

ゆいせい♡
イライラしてましたよー!それに情緒不安定にもなりました(T_T)
妊娠何ヶ月ですか?悪阻とかが無ければ気分転換にお出掛けしたら良いと思いますっ!旦那さんなんて放置して!笑
産まれたらお家に引きこもりで、寝不足続きですし、楽しんじゃいましょー!

かおりん
ありましたよ!!
ちょっとした事にイライラして仕方かなったです、笑
今思うと旦那大変やったやろうなぁと思いますね、笑
でも妊娠中はホルモンのバランス変わったり気持ちになみがあるのは当たり前のことです☆

める ♡
苛々苛々してますよ ♡
本当に毎日起きてる時は常に苛々
して旦那に当たってました ♡
旦那も不機嫌でしたけどね (T_T)
苛々しない為に縫い物とかで
気を紛らわしても苛々苛々して、
本当に救い用無かったです!!!

lo9
4ヶ月くらいです、、
ずーっとムカムカした感じかあって、あんまり動く気力が出ません…(´Д`)
もともと、イラッとする行動をよくする人で(¯―¯٥)
前からときどきイライラしてたんですけど、
こらえきれなくて怒ってしまいます(´_`。)

lo9
優しい声かけとかしてくれるんですけど、行動と伴ってないことがあって、、( ; _ ; )
こんなで大丈夫かな、、ってなってしまいます(><)

ゆいせい♡
悪阻があると出掛けるのしんどいですね(T_T)我慢せず怒っちゃいましょ!ホルモンがそうさせてるんですよ。私も旦那から妊娠してから変わったよなって良く言われてました。笑

lo9
仲良くしたいんですけどね(´;ω;`)
どちらかが折れないと
ヒートアップして大変です(;_;)
イライラするときになにしても
イライラするんでしょうね(=゚Д゚=)笑

lo9
結菜ママ
最近妊娠が分かって、仕事も普通にしてて(´Д`)
余計腹が立つんでしょうね、、泣
その気分のムラは妊娠のせい?って聞かれました(笑)
旦那さんとは仲良しですかー??

lo9
呼び捨てしてしまってすみません乙´_`。)

a-mama
私も初期はよく怒り、よく泣いてました(;´・ω・`;)
旦那と長男には迷惑をかけました…
中期~後期に入ると体が痛くて自由に動かずイライラしてますがσ(^_^;)
普段調子の良いときに旦那と息子には謝ってます(´・_・`)
ママ赤ちゃんお腹にいるから、お腹とか腰痛くなっちゃってイライラしちゃってごめんね(>_<)とか…
謝ればいいわけじゃないので、なるべく手抜きをしつつイライラしないようにしてますが、なかなか感情のコントロールは難しいですよね(´×ω×`)

ゆいせい♡
呼び捨てでも何でも大丈夫!!笑
仕事されてるんですね(T_T)そりゃ、イライラも募りますよ〜!
気分のムラ…笑
旦那とは仲良しっちゃ仲良しですよ!笑
でも私が怒ってるときの方が多いです。笑
喧嘩も良くしますし!

lo9
妊娠中のイライラは
覚悟しとかないといけないみたいですね(*´ー`*)
わたし、結構な短気で子育てとか心配です(´_`。)

a-mama
私も短気なので長男の時はよく怒ってました(´・_・`)
可愛いんですけど、寝不足とやらなきゃいけないっていう焦りでイライラしちゃって、思えば長男の小さい時って可哀想なことしたなーって今思いますo(;-;)o
こどもを可愛いってニコニコして育てられるママさんたちを尊敬しましたし、羨ましかったです…
毎日自分はダメな母親だと責めて泣いてましたね(;´・ω・`;)
どんな育児しても後悔はあるかもしれませんが、こどもがいる幸せを今は噛み締めてます♡
109さんもイライラすることもあると思いますが、こどもって何よりの癒しなのできっと大丈夫ですよ(*´∀`*)
今のイライラは妊娠中だから仕方ないことなんですものヾ(・ω・`;)ノ
私は自分に甘いと思いつつもそう思ってましたよ。
イライラしちゃだめと思うと余計我慢我慢でイライラしちゃって(;´Д`)
ダメだなーと思いながらも旦那に八つ当たりしては泣いてました(笑)

lo9
ありがとうございます(笑)
実は、まだ入籍してなくて、、
去年の今頃に妊娠発覚して、結婚の話しをし出したら6週くらいで流産してしまって、、
それから結婚前提で同棲始めたんですけど、入籍結婚式の話はなあなあになってしまって。
それで最近、妊娠発覚して、、って感じなんですけど、
相変わらず、やる気がみられないというか(´Д`)
なんか、ほんとにこの人とやっていけるのかなーって
思ってしまいます(¯―¯٥)
お金がないとか言いながら
昨日も向こうは飲みに行って、
朝も起きれず、何回も起こしてるうちにイライラしてきて、、
「ちゃんとしいよ」って言ってしまって、その発言に向こうが逆ギレして、嫌悪ムードで送り出すっていう、、せっかくお弁当も作ったのに結局わたせず。
泣きたくなります(;_;)
あーぐちってごめんなさい( ; _ ; )

lo9
暖かいお言葉ありがたいです♡
やっぱり、お母さんって
暖かいですね(*´ω`*)
こどもちゃんが増えたらまた変わってきますかね(ง ˙o˙)ว♪

みゆちき
私もイライラよくしちゃいます。
特に悪阻のある時期は、我ながらひどかった꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑
よく主人にイライラぶつけてました‼︎
あと家事放棄して寝てました♡
元々寝るのが好きなので、ストレス解消になりました。
主人は悪阻で衰弱していく私を見て、これはおかしい‼︎死んじゃうんじゃないか…と思ってたらしいです꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑

lo9
二人でいると、身近な人にぶつけちゃいますよね、、
衰弱(=゚Д゚=)たしかに
きつい時は瀕死の状態ですもんね、、
たしかに、弱ってるときは優しい気が、ありがたく思わないといけないですね(´ω`)

こうはるmama
私もイライラしちゃいます(>_<)
今日は朝から同居中の義両親にイライラ( *`ω´)
日中は上の子にイライラ、旦那が仕事から帰ってくると旦那にイライラ…。
毎日イライラしてます(笑)
ストレスはお腹の赤ちゃんにも良くないので、なるべく気をつけたいのですがなかなか…。
自分でもイヤになります(T ^ T)

ENNJ🐈💜
私も苛々ムカムカが強くなりました。
✰超激情緒不安定(`(`Д(`Д´#■■■■■[MAX]✰
イライラで食べ続けて体重増えるし困ってます!!!!
コメント