tkhshkr
ありがとうございます😊
プレイパーク無料なのですね!嬉しいです😆
子供なのでその時の気分によっては乗り物に乗りたがらなかったりもするのでその方が良いですね💡- 6月10日
おはな
ただ、旅館のランチバイキングはめちゃくちゃ美味しかったです♡
激混みなので、少し遅めに行くことをお勧めします!
おはな
あ!あと、園内にあって専用バスで行ける、オリエンタルランドも面白いですよ♪
こちらもフリーパスは使えなかったと思いますが、500円の価値あります★
tkhshkr
ありがとうございます😊やはり乗れる物少ないですよね💦バイキングのこともすごく助かります🙏✨
バイキング、激混みを避けて遅く行く場合、時間的に何時くらいに行くのがおススメでしょうか?☺
おはな
バイキングは、確か私たちが行ったときは13時は確実に過ぎていた気がします^ ^
おはな
そのときは、長い行列が無くなっていて割とすんなり席に座れましたが、食事をしている人はたくさんいました!なかなか料理が取れなかった記憶があります(^◇^;)
tkhshkr
ありがとうございます!
おはなさんはランチで行かれたのですね😊
お話によると開始から1時間程すれば開始直後よりは良さそうな感じですね💡
土日で混み合いそうなのと
特に子供連れで行列に並ぶのは大変ですよね(¯―¯٥)
本当に良い情報をありがとうございました!