※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
家事・料理

みなさんの節約料理おしえてください!買い物の仕方とかもおしえてほしい…

みなさんの節約料理おしえてください!!
買い物の仕方とかもおしえてほしいです!
冷凍してるものや保存の仕方なども!!
よろしくお願いします!

コメント

はる

毎週アプリでチラシ見れるので、それをチェックして、安い日に安くなってるものだけしか買わないようにしています✨
お肉とかも安い日に買ったのを冷凍にしてます😅
それをしてたら、毎月食費6万かかってたのが、旦那と自分の朝昼晩の食費で3万になりました。笑
鶏肉が基本的には安いので、鶏肉と大根を炊飯器に入れて味付けしてスイッチONで、味しみしみの煮物作ったりはよくやります。
煮物は炊飯器で作るとホクホクになるし、ガス代節約できるし、子供が寝てるうちに野菜切って炊飯器スイッチONするだけなので、時間もかからず便利です😋✨

  • なっちゃん

    なっちゃん

    アプリダウンロードします!笑
    3万は大きいですね💦
    私もそれ試してみます!!

    • 6月9日
  • はる

    はる

    トクバイっていうアプリです!笑
    炊飯器料理、クックパッドにも結構あるので、是非見てみてください✨

    • 6月9日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    早速ダウンロードしました!

    色々出てきたのでためしてみたいとおもいます!!

    • 6月9日
mini

肉が安いスーパー、野菜が安いスーパーなど特売日を把握して、週に2、3回特売の日に安いものだけ買いに行ってます😊💕お肉は消費期限内に食べないものは買ってきた日に小分けにして冷凍してます😚

  • なっちゃん

    なっちゃん

    やはりスーパーは分けるべきですかね🤔
    参考にさせていただきます(❁˘ ˘❁)

    • 6月9日
パン星人🍞

私はまとめ買いができないので、2.3日分しかまとめ買いしないです😣
一応毎日チラシチェックして、
あとは夕方などに買い物行くと値下げされているので狙って買いに行きます😊
お肉などは安い時にいっぱい買ってジップロックなどで、1回分に分けて、即冷凍庫です!お肉は基本鶏肉、豚コマ、ひき肉しか買わないです笑
牛肉高いので😣😣
ズボラ主婦なので、ご飯、味噌、メイン、➕(漬物、キムチ、納豆、梅干し、のり、の中から適当に食べたいもの出してくる)で済ませています😂
焼きそば、丼ものであれば1品のみです。それで食費1ヶ月2万円です!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    私も車なくて赤ちゃん抱っこ紐して荷物なんで中々たくさんは買えません💦
    2万食費頑張ってみます!!

    • 6月9日