※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SA
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんには、話しかけたり読み聞かせをしても良いです。おもちゃに反応しなくても大丈夫です。放っておく必要はありません。

生後0カ月間(生後20日)の赤ちゃんを育ててます。
赤ちゃんがご機嫌に起きているとき、話しかけたり読み聞かせをしたりしていますか??

初めての子どもで、接し方がわかりません💦
おもちゃにはまだ反応しません。
放っておいていいものか、困ってます。

コメント

deleted user

生後20日でしたらほぼ寝ていることが
多いと思いますので無理に話しかけたり
しなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️読み聞かせは早いと思います!
ゆっくりできるときはゆっくりしておかないと!
でも、たくさん話しかけると大きくなってからの
人見知りも少ないですし 会話が上手な子に
育ちます!私はひたすら写真撮ってました 笑

  • SA

    SA

    ありがとうございます!
    写真、わかります😆あんまり動かないからひたすら動画撮ってます!
    口ぱくぱくして声出したりしてるので、話したいのかなー?と思ってました!
    人見知り少なくなるんですね!!無理せず私が暇なときだけ話しかけるかんじにしようと思います😆

    • 6月8日
deleted user

0ヶ月の時はそのまま放っておきました(笑)横にいてスマホ、テレビなど!
今となったらもっと0ヶ月のとき楽しとけばよかったと後悔してます🤣🤣❤️
今のうちにお子さんとのんびり過ごしてください♡

  • SA

    SA

    ありがとうございます!
    これから行動範囲も欲求も大きくなりそうなので、今のうちはパタパタ動いてるの眺めてるだけもアリですね😆
    楽しようと思います!ありがとうございます!!

    • 6月8日
airingo

ご機嫌な時は話しかけてました(^^)✨
おもちゃとかはしてなかったです!

息子が寝てる時は一緒に横になってたり家のことササッと済ませたり…
自分たちのご飯をストックさせたかったのでご飯を作ったり…


常に息子に目が届くところで
家のことはしてましたよ😊

  • SA

    SA

    ありがとうございます!
    ご機嫌なら多少放っておいても大丈夫そうですね!!ある意味チャンスタイムかもですね(^o^)
    用事がないときに話しかけるかんじにしてみます!

    • 6月8日
みなみ

新生児の頃は、話しかけてもないしおもちゃも渡してませんでしたよー!


おもちゃに反応するのも3.4ヶ月くらいからだったので
それまでは自分はテレビ見たりしてました!笑

  • SA

    SA

    ありがとうございます!
    テレビ私も見てます!目の届くところにいれば大丈夫なんですね😆
    自由時間にしてみます!

    • 6月8日
sooooooo

話しかけたり、音が鳴るおもちゃを
使って遊んでました😊✨

  • SA

    SA

    ありがとうございます!
    まだ音にも反応してるんだかしてないんだかです😂
    早くおもちゃで私と遊んで欲しいです😆

    • 6月8日
ちさと

分かりますー😭✨
私は生後12日ですが、起きてる時は何かした方がいいのかなと逆に不安で…
でもオムツ替えやおっぱいの度に話しかけてるので、大丈夫だと(勝手に)思ってます🤭

  • SA

    SA

    ありがとうございます!
    コミュニケーション不足が心配で💦
    あまり気にせず、私もおむつとおっぱいを二人の時間にしようと思います!🙌

    • 6月8日
milkyママ

私は体育座りして、太ももの所に寝っ転がる感じにしてあげたら、ベビさんの両手でほっぺーとか腕を上下左右に動かしたりしてリズム遊びしてます(笑)もたろん、無理矢理にはやらずに力抜いてる時にです。

  • SA

    SA

    ありがとうございます!
    太ももにのせるとかわいいですよね!😆
    今のうち私も遊んどこうと思います!ついほっぺツンツンしちゃいます💦

    • 6月8日
ナッペ

同じくらいの子育ててます。
寝てるときはTVかスマホですが、起きてるときは抱っこして家の中を案内したり(笑)、外を窓から見たり、顔拭いたり(湿疹があるので)、赤ちゃんの体がどのくらい動くようになったかみたり、、、と話しかけながら色んな事やってます★

まだ首が据わらないので、向いてる方向と反対側から『おーい、お母ちゃんこっちだよ~。こっち向いて~』といいながら自分で向けるか試したりもしてます(笑)今のところ3割程度向いてくれ、他は泣き出して無理~と主張してます(笑)
新生児時期はアットいう間なので堪能してます。

  • SA

    SA

    ありがとうございます!
    家の中歩くのいいですね!私もやろうと思います!今のうちなら軽いから抱っこも苦じゃないですね😆
    新生児堪能します!!!

    • 6月8日