![もちりえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の双子の男の子がかじることが悩み。かじるのを阻止する方法やアドバイスを求めています。
1歳の双子の男の子育ててます。
絵本をかじったり、こたつをかじったり、かじるのが2人とも大好きです。
かじるためもちろん、絵本の切れ端とか食べてたりします。口をこじ開け出すこともありますが、なかなか口を開けてくれず、取り切れてないものもあり、うんちから出てくることも(笑)
気をそらそうと歯固めを渡してもプイっとしてしまい、諦めることが多いですが、やはりなんとか阻止したいという気持ちもあります。
かじるのを阻止する方法、経験談、アドバイスをお願いします。
- もちりえ(10歳, 10歳)
コメント
![KOUmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KOUmama♡
うちも1歳前ぐらいからかじるの酷かったです(T-T)
せっかく新しくかったテーブルも歯形だらけ笑
ダメと言っても分からないし諦めました(-_- )
時期的なもので今はかじってません。
もちりえ
ありがとうございます。
やはりそうなんですね(´д⊂)
1歳前から凄いです。
ダメと言ったり怒ってるけど笑ってるので。。。(´+ω+`)
もう少ししたら噛まなくなるんですね!その日が待ち遠しい!!