

えみえみ
私ではないですが、主人が蓄膿症から高熱を繰り返してました。チクナインでは全然効かず、耳鼻科行ったのですが、授乳中は飲めないと言われている強い抗生物質(確かオゼックス)出てました。それからクラリスになってました。あとはムコダインとかなので問題ないかと思います。私も授乳中肺炎や扁桃腺になり色々抗生物質(メイアクト、クラリス、クラビットなど)飲みました。授乳中でも飲める薬出してくれると思います。お大事にしてください😉

ぴー
薬飲んですぐなおりました!
私は妊娠中でしたが飲める薬ありましたよ( ^ω^ )

♡りーひゃん♡
花粉症で鼻のかみすぎから蓄膿になりました💦
幸い軽い症状でしたが、妊娠中でしたがお薬出して貰えましたよ☺️
飲み薬と鼻のスプレーでした!
母は慢性蓄膿みたいで点耳薬ももらってますが、結局繰り返しなるそうです😣
今より酷くなる前に受診された方が良いと思います😊
コメント