完母で育てています!夜中から朝方までは三時間起きの授乳ですがお昼から…
完母で育てています!
夜中から朝方までは三時間起きの授乳ですが
お昼から0じ近くまでは、
2時間だったり、1時間だったりです、、。
授乳してる最中に5分くらいで寝て、
起きず、布団に寝ると10分後くらいに
また泣く感じで、、
飲みたいのじゃなく、ただくわえてるだけ
だと思います(тωт。`)
泣いた時、抱っこしていたら
泣き止みますが、また下ろすと泣くので、、
昼間でも三時間くらいの授乳にしたいのですが
何かいい方法ありませんか?😭
ちなみに、授乳後、
赤ちゃんは寝ていますか?
- あ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
0ヶ月ならそんなもんだと思います😅
3時間空く子ってなかなかすごいと思います😅
うちはその時は2時間おきでした💦
とにかく新生児の時は添い乳ばかりでした😩
じゃないと寝ないのでw
キズモン
完母で育ててます😊
うちも2ヶ月くらいまでそんな感じでした😵
2ヶ月すぎたくらいから寝てる時間増えて授乳間隔空くようになりました✨
-
あ
ありがとうございます!
そうなんですね(#^ω^)
それまで頑張ります😭- 6月8日
ゴールディ🎀
仕方ないと思いますよ。
ずっとお腹の中にいたのが外の世界に出てきてまだほんの少し。赤ちゃんも不安でいっぱいだしママの抱っこやおっぱいで安心したいのだと思います。
一日中抱っこかおっぱいで過ごしていました。当時きつかったけど、今思うとあの時ほど抱っこもできないしおっぱい飲んでる幸せそうな顔も見れなくなったし本当にあっという間でかけがえない時間だったなぁって思います。
-
あ
ありがとうございます!
そうですよね!!
今しか見れないことも
たくさんあると思うので
頑張ります😌- 6月8日
ゆゆ
夜中から朝方まで3時間ならいい方じゃないですか?
うちもそうでした。
でも昼間はマチマチでしたし、置いたら泣くのはその頃は普通です!笑
ずっと抱っこしてましたよー
-
あ
ありがとうございます!
抱っこで頑張ります😌- 6月8日
にゃか
今我が子は2ヶ月ですが、0ヶ月のときはそんな感じでしたよ~
あまりに頻回すぎておっぱい出てないんじゃないか??ってときもありました💦
ちょっと辛いですが、欲しがるままにあげるしかないです😅
そのうちだんだん間隔は開いてきますから、大丈夫ですよ😊
最初は育児記録つける余裕なくて、気づいたらそういえば前より開いてるなという感じでした
今も記録は適当ですが🙌
お腹すいて起きて泣いて、おっぱい吸いながら寝て、の繰り返しでした
そのうちだんだん起きてる時間もでてきますよ😊
-
あ
ありがとうございます!
おっぱいもうでないんじゃないかって毎日思います😭
間隔あくようになるまで
今のまま頑張ります😌- 6月8日
-
にゃか
そういえば、なんだか体も心も辛いときはミルクあげてました🐮
絶対母乳!という訳でなければたまにはミルクもいいかもです~- 6月8日
-
あ
ありがとうございます😊!
辛い時は、
ミルクにしようと思います😌- 6月8日
あ
ありがとうございます!
そんなにあかないものなんですね😭
添い乳、最近してますが、
すぐ目覚めちゃって、、(тωт。`)