※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむゆ
子育て・グッズ

生後0ヶ月の男の子に母乳と80mlのミルクをあげても大丈夫ですか?夜は母乳なしで100ml。ミルクを飲んでもすぐ寝ることはなく、寝かしつけが必要です。

生後0ヶ月の男の子育ててます!
今、母乳をあげてもそのあとミルクを80飲み干します
60だとまだ欲しがって寝ないどころか泣きます(;_;)
このまま母乳+80あげても大丈夫ですか?多いですか?
夜は母乳無しで100飲みます。

あと、0ヶ月の赤ちゃんはミルクを飲んだら絶対寝るものですか?寝る時と目をぱっちり開けて寝ない時があります
そーゆー時はどーしたらいいですか?根気強く寝かしつけた方がいいですか?
初めてで何も分からないです(;_;)

コメント

deleted user

起きてる子は本当起きてますよ😊
ミルクも平気だと思います😊
そういう時は声をかけてあげたりするといいと思います!

  • えむゆ

    えむゆ

    目が冴えちゃってる時は、ほんとに泣かなくて布団の上でモゾモゾ動きながらいいこにしてるんです、これは無理に寝かしつけなくても一緒に横になってゆっくりしてても大丈夫ですか?(;_;)

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ゆっくりして大丈夫ですよ😊♥️
    むしろ静かにしてくれてるなら一緒にゆっくりしたほうがいいです!(笑)
    うちの子はとにかく寝なくて目が冴えてたらとにかく泣いて抱っこだったので羨ましいです😭

    • 6月9日
  • えむゆ

    えむゆ

    そうなんですね!ありがとうございます!ずっと泣いてだっこだと疲れちゃって大変でしたね💧あと、3時間ごとのミルクっていつまでですか??質問ばかりすいません(∩´﹏`∩)

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今でも日中寝る時は抱っこです💦
    私は完ミなのですが2ヶ月半くらいから4時間間隔で今も変わらないです😊

    • 6月9日
あさみ

ミルク飲んで寝るとは限らないですよー!私もミルク飲んだら寝てくれるものだと思ってました!
産後1カ月くらいまで、母乳飲んで+80近くミルク飲んでました!
今は基本完母でやってます!
夜寝ない時は寝るまで一緒に隣に横になってます!

  • えむゆ

    えむゆ

    そうなんですね!(;_;)
    回答ありがとうございます!!
    ちなみに3時間ごとのミルクはいつまで続くんですかね??

    • 6月9日
  • あさみ

    あさみ

    徐々に3時間以上の間隔があいてきますよ!うちの子はよく寝る子だったので、ミルク飲んで4.5時間は泣かない、寝てたりなどあったので!
    たまに夜母乳だけで足りず、泣くのでミルク飲ますと7時間寝るようになりました!

    • 6月9日
  • えむゆ

    えむゆ

    とてもいい子なんですね😍

    • 6月9日
  • あさみ

    あさみ

    寝すぎで逆に栄養足りてるか心配しちゃう事もありますよ!笑笑
    3時間ごと大変ですよね。月齢ごとに飲む回数も減ってきますので、気長に待ちましょう^_^

    • 6月9日
  • みさ

    みさ

    横からすいません!私もえむゆさんと同じ悩みを持ってまして…!
    母乳+80からどうやって完母になったか教えていただけないでしょうか?

    • 6月10日
  • あさみ

    あさみ

    少しずつミルクの量を減らして、母乳あげる回数を増やしていったら、徐々に母乳だけでいけるようになりました!飲まれる回数が増えてきたら、母乳の出る量も増えてきたみたいで、生後2ヶ月になってから1日5、6回のペースです!参考になりますかね?
    気長に頑張って下さい^_^

    • 6月10日
ひよこmama☺︎

私も今生後17日目の女の子育て中です☺︎
初めてすぎて毎日が大変です😓

この前2週間健診でしたが
その時には母乳10分ずつ+ミルク80は続けてね☺︎と言われました。
それでも足りなそうなら母乳あげても良いと言われましたがミルクはウチの娘ちゃんの大きさ的に増やさない方がよいと言われました☺︎ちなみに3㌔無いです。
良く寝る子なのでミルクの間隔も3時間以上開く時も有ります笑笑
日中は逆に2時間半ぐらいでグズるので
乳あげはじめてミルクは3時間空くぐらいであげてます笑笑

寝かし付けも悪戦苦闘ですよねぇ😓
ある程度ミルクの後はげっぷ後抱っこして、それで寝るなら良いんですが、
背中スイッチなどで起きて目がランランとしてる時は、トントンしばらくして、
それでも無理なら立って抱っこして…
って感じですね😓
腱鞘炎になってて抱っこが長く出来ないので
私も困ってます笑笑

  • えむゆ

    えむゆ

    回答ありがとうございます!!
    よく寝る子だと親孝行ですよね😊
    お互い新米ママがんばりましょう😭

    • 6月9日
deleted user

ミルクはそれぐらいで大丈夫だと思います。
うちは今生後3週間ですけど、完ミで1回につき100飲んでます。
寝ないときはご機嫌だったらベッドに転がしといて、お母さんは家事したらいいですよ。
無理に寝かしつける必要はありません。

  • えむゆ

    えむゆ

    回答ありがとうございます!!

    • 6月9日
muu

こんにちは!
私も生後0ヶ月の男の子育ててます☺️
うちももろ一緒でコメントしました笑
うちは赤ちゃんがおっぱいを探して泣いている時はまだお腹が空いていると思うので多いかなて思いながらもあげてますよ😌
でも今は体重も順調に増えていますしそんなに気にしてません!
なので満足するまで与えています!
個人的な意見ですがそんなに心配しなくていいとと思いますよ😊
あとミルク飲んで寝ないのもよくあります!ご機嫌なときはずっと1人でもぞもぞ動いてくれていますがグズってるときは抱っこして寝かしつけたりしてます!

  • えむゆ

    えむゆ

    ミルクの量、大丈夫そうで安心しました😊

    寝ない時もあるんですね!ミルクを飲んだら必ず寝るものだと思い込んでました🤔
    これからもお互いがんばりましょう😭

    • 6月9日
  n.

私も同じく0ヶ月の男の子育ててます!

母乳+80であげてます!
それでも足りなかったらまた母乳少量飲ませてます(^^)

  • えむゆ

    えむゆ

    同じですね😊多いのかなって思ってたので同じ方いて安心しました!

    • 6月9日
ちぃマミー

全く同じです!!!!!
びっくりしました🙄
普段、乳プラスミルク80cc
夜中ミルクオンリー100ccです!

日中は、それでも1時間後とかに母乳欲しがり
夜中もなかなかミルク後に寝てくれません泣
おむつ替えると泣くし🤔

  • えむゆ

    えむゆ

    わかります!ミルクのあとオムツ汚れてるのわかってもかえるの嫌になりますよね😅うちはミルク飲み終わってすぐウンチすること多くて、今かよ💧って思いながら取り替えるとそのせいで目が冴えるみたいで寝てくれないです😨

    • 6月9日
  • ちぃマミー

    ちぃマミー

    同じです!!!!😦
    オムツ替えてのミルクだと、変えたばかりでウンチしますよね?!
    おむつ二度手間ですよねー泣

    • 6月10日
のん

生後2週過ぎてくると、授乳の後には寝ませんよ。
目をぱっちり開けているならば、そのまま一時間〜一時間半起こしておいて、遊んであげていいと思います。
一時間くらい起きていたらねむくなってくるんじゃないかと思います。

ミルクの量も週数がわかりませんが、大丈夫な範囲だと思います。

  • えむゆ

    えむゆ

    そうなんですね😆ありがとうございます🙌🏻

    • 6月12日