

はじめてのママリ🔰
今4歳の子と、1歳5ヶ月の子がいます。
下の子に対して、抱っこと言われたらなるべくしてあげたいと思っています!あとはダメって言いすぎず、見守るよう心がけています。
あと、1番意識しているのは、色んな様子を動画で撮るようにしています☺️!
こんな可愛い姿、絶対忘れない!って思っていても、時が経てば薄れていきます。上の子を経験して、あの頃の姿を見たいなと思っても、なければ叶わないので、そこはすごく後悔しました!
新しいことができて、まだおぼつかない様子など、とにかく動画を撮っています✨

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ〜をもっと優しく受け止めてあげたかったです。自分でやりたい!って事もゆっくりやらせてあげたり。
上の子達の時は心も時間も余裕なくて怒ってしまったり無理やり進めたりしてしまったので。

ママリ
2歳半でペラペラ喋るようになって分かったのですが、1歳半頃のこともしっかり覚えているようなので、もっとあちこち連れて行ってあげたり色々経験させてあげればよかったなぁと思いました😅💦
下の子妊娠中でイヤイヤ期入った上の子連れて歩くのが大変で、ついつい引きこもりがちでした😱💦
コメント