![なるさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブタになるー!俺の限界体重70〜80キロだから…デブになるー!これ以上太る…
ブタになるー!
俺の限界体重70〜80キロだから…
デブになるー!
これ以上太るなー!
夫→今体重いくらあんの?
私→70ちょいだけど…
夫→えー!!
私→仕方ないじゃん!
夫→(私と自分の太腿を比べて)わっ?太っ!これヤバイってー!会社に(私と)同い年の妊婦いるけど、その人はこんな太くないよー?
これ以上太ってくなら、俺無理だからー
って会話を昨夜やり取りしました。ここ何か月かずっと、デブとか太るなって言われ続けて、頭がおかしくなってきて…
限界でやっと実家に避難してきました。毎日、旦那が出勤したあと・お風呂してるときに顔が赤くなるまで、目が腫れるまで泣きまくってて。
旦那は、生理とか妊娠したときの女性の体の変化に対して、全く理解がないというかしてくれないというか、無関心というか。生理じゃない・妊娠してないときの体?状態?でいるのが当たり前というか自然な状態でいるのが正常って思ってるみたいで。
実家の母さんに言ったら、デリカシーがないね・女の体のことをちょっと勉強して知ったほうがいいね、って。
出産まで1か月切りましたが、残りの1か月を今の精神状態でやっていけるか心配というか限界というか。
私も私で、人に強く言い返せない性格で、反撃したら私がなにも言い返せなくなるまで言ってくる旦那。
やっぱ実家が一番落ち着くし、なにも言ってくる人がいないから、旦那のとこには正直戻りたくない。期待もしない。
なんで、わかってくれないんだろう。
なんで、理解しようとしないんだろう。
- なるさん(6歳, 9歳)
![♡はらぺこあおむし♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡はらぺこあおむし♡
太って当たり前です!
妊婦は赤ちゃんを守るために太ります。
なぜ旦那さんは理解してくれないんでしょうね。
わたしも実際20㎏太りました。
産後ダイエット頑張ればいい話です!
命を守ってるんですから当たり前のことです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元が何キロで何キロ太られたのでしょうか?
言われるのは元の体重との差がかなりあるからだと思います…
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
妊婦さんだから、妊娠前より増えて当たり前ですよ(*^^*)
でも、増えすぎは母体にも赤ちゃんにもやっぱり良くないとは思いますけどね💦
うちは産院がすごく厳しくて、上限8キロ!今は+7キロです。私的には、すごーく頑張ってますが、主人はそれが普通だと思ってるようで、すぐスイーツ買いたがります💢私の苦労を無駄にしないで!!誘惑しないで!!とたまにキレたくなります(笑)
![☆ユウリ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ユウリ☆
私は実妹にデブデブ言われまくってますよ(´・_・`)
本当にストレスですよね💦
自分が1番良くわかっとるわい!という感じです(´・ω・`)
旦那にも体重を言ったら今そんなにあるの?!去年の今頃は…とか
もうここまできたら旦那無視してベビちゃんのことだけ考えましょう!
それに子育てしてると嫌でも痩せる(やつれる)と経験者の皆さん言っていましたしね✨
きっとベビちゃん生まれたら向こうがこっちのことをどう思うかとかじゃなくて旦那のことなんて放っぽり出してベビちゃん優先になりますよ!
でもそれにしても実家に帰るたびに腹がたつ(−_−#)
![そうちゃんmama¨̮♡⃛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうちゃんmama¨̮♡⃛
私は家族全員からでぶ呼ばわりされてますが、気にしてません♪( ´▽`)
(内心ムカついてますが。)
このふくよかな体型と脂肪ちゃんが、赤ちゃんのおうちなんだもん♡とかなり前向きに。
(でも太り方は急ピッチです。まだまだ先ですが、産後ダイエットをがんばるつもりです。見返してやるー!(`_´)
私は妊娠3ヶ月の頃から、旦那に「それ以上太らないで」と言われました。(そんなバカな〜)
それからは体重が何キロとかそういう話はせず、「お腹出てきたよ♡触ってみて♡」と出てくるお腹のアピールだけしています。
旦那の言葉に傷付いて、ママの悲しい気持ちが赤ちゃんに伝わったらもっと悲しくなるので、今は旦那さんのことは忘れてしまいましょう!>_<
旦那さんのお腹に赤ちゃんと羊水と同じ重さの重り乗っけてやりたいですね!
こんな重たいものをお腹で支えて歩くんだから、太ももも太くなるってもんだ( *`ω´)
![ぴらこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴらこ
酷いですね(´・_・`)
なるさんが傷ついてるのわからないんですかね?妊娠して太るのなんて自然なことだし、太ったことなんて自分が1番わかってるし気にしてるのに、そんなこと言われたらショックですよね。
これからが大変なのに、少し優しさにかけてると思います。
もうすぐ出産を目の前に控えている時にもし、なるさんのように旦那に言われたら私だったら悲しくなるし怒りますね。まず、周りと比べないでほしいですよね。そして、旦那さんにはもっと勉強してほしいです。1度、自分の身体について体調の変化やこういう時はこうとか、色々話し合ってみてはいかがでしょう?
余談ですが、ちなみに私は妊娠して出産までに12キロ増えました。出産して退院する時には自然と7キロ落ちてましたよ☺︎でも、母乳をあげるために〜ってモリモリご飯食べてるので結局、それから痩せることなくむしろ2キロ戻りました。笑
出産して痩せなくて旦那さんにまた酷いこと言われるようだったらガツンと言ってやったらいいですよ!私は子供の為に頑張ってるの!!って☺︎
妊娠中もだけど、出産してから痩せなきゃなんて考えてられないですよ。食べないと母乳は出ないんですから!
あまり気にしないでいいと思います。ストレスはよくないですから、むしろそんなデリカシーのない理解しようしない旦那さんこっちから無理だからーって言ってやって! なんて、冗談ですが。笑
出産までもう少しですね!ストレス溜めないように頑張って下さいね☆
![clover(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
clover(*´∀`)
私も15キロ以上は太りました。
臨月旦那にこんなに太ってごめんね💦って言ったら今はお腹の赤ちゃんの為に気にしないの💕
とヨシヨシされました🎵
やはり太り過ぎたら難産とかありますが多少太るのは仕方ないと分かってくれないんですかね💦
妊娠中ってちょっとした言葉で傷付くのに💦
![⁂⁂⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⁂⁂⁂
誰が太らせたんダァーって話します(笑)旦那様にも関係あることだし、お腹の中で一生懸命10ヶ月も育てて、その言い方ないです((((;゚Д゚)))))))ちゃんと話し合った方がいいです。こんなストレス与えられて赤ちゃんにもよくないし((((;゚Д゚)))))))産後の方が鬱とかになりやすいのに、尚更凹みそう。。。
うちは、まだ大きくないですが、旦那と体重測ってて、お互い痩せた太ったでいいますが、わたしが太っても、ヨシヨシ(・ω・)ノいっぱい成長するんだよぉ〜って言ってます(笑)まだ何グラムとかの世界なのにって思いますが(笑)
つわりは、未だに理解してないらしく、食べすぎたかなぁ?とか、胃もたれ?とか言ってきますが(笑)説明してもわかってくれないからあきらめました(笑)
男の人には理解できない部分もあるみたいです(・ω・)ノ
![こねぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こねぱん
妊娠前から15㌔以上太ってるなら言われても仕方ないかなーと思います(-ω-;)
12㌔以上は子どもにも負担かかるから太らないでと言われるぐらいですしヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
私もデブデブ言われ続けてますが、
好きな体重なので気にしてません笑
![ぐでたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでたま
うちの旦那もそうですー!デリカシーが無いです。デブとかブスとか。
妊娠中は10キロ太りましたが、もともと細身なのでデブではありませんでした。ほんと腹立ちますよね。
今は慣れてきて、、もう好きな子いじめる小学生男児を相手にしているつもりで接してます(^◇^;)
傷付くし悲しいけど、あーはいはい。まぁこんなデブでブスを選んだのはあなただけどね♡なんて言ってます。
でもなるさんがほんとにキツイならどれだけ女性特有の辛さがあるのか、妊娠中の体重の増加について、ネットのコラム見せるとか、一緒に妊婦健診行って先生や看護師さんに言ってもらいましょ!
産院の先生の言うことなら、旦那さんもすんなり受け入れられるかもしれません!
![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん
すごくその気持ちわかります😭
私も旦那に太っ!デブ!と言われます…
私は15週目なのですが
まだまだなのにそんなお腹でんだろ?
とか言われてすごく
カチーーーンときます!
確かに15週でこんなに
お腹出てるのはおかしいと
思いますが、
食べつわりがひどいし
便秘なので妊娠してから
すでに5キロ太りました…
自分でもやばいと思ってますが
けど食べないムカムカするし…
食が止まりません…
本当に妊婦のからだを
理解してくれないので…
本当に困ります。
![ぷるきゅる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷるきゅる
私も現在プラス9キロ近くで70後半‥(~_~;) 元から付き合いだしてからみるみるデブになっていったので、更に今はピークで言われます(;´・Д・)ブタキュルちゃん♡とか、あんた手首も太いのね、とか、その腹脂肪でしょ?って‥
私もお風呂の湯船で1人ヒックヒック泣いてます( ; ; )もちろん産後ダイエット頑張りますが、今の私にはお腹の娘がいるからいいや(^^)♡旦那は悪口を発するATMだ!と思って産まれるまで頑張ります★
旦那なんて、嫁が母になる実感なんて無いだろうし、デリカシー無い雑な生き物だっ!と旦那と生活して学びました(^^)♡ま、好きですけどね 笑
![☆モモ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆モモ☆
私も旦那から、太り過ぎ注意と言われてます。デブ嫌いだから、と。
なんか色々調べてきて、+7キロまでなら許すとか言われましたが、は?って感じです。
とりあえずなんでそんな上から?って思って頭きました笑
調べるとこ違くない?と笑
今4ヶ月で、まだ+1.5キロですが、安定期に入ってから不安なので、少し運動するつもりです。。
旦那が毎日ジムで体を鍛えるのが趣味なので、そのせいもありますが>_<
本当男って自分本意ですよね。
悔しいので、やってやろうと思います!!笑
もちろん無理はしません!
コメント