
コメント

まる
三井ダイレクト損保で、
年間7万で今年から5万になります☺️
去年車持ち始めたのでかけたばかりです💦
車両保険はつけてないです

kr
三井住友海上だったかと思いますが…
28歳ゴールドで年間6万ぐらいです!
高いのか安いのか分かりませんが…
19歳で車を買った時から付けてる保険ですがその時は月15000円ぐらい払ってました…
未だに無事故で使ったことありません🤣
-
💋
つけないことは出来ないですよね、不安で(笑)
年間だとうち50万は払ってますね😭💦- 6月9日

杏
車の保険料は
運転対象者年齢や車種などで大きく変わるので、自分と同じ年齢・車種・等級じゃないと参考になりませんよ😭
第一生命で車の保険あるんですか?
28660円が月なのか年払いなのかも分からず。もう一台の15万?14380円?年払いで15万なのかも分からずです。
うちはネット保険で年間26000円です。(20等級)もう一台ある軽は年間45000円です。(2台目割の8等級)
-
💋
7等級 あいおいニッセイ同和損保
15万のライフ 20歳 グリーン免許
7等級 損保ジャパン
車両175万でした! タントです!
年払いではなく月々です😓
知識がなく言葉足らずですみません。- 6月9日

みっきー
ソニー損保 MRワゴン
26歳以上限定 20等級 車両保険90万
年間50000円
三井住友 N-BOX
26歳以上限定 20等級 車両保険150万
年間70000円
軽なのに凄く高いですね!
てっきり大きな車かと…
免許証の色で割引はしれてるので、やはり年齢と等級、車両保険の金額によってかなり違ってくると思います(^^)
-
💋
等級ってどうしたら上がるんですか??💭
二台軽四なのに高いのでは?と思ってました😅- 6月9日
-
みっきー
1番最初はどうしても6等級からスタートで、1年間無事故なら1つあがるみたいです。
これから事故を起こさず地道に上げるしかないですね!
同居の家族がいらしたら、その方の自動車保険を引き継ぐといきなり20等級からスタートできたりもするみたいですね(^^)- 6月9日
💋
車両ナシはきついですね😓💦
年間料金がうちの二ヶ月分も行かないとは💭