
コメント

ままり
うちの子も私から離れるとすぐ泣きます。5ヶ月くらいからです…
せっかく広い支援センター行ってもぴったりくっついて離れません(^^;)狭い家の中でははいはいしまくってるのに。個性って思うしかないですよね。

ひな
ちょっと前まで本当に同じでした😭😭
泣いてるか寝てるかで、起きてる間はずーっと抱っこしてて本当にしんどかったです。
でも寝返りが上達してきて、興味のあるほうへ軽々と方向転換できるようになったり、僅かですがずり這いで前や後ろへ進めるようになったからか、体が動かせるのが楽しくて仕方ないみたいで一人遊びの時間が増えました!
そしてここ2.3日でやっと夜中に起きる回数が2回くらいに減りました。
ママリ見てて赤ちゃんが朝まで起きませんって言ってるママばかりで、夜中何度も起きるうちの子は少数派なのかな?って思ってママリ見るのがしんどくなった時期もありましたが、支援センターなどの子育ての集まりに行くと、案外同じ悩みを抱えたお母さんたくさんいましたよ!
あかめさんだけではないので大丈夫です✨
-
あかめ
そうなんですね!!!
希望もてました、、😭😭😭
有難うございます、
寝返り返りは下手でズリバイもまだできないので、もう少ししたら変わってきたら良いです💦
ほんと他の子すごいですよね、
夜は寝るし、ほとんど泣かないとか
どこが大変なの?って思っちゃってました、😩- 6月8日
-
ひな
あとうちの子の場合なのですが、もうとにかく機嫌が悪い原因が分からないし私が疲れてイライラしてどうしようもなかったので、病院へ連れて行きました!😁💦
眠いときにガリガリ頭や顔や耳を掻きむしるので、痒いのかな?と思って耳鼻科へ行きましたが、耳垢は詰まってないしついでに鼻水吸ってもらって終わり。笑
そして皮膚科へ行ってびっくり。
顔も体もすごく乾燥肌だと言われ、髪の毛で見えなかったのですが頭がかなり痒いことになっていたようでした😥😥
頭に塗る液状の薬をもらって塗ったらあっという間によくなり、痒みがなくなったので一気に機嫌が良くなりました😭😭
あくまでもうちの子の話なので、あかめさんのお子さんは病院に行く必要はないかもしれませんが、もし思い当たる節が少しでもあったら行ってみてもいいかもしれません✨
お子さん元気でしたらすみません😣💦- 6月8日
-
あかめ
そうなんですね!!
皮膚科ちょっと行ってみるのありですね、、うちの子もかきむしって真っ赤になってたりします。
でもここまでくるとちょっと何か体に異変があるのかと思ってきます😭😭- 6月13日

痩せたい
わかりますー!!
うちの娘も常に泣いてます💦
うちは更に短く、夜中は長くて1時間なんです(ToT)
だから常に眠たくて機嫌が悪いのかなーとか思ったり。
一昨日くらいからより一層後追いが激しくなってひどい泣き方をします💦
今までお兄ちゃん大好きだったのに、お兄ちゃんがあやしても全然ダメで、抱っこ抱っこで何も出来ません😂
本当しんどいですよね。
ストレスも半端ないです。
お互い頑張ってるけど頑張るしかないので😂なんとか乗り切りましょうね😂
-
あかめ
そうなんですね、同じ方がいて本当に心強いです。1時間はやばいですね、もう寝てるのかなんなのかって時間ですね。
どうかお互い早くマシになりますよーに、、- 6月8日

退会ユーザー
うちもここ数日同じ状態です😭
うちは、寝返りがえりもズリバイも出来るようになってるのに、私の姿が見えなくなると泣き、抱っこしてもなかなか泣き止まないくらい号泣です⤵︎⤵︎⤵︎
家事もままならないし、ゆっくりトイレもいけず…。
眠いのかと思って添い寝しても寝ずに遊びんじゃうし。
夜は寝てくれるので助かってますが、日中ほんとにきついです😩
-
あかめ
そうなんですね、夜は羨ましいですがズリバイとかできて動けても泣いちゃうの辛いですね、、、。
いつになったらマシになるんでしょうか。産まれてからずっと泣かない日がないです😭😭- 6月8日
あかめ
そうなんですね〜後追いつてやつですかね?うちのこは後追いでもなくいてもいなくてもずっとないてます。新生児の時は置いといて産まれてからおとなしかったことがありません😭😭