※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mone
子育て・グッズ

EVEを飲んでも授乳中は大丈夫でしょうか?飲んだ方いる方、気をつけることを教えてください。

元々生理痛がひどくEVEを飲んでましたが
産後生理が開始しても完母のため
なんとか我慢して薬を飲まず耐えてましたが
今回は本当に痛く横になってる状態です。
EVE飲みたいのですが
飲んでも大丈夫でしょうか?授乳中に飲んだ方いますか?飲んだら気をつけること教えてください。

コメント

なぎさ

念のため1日はそのあと母乳あげないほうがいいかと思います!
アルコールなどと同じ扱いになるかと…かかりつけの産婦人科や薬局などに問い合わせてみては?

deleted user

1回痛すぎてロキソニン飲んで12時間ぐらい授乳するのを空けましたがなんともなかったです!
でも怖いのでそのタイミングで卒乳しました💡
11ヶ月のときです。

Rii♥mama

今はミルクあげてますが、母乳を飲ませてた時に薬局で痛み止めが欲しいと薬剤師に伝えたら、母乳あげてるなら飲まない方がいいと言われました!
でも産後入院中は、傷口や後陣痛の痛みにボルタレンが出てて普通に飲んでたので、どうなんだろう??と思いました💦
病院で聞くのが一番だと思います!!

ややさん

帝王切開後の痛み止めでロキソニン処方されて飲んでました。
乳腺炎の時も助産師さんの指示で熱さましとして飲んでました。
ロキソニンは薬剤師さんのいる薬局でしか取り扱って無いので相談してみてはどうでしょう??

deleted user

EVEはやめた方が良いと思います。
飲むならロキソニンかカロナールの方が良いです。
できれば産婦人科で痛み止め貰った方が安心ですね!

おーり

私は病院でロキソニンは飲んで大丈夫と言われていたので、飲んでいました!
産後の後陣痛の時とかも飲んでましたし完母でしたが、大丈夫でしたよ!

意味あるか分かりませんが、授乳の後に飲んでなるべく間隔があくようにしていました!