※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむん
子育て・グッズ

赤ちゃんの泣き声に対する旦那さんとの考え方の違いに悩んでいます。他のママさんの子育て方法を参考に、気楽に子育てしたいと思っています。どうすればいいでしょうか?

生後85日の男の子を育てています。
赤ちゃんが泣いてる時、おっぱい、オムツ、暑い寒い、抱っこしてほしい、眠い等理由を探して解消してあげたいと思うんですが、旦那さんに、泣いたらすぐ構いすぎ!家事とか食事を中断してまで構わなくてもいいと思うと言われました。
腱鞘炎になるまで抱っこしたりしなくていいよ、もっと楽に子育てしたって子どもは勝手に育っていくからって言われたんですが、お母さんって赤ちゃん泣いたら声に反応して気になるもんですよね😭❓
完璧に子育てしようとしてると思ったみたいで、ベストじゃなくてベターな子育てしてほしい、他のママさんの子育てを聞いて、完璧じゃなくても大丈夫だって気づいて、もっと楽な気持ちで子育てしてほしいと言ってたんですが、力を抜いたベターな子育てってなに?って混乱しちゃってます💦
例えば風邪引かないように服装やかけるもの細かく気をつけたりも、そんな細かく考えなくても風邪引いてからあれはいけなかったからこれから気をつけようでいいじゃん!風邪引いたほうが免疫もつくし、赤ちゃんのためだと思うよ⁉︎って言ってました🙄
気持ちはわかるけど、そうならないために予防しよう、気をつけてあげようと思うのが親だと思うんですが‥
旦那さんの気持ちもわかるけど、こうしてあげたいって自分の気持ちは否定できないし、どうしたもんかと思っています🌀
1人目だから余計にいろいろ気になっちゃうんだと思うんですが、皆さんは普段どのような子育てされてますか?
家事と子育てのバランス、こんな感じで気楽にやってますよ〜っていうエピソードがあったら教えてください😌✨

コメント

クー

赤ちゃんは喋れないので赤ちゃんの気持ちになって子育てしようとするのは当然だと思いますよ😊
そうやって親子の意思疎通をしながら信頼関係を築くと思うので❤️

  • クー

    クー

    因みに私は甘え泣きで涙は出てないのにえんえん言ってるときは声かけだけしながら家事して、涙を流しながら本気泣きしてたらあやしてあげてます😊
    服装も気温や湿度を見て調整してますよー😊
    食事中に泣いたら旦那と交互にあやしてます😊
    旦那が仕事から帰ってたら私が家事してる間は旦那が赤ちゃんの相手して、まだ帰ってないときに家事と育児しないと!って時間は機嫌のいい時に1人遊びさせながら合間見て夕飯の用意してます🤔不機嫌な日はちょいちょい泣くし、いっとき抱っこの時もあり酢豚作るのに3時間かかった日もありました🤣笑

    • 6月8日
  • はむん

    はむん

    そうですよね😌赤ちゃんの気持ちを考えて不快や寂しさを取り除いてあげたい!ってすごく思うんです✨
    積み重ねが信頼関係を築くんですよね💖

    • 6月8日
  • はむん

    はむん

    なるほど!甘え泣きと本気泣きの違いを今まで見てなかったです🤔
    料理のときに泣いてると、進まないですよね!わかります🤣
    3時間‼︎完成させたことがすごいです😃✨私だったら途中で諦めちゃいます😁

    • 6月8日
すーまま

ちっちゃいうちは1人目でしたし、これでもか!ってくらいに気を遣ってましたw
旦那さんのいう事も一理ありますし、わかりますがはむんさんの思う加減でいいんじゃないですかね?😊

  • はむん

    はむん

    そうですよね😃これでもか!ってしてるのが気になるみたいです😅そこまでしなくていいよって💦
    でもまだ赤ちゃんだし、何かあったらと思うと予防ばかりに気を取られてます🌀
    そうですよね、旦那さんの話も受け入れながら自分の気持ちも大切にしていきたいと思います😊

    • 6月8日
  • すーまま

    すーまま

    私はしばらーく実家に居たので、余計娘につきっきりだったかもしれません💦
    お母さんがつらくない育児、が1番だと思いますよ🙌❤️

    • 6月9日
  • はむん

    はむん

    そうですよね😆自分らしく、育児を楽しみたいと思います👶💖

    • 6月9日
sk

旦那さんの言ってること、よく分かりますが、気になりますよねー(*´Å`*) 
私も1人目で、泣いたらどうしたのかな?ってやってます。
ただ、家事、特に料理をしている時は、わりと様子を見て、泣き声を聞いて、行ったり行かなかったりしてますね(^^)
じゃないと、何も出来なかったりしますしね。

ベターな子育てって難しい言葉、わからないですよね笑
先回りして予防することも、今後の予防を考えるのも、どっちも必要かなと♫

肩が凝らないように、子どもに笑顔でいられるようにすれば、いいのかなーと思います(*´◒`*)

  • はむん

    はむん

    そうですよね😌家事のときはちょこちょこ様子を見ながらでいいですよね‼️ただしばらく泣かせてるってことはできないので😭
    そうなんです、ベターってわからんーって思って💦
    肩凝らないように、笑顔でいられるように✨大切ですね😊

    • 6月8日
まな

子供に泣かれると気になりますね😂
すぐ見に行きます!
ご飯中に泣かれたら
近くに連れてきて、コンビラックに乗せて
片手で揺らしながら食べてます😂😂
(うちの子は揺らしてれば泣きやむので)

まだ生後2ヶ月ですし
風邪も引かないように気をつけます!
旦那さんの言い分もわかるけど
風邪引かないように気をつけるのは当たり前かと💦💦
嫌でもいずれ風邪引くと思うし💦💦

  • はむん

    はむん

    そうなんです!泣いてたら絶対気になりますよね!私もご飯中、しばらく泣いてたら抱っこしながら食べてます🤣
    旦那さんにあやしとくからお昼寝してな〜って言われて別室で横になってたんですが、ずっと泣いてるから気になって部屋に戻ったらベビーベッドで泣かせたまま隣のテーブルでご飯食べてて🙄
    ゲップしたいのかもしれないし、泣いてる原因探してあげないの❓って聞いたらしばらく泣かせてても大丈夫って😱
    気になってママは眠れません!って思いました😅

    • 6月8日
deleted user

私も同じような事旦那に言われたことあります💦もっと放っておいたらいいと。でも一日中一緒にいるのに泣いてたら気になって放っておけないですよね!
確かに1人目だし2人目以降の人よりは構い過ぎなのかもしれないとは思いますが、自分の中ではただ一生懸命お世話してたので。他の奥さんは放っておいて家事とかしてると比べられたときはモヤモヤしました😓
私は月齢があがるにつれて少しずつ構う時間は少なくなってきたかなとは思います。一人で遊ぶようになったりして、その間に家事をしたりだとか。旦那は今も構い過ぎと思ってるようですが💦

  • はむん

    はむん

    そうですよね!私もただ一生懸命に子育てしてるだけなのに!って思ってなんか否定されたようで悲しくなりました😭比べられるのは嫌ですよね🙄
    1人で遊ぶようになれば少しは構ってると思われる時間も減るかもしれませんね😃✨

    • 6月8日
しま

私も両手腱鞘炎が悪化してきてますが、抱っこしながらご飯食べたりしてます。
それくらい、離れるとすぐ泣いてしまうし気になるんですよね💦
周りの人に「泣いた分肺が鍛えられるから、日中は少しくらい泣かせても大丈夫やよ~」と言われました😅
最近はパタパタしながら甘えたような泣き方をしてることも多いので、「ちょっと待ってね~」といいながらダッシュで作業してます!
本気泣きになったら抱っこして、放置した分いっぱい話しかけてます😄

いっぱい関わってる分、本気泣きか甘え泣きかわかるようになってきました✨
旦那は声を出したらすぐ「お腹空いた?」と勘違いしてます。
赤ちゃんの気持ちがわかってきたのは、これだけ関わってるからだ!と思ってます😄

赤ちゃんって足がよく冷えてるのに、すぐ毛布を蹴ってしまいますよね。
旦那は抱きにくいとか言って毛布をしてくれません😒
そして少しくらい大丈夫だろうと言ってきます。
「お前の都合で考えるな!」と言ってやりたいです😠

  • はむん

    はむん

    そう!泣いた分肺と心臓が鍛えられるから泣かしとき〜そのほうが子供のためだよって言われます🙄
    同じです!ちょっと待ってね〜で大急ぎで家事片付けで放置分イチャイチャします💖
    やっぱり関わってる時間が長い分、気持ちもわかるようになりますよね☺️
    旦那さんにはわからないことも私たちお母さんはわかるし、理解できるんだよ!って思うんですが機嫌悪くなるので言えません😅

    • 6月8日