
オムツのサイズアップで背中漏れが起きて悩んでいます。サイズやメーカーについてのアドバイスをお願いします。
オムツの背中漏れ、サイズアップについてご意見お願いします!(; ꒪ㅿ꒪)
生後1ヶ月と1週間ですが、使っていたパンパース新生児用が太ももに跡がつくのと、足をバタバタして下にずれることもありサイズアップしました🤔
パンパースSに変えたら、お腹がぶかぶかだったので皆様の意見を参考に、ムーニーのSに変えました!
すると背中漏れをするように、、💦
パンパースの頃は背中漏れしなかったので、
単純にあっていないのか?🤔
それともまだサイズアップが早かったか?🤔
悩んでます(ㆆ_ㆆ)
何がベストなのか、ご意見お願いします!
また、このメーカーのオムツがいいよ〜!とかあったら教えてください*ˊᵕˋ*
- あんな(7歳)
コメント

jpj
パンパースで漏れた事がないので私は凄く気に入っているのですが(>_<)
メリーズ、グーンはうちの子には合わず半ケツになってたりしてパンパースのお腹の伸縮性が一番良いかなと思っています、Sサイズパンパースを内側ギャザーをしっかり立てて上げすぎ?ってくらいしっかり履かせれば大丈夫かなぁ?と思います(>_<)

あゆみ
同じくらいの月齢の子を育てています。
1ヶ月ちょうどくらいのときに新生児用のオムツを使い切ったので、Sサイズに変えました。
1ヶ月検診の時に助産師さんにサイズアップについて相談したら、「Sで大きいようなら、お腹の部分を外側に少し折り曲げて留めるといいよ」と言われ、そのようにつけています。
わかりにくいようなら画像貼りますが、この説明で分かりますかね?
うちもパンパースですが、問題なく使えます!
-
あんな
回答ありがとうございます😊
なるほど〜!折り曲げるのは考えになかったです!🤔
説明でわかりました😊😊
1回パンパースで試してみたらしっくりきてたみたいなので、しばらくは利用しようと思います!
ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 6月8日
あんな
回答ありがとうございます😊
そうですよね〜、、パンパースで慣れてたのもあって、なかなか他のメーカー履かせるときに手間取ってしまって、、💦グーンはまだ試してないですねー半ケツなっちゃうか〜💦
パンパースSでキツキツで攻める!参考にします!
jpj
4kgあればSサイズの適応なので早い事は無いのかなぁと思います!
jpj
うちもお祝いで頂いたのがSサイズで1ヶ月検診で4300gあったのでそれくらいから履かせてました、最初は上げパン?みたいな乳首の下すぐオムツみいな感じで大きいかなぁ?とも思ったんですが、ムチムチ君なので太ももに跡がつかなくなり、ぴったりなんじゃないかと思いました笑
今6kgでSを使っていますが既に跡が付き始めているので今の使い終わったらMにします!Mの適応が6〜11kgなのでうちの子はそんな感じで適応体重に入ったらアップしちゃうくらいがちょうど良いなと思っています(*´꒳`*)パンパースの薄さとサラサラが好きで(>_<)
あんな
一ヶ月検診で4300g全く同じです!(* ॑꒳ ॑* )⋆*
パンパースの薄さとサラサラの良さは同感です、、!
今手元にムーニーとパンパースがあって、ムーニーから使っているので、使い慣れたパンパースもやっぱり視野にいれて交互につかってみようとおもいます!🤗
jpj
結構皆さん成長に合わせメーカーをうまく使い分けてますよね!まだよくわからず、とりあえずパンパースで弊害が出始めたら私も色々試してみます(^o^)と言ってるうちにまた大きくなって…って感じで常に試行錯誤を繰り返していくのかもしれませんね!!