
出産準備が遅れている35週の初産婦です。何を用意すればいいかわからず、経験者や新米ママにアドバイスを求めています。
35週と3日の初産婦です。
7月11日予定日なのですが…
先月の半ばまで仕事をしていたりとばたばたで
なかなか入院準備ができていなかったのですが
少しおついて来たので遅いのですが
準備をして行こうと思います。
ですが…
何から用意をしたらいいのかわからなくて
経験されたママさんやこれから出産でもう
準備をしたママさんに聞きたいです。
そのほかにも、あると便利だったものとかも
教えていただけたら嬉しいです!
- 清香(6歳)
コメント

なみ
前びらきのパジャマや
産褥ショーツなどは
病院からの紙とかに書いてるので
知ってるかもしれないですが、、
経膣分娩なら、円座クッションあると
産後少し楽ですよ!
座るのが辛いので😭😭
あとは、授乳クッションも便利です!

あいすくりーむ🐥
私予定日7/12です💕
入院準備だけで言うなら、ペットボトルにつけるストローだけ買いました🥤あとは飲み物数本、タオル、産後の骨盤ベルト、サラサラパウダーシート、産褥ショーツ、下着、念のため生理用のナプキンを入院バッグに入れてます!
私の病院はパジャマや消耗品はもらえることになってるのでそこらへんは揃えてません😭
-
清香
もうバックに入れて準備しておくべきですよね。
準備をするのが遅すぎました😂💦
パウダーシートはあるとなにかと便利かもしれないですね!私も用意してみます!- 6月9日

退会ユーザー
あともう少しですね!楽しみですね😊
産院から入院準備リストをもらっていませんか?
とにかくそこに書いてあるものを準備しておけばそれで大丈夫です👌
あと退院後おうちでお世話をする準備もついでにしておくと安心と思います!
オムツ、おしりふき、お風呂セット(タオル、ガーゼ、沐浴布、ソープ、ベビーバス)、肌着、ロンパース、ガーゼ、ですかね🤔
私は入院準備はリストがあって問題なしでしたが、退院後の準備で抜けているものが多くてバタバタしたので、事前にできることはやっておくと良いですよ!
-
清香
退院後の準備も並行してやらなきゃ後々大変ですよね。
まだ動けるうちに準備して行こうとおもいます!- 6月9日
清香
やっぱり前びらきのパジャマは用意するべきなのでしょうか…
普段きているような楽なパジャマでいいかなと思っていたので買おうかとおもいます。
円座クッションと授乳クッションですね!わかりました!
すごく助かりました!
なみ
前びらきの方が授乳しやすいですよ、
普通のパジャマやTシャツだと
まくらないといけないし
授乳しにくいです😂
あと、マッサージや搾乳の仕方なども
看護師さんが教えてくれるのでその時も楽ですよ😊