子供が風邪かどうか心配です。夫も症状があり、病院に行くべきか相談中です。
風邪でしょうか?( ̄O ̄;)
20日で1歳になる子供なのですが、昨日の夜21時頃寝かしつけたあと、1時くらいにいきなりギャン泣きして起きて30分くらいゆらゆら抱っこしてとりあえず寝ました。
朝起きたらゴホゴホ、ゲホゲホという湿った咳をしてます(´・_・`)
機嫌は良く家中歩き回っているのですが、熱が暴れて上手く測れないのですが37.7と38.4で何れにしても高いです(´・_・`)
夫が2〜3日前から体だるいとか咳とかしてるので移ったのでしょうか?
何れにしても病院に行った方がいいですよね(T_T)
- お月ちゃん(8歳, 10歳)
a..mi
連れて行った方がいいですよ。
子供は熱があっても元気ですもんね。
みずゆず
つれて行った方がいいですね。
うちの子も1週間前風邪をひき、寝つきの悪い日が2日ほど続きました。咳や鼻水の薬を処方してもらったら、次の日はぐっすり寝れていたようなので…。
n-n
咳はひどくなってないですか?夜間呼吸はいつも通りで大丈夫でしょうか?
ただの風邪ひき咳も、子供の場合あっという間に悪化して
風邪からクループ症候群になることも考えられるので、通院したあとも、咳がある場合は呼吸や咳の状態も、注意して観察したほうがいいですよ(>_<)ゞ
お月ちゃん
まとめてのお返事ですみません!
今朝行ってきました。
今は熱が上がって顔が火照っていてげほげほしてて可哀想です(´・_・`)
安静にしたいと思います。
お医者さんに聞くの忘れたのですが、離乳食ってあまり食べさせない方がいいですか?
ミルクオンリーかりんごかバナナを食べさせた方がいいですか?
a..mi
食欲あれば食べさせた方がいいですよ。栄養取った方がいいので。無理なら水分補給や、果物をすりおろしたものくらいでいいと思います。
-
お月ちゃん
ありがとうございます!
参考になりました(T_T)- 11月12日
コメント