
2ヶ月の赤ちゃんを授乳中で乳首の亀裂が痛い。桶谷式相談室で深く飲ませる方法を学んだが、まだ痛みが続く。歯が生えているのか心配。痛みが取れないので対策を知りたい。
もうすぐ2ヶ月の女の子を育てています。未だに、今まで授乳で痛みを感じなかったことがありません。両乳首に亀裂ができたため今月から桶谷式の相談室に通って、深く飲ませる方法を教えてもらいました。何度か通ってできるようになったと言われるのですが、まだ痛みが取れず、この子は歯が生えていて噛んでいるのではと感じるくらいです。このまま続けるしかないのかな〜、何か対策はないだろうかと悩んでいます。傷があるので痛みがあるのは当たり前なんですが、全く良くならないのです。痛みがなくなったという方はいますか?良ければどんな経緯でとか、方法を教えてもらいたいです。
- みのりちゃん(9歳)
コメント

やちお
私も、吸われすぎて水ぶくれができて、それがつぶれたり切れたりで、めっちゃ痛かったです!
傷は馬油とラップでケアして、授乳の時は、ただただ我慢でした。
もちろん深くくわえさせたり、マッサージして強く吸わなくてもいいように、努力はしました!
つまり『慣れ』と『忍耐』によって、わたしの場合は、2カ月半くらいで、鉄の乳首を手に入れました!(笑)

ポインコ
すごく頑張ってるんですね☺️
旦那さんも理解があって協力的みたいなので安心しました(^O^)
ひとりで悩んでいるとどんどん悪い方に考えてしまいますからね(>_<)
私も深く吸わせることを意識してましたが、それでも痛みは変わらずで本当に悩みましたが、徐々に痛みはなくなっていきましたよ(^ ^)
初めは吸われている間常に痛い→吸われ始めの1分ぐらい痛い→吸われ始めの一瞬だけ痛い→あれ?全然痛くないって感じでした(*^^*)
痛い間は指先でちょんっと乳首に触れるだけでも痛かったんですが、だんだん普通に触れるようになり乳首のかたちも変わりました!
痛くない今だから気付いたのは乳首が硬くて伸びなかったから赤ちゃんが自分の吸いやすいかたちになるようにしていたのかな?って思います☆そして吸いやすいかたちに変わったので痛くなくなって、赤ちゃんも吸うのが上手になってお口を大きく開けて吸ってくれるようになりました(^O^)
今の乳首はいつ触ってもちょっととろけたマシュマロ並みにふわふわ伸び伸びになってます!笑
こればっかりは慣れ!としか言いようがないですが、きっと痛くなくなりますよ(^ ^)
私の経験談なので参考になるかは分かりませんが、経験したから気持ちはすごく分かるのでみのりちゃんさんの事応援してますよ\(^o^)/♡
-
みのりちゃん
とっても分かりやすい回答ありがとうございます♡成る程、そのような過程で痛くなくなるのですね!私も今触るだけで痛いので、乳頭保護器というものでカバーしてます。この痛みもなくなったんですね!本当に希望が持てました!この投稿を何度も読ませてもらってこれからも頑張ります!見ず知らずの私の悩みを聞いてくれ助けて貰って本当にありがとうございました♡感謝してます!
- 11月12日

ちゃき☆彡
4ヶ月になったばかりの女の子を育てています。
私も産まれてから1ヶ月過ぎくらいまで乳首が切れて痛くて泣いてしまう程でした。(o;ω;o)
でも飲ませなきゃ_| ̄|○……と思うとそれがまたストレスになってしまい困っていました。そこで、産んだ病院に行って助産師さんに相談したところ、痛いときは無理にあげずに、搾乳して少し治るまで様子見ていいと言われました。無理にあげなきゃという気持ちで逆にストレスで母乳が止まってしまうと言われました。なので、私は痛いほう(左側だけ)一週間ほど搾乳していました。あとピアバーユという馬油を塗っていました♪
そして、傷が治ったようだったので、あげると前ほど痛くなくそこからは搾乳と授乳を交互にしたりしました。
だんだんと痛みはなくなり、今ではゴムのような強い乳首になっております!
乳首痛いと本当にしんどいですよね。(´θ`llll)わかります!
早く強い乳首になりますように!(っ´ω`c)
-
みのりちゃん
全く痛くないという人と、痛いと感じる人がいるみたいで、痛くない人は本当羨ましいなぁ〜と思うんです(^_^;)私も何も知らずに傷があるところを何度も吸わせて傷が深くなったので、今ラグビー抱きに変えてます!それでも痛いですけど(^_^;)励まされます、ありがとうございます!
- 11月12日

ポインコ
私も生まれてから2ヶ月ぐらいまで吸われるたびに激痛で洗濯バサミで思いっきり摘まれてるのかと思うぐらいでした(°_°)
悶絶しながら泣きながら授乳しててストレスで肋間神経痛になるほど授乳するのがすごく嫌で、むしろ吸われてない時もジンジンして痛かったです(´Д` )
乳首も切れて血が滲んでました…
ピュアレーンと言う乳首に塗る薬(赤ちゃんが舐めても大丈夫です)塗ったりラップしたりしてましたよ!
あとどうしても痛いときは搾乳してました(>_<)
助産師に通い、吸わせ方なども教えて貰いましたが結局は慣れですよ!って言われました(°_°)
今は慣れたのか全然痛くなく、添い乳しながら寝れちゃう程で乳首トラブルもなくなりましたよ(^o^)♡
早く乳首治るといいですね!
-
みのりちゃん
読んで凄くビックリしました!私も正に洗濯ばさみで摘ままれているような痛みなんですΣ(・□・;)赤ちゃん小さいのに信じられない痛みですよね(^_^;)私も乳首今切れてて、外したら毎回ジワ〜と血が滲んでるようになってて、もうすぐ2ヶ月になるのに本当に良くなる日ってくるのかな‥一年も続くのかな‥って思うんです。でも、ぽんymさんも痛みが感じなくなったんですね!今は私も同じようになるのか信じられないですけど、頑張ってみます!そしてまた痛かったらココに甘えます!ありがとうございます♡
- 11月12日
-
ポインコ
痛くて痛くてどうしようもないですよね(>_<)
私も悩みまくってこんなに痛い思いするならいっそ完ミにしようか…とか考える程で(´Д` )笑
でも母乳出さないとおっぱい張って痛くて寝れないし、吸われるのも痛いしで毎回旦那に「何で君は母乳出ないの〜?!母乳出るようになってよ〜(;_;)」って泣きついてました!笑 旦那は「代われるものなら代わってあげたいけど、俺からは頑張っても母乳出ないよ〜(´Д` )」って言われ続けました。笑
ずっと痛かったので、本当に慣れるの?痛くなくなるの?1年我慢しなきゃいけないのかな…と絶望的になってました(>_<)
でも今は吸われたまま乳首引っ張られても平気ですよ(*^^*)
今は辛いと思いますが、頑張り過ぎない程度に頑張って下さい♡- 11月12日
-
みのりちゃん
うわぁ〜全く一緒ですΣ(・□・;)本当に同じでビックリしてます‼︎私も旦那に『一週間でいいから代わって』って良く言ってて、旦那も子どもを抱きながら『夫乳が出ればなぁ〜』っと呟いてます!笑桶谷に行って助産師さんに泣きつきながら今必死にしがみついている状況です。夜一回だけ、痛くてどうしようもない時にミルクをあげることもありますが、なんとか母乳で頑張ってます!ぽんymさんが痛みが無くなったということ、同じ状況なだけに本当に励まされました!!ぽんymさんの痛みは2ヶ月くらいだったのですね!あたしもとりあえず2ヶ月までって言い聞かせて、頑張ってみます!
- 11月12日

ポインコ
やっぱり旦那に代わってほしいと思っちゃいますよね〜(>_<)
私はあんまり母乳もミルクもこだわりはなかったのですが、初っ端から母乳がよく出てくれていたので周り(助産師さんや実母も含め)からはそんなに出てるならもったいないから頑張って完母にしなよ!搾乳してたらおっぱい出なくなるよ!って言われ続けて、帝王切開だったので傷も痛くて心も身体もボロボロだったのでストレスで産後うつになりかけてて…でもその時に子育て経験者で第二の母のような存在の方に「別にミルクでもええやん!おっぱい痛かったら搾乳すればいいんやし!母乳にこだわることないで!ママがボロボロになってたらあかん!自分のやりやすい方法でしてもええんやで!」って言葉に救われてそれからは1日5回はおっぱい吸わせる!って自分の中で決めてそれ以外は旦那にミルクあげてもらってる間に搾乳したりしてました。今はもう混合ですが、私はこれでよかったと思ってます(^ ^)
混合なので旦那に見てもらってる間に買い物や美容院行ったりできますしすごく育メンになりました(*^^*)笑
なのでみのりちゃんさんも気楽にしていいんですよ(*^_^*)
旦那さんも理解があるみたいなので授乳で一生懸命頑張ってる分他でいっぱい甘えて頼りましょ♪
お互い育児頑張りましょうね♡
-
ポインコ
長々とすみません(^_^;)
私も同じ思いをしてたので気になっちゃって(>_<)
身体だけは大事にして下さいね(*^^*)- 11月12日

みのりちゃん
本当に助けられます、ありがとうございます。私も、今月初めまでノイローゼ気味でした。私は双子が育てられると言われるくらい母乳が出てるよと言われるのですが、そんなこと信じられないくらい授乳が本当に痛くて、両方とも乳首が切れるし、母親もそんな痛みは経験がないから分からないと言うし、子どもは欲しがって泣いて、でも痛くてどうしようもなくて、泣いた子どもを見つめている自分が悲しくなりました。誰を頼っていいのか分からなくて、出口が見えなくて‥って物凄く悩んでました。今では笑えますが、桶谷に一緒に行った旦那に『これでいいのよね?』っと何度も飲ませ方を聞いて、旦那は『もっと手首の角度が』とかアドバイスしてて、でもそれでも痛いからお互いギクシャクしてってのが続いてました。もう一回入院して助産師さんのいっぱいいる中で過ごしたら痛みはなくなるだろうかとか、考えるのはそんなことばかりで、いっそミルクにしてしまったらこの子に笑顔で接することができるのに‥と疑問に思うこともしばしばでした。今でも痛いのですが、とにかく深く飲ませることだけを考えてなんとか頑張ってます!ぽんymさんは徐々に痛みが減る感じでしたか?それともパタっと痛くなくなる日が来ましたか?頼ってすみません、でも痛くなくなる日が来ると分かっただけでも嬉しいです!ありがとうございます♡
みのりちゃん
私も馬油塗りまくってます!ラップは膿んでいるのでしない方がいいと言われました(T ^ T)すごい!乳首ってやっぱり進化するんですね!飲ませ方は良いと言われたので、どうすることもできなくて‥私ももうひと踏ん張りします!ミルクにはいつでもできるから‥と自分に言い聞かせてます。やっぱり母乳で育てたい!私も頑張ります!