
コメント

こうたん
家もヨーグルトではきかずサツマイモとバナナを毎日食べさせてます(^o^;)前より出るように(^^)家はピーピーになり医師に一才過ぎまで中止になったんですがきな粉も食物繊維が沢山なので良いみたいです(^^)
水分はこまめにとられてますよね?

9
みかんも便秘に効きますよ
( ・∀・)
-
ありっち
回答ありがとうございます!
みかんですか〜意外ですね!ちょうど家にあるので試してみます(^o^)- 11月12日

2B2
ヤクルトなどはどうですか?
私自身が離乳食になったとたん便秘になったそうで、今現在も悩まされています。
ずいぶんも多くとるようにしてみてはどうでしょうか?
-
ありっち
回答ありがとうございます!
ヤクルトですか〜甘いもの好きだから気に入りそうです、お湯で薄めてあげてみます(^o^)
水分も頑張って増やしますね!- 11月12日

じゃありぃ
便秘にいいと言われるもの😋
○ヨーグルト
●キウイフルーツ
●みかん
□のり
□少量の油
■さつまいも
■かぼちゃ
●は糖分(果糖)で便が出やすくなります。
□は便がするっと出るようになる。(便はあるけど、出にくくなっている便秘の場合有効)
■は便の元になりやすいもの。
こんな感じで栄養士さんから説明を受けました‼
○のヨーグルトはどこに分類されるか分かりません💦
-
ありっち
回答ありがとうございます!
効くものもこんなに種類があるんですね、細かく教えていただき参考になります(^o^)
今の娘には□が必要な気がします〜試してみます!- 11月12日

1202.1205
保育所で栄養士をしています。
離乳食を始めるようになると、必然的にミルクや母乳の量が減り、摂取する水分量が減ってしまうので、便秘になりがちです。
繊維の多いものや、ヨーグルトなども良いですが、湯冷しやスープなどで水分を取らせてあげるといいと思います^ ^
-
ありっち
回答ありがとうございます!
水分量が足りてないっぽいですね〜(;^_^A
こまめに湯冷しも与えてみます!- 11月12日
ありっち
回答ありがとうございます!
今まで試したことのないきな粉買ってきました!また明日試してみます(^o^)
水分もとらすようにしてますが、寒くなってきてから飲む量減ったように思います(;^_^A