※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
亀
子育て・グッズ

認可保育園での慣らし保育後、他の保育園に移ると再度短時間の慣らし保育が必要ですか?入所時の健康診断書は移るたびに提出が必要でしょうか。

認可保育園に入所できた場合、慣らし保育から始めるんでしょうか?

認可外保育園での慣らし保育終了後でも、違う保育園に移ればまた短時間の慣らし保育からスタートするものですか?
また、入所の際は医師からの健康診断書が必要になる園がほとんどだと思うのですが、これも園を移る度に病院でもらって提出しなければならないのでしょうか?

コメント

deleted user

慣らし保育からですよ~。でもすぐ慣れてくれるので、期間が短くなる事が多いです!
診断書も必要です。園指定の病院で再度受診することになると思います。

  • 亀

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    とても参考になりました^_^
    ありがとうございます!

    • 6月8日
えんどママ

園によって違いがあるのかはわかりませんが、我が家の長男が保育園に通うとき、慣らし保育しなかったですよ!
初日からフルで預けました。
園も、慣らし保育するかしないかは、各家庭に任せてますとのことでした。
ちなみに、私立の認可保育園です。

健康診断書は園から求められなかったので、提出してないです。
アレルギーの有無など、保護者に確認するチェック項目のシートがあって、それを記入して提出するだけでした。

  • 亀

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    ちなみに、認可園へ移るまではどれぐらい認可外へ通われてましたか?差し支えなければ教えて頂きたいです(>_<)

    • 6月8日
  • えんどママ

    えんどママ

    すみません💦
    我が家は認可外には入所していなくて、もともと認可保育園に入所でした。
    うちの園は慣らし保育は無かったですよ~!を伝えたかったので、書き込んじゃいました(´;ω;`)

    • 6月8日
  • 亀

    なるほど!
    初めから慣らし保育なしの園もあるんですね(°_°)それも知らなかったので参考になります。
    ありがとうございます^_^

    • 6月8日
ちゃあ☆

慣らし保育するかしないかは、各自で決められましたよ!
仕事の都合で、すぐフルで預けている人もいれば、1ヶ月かけてゆっくり慣らしてる人もいました😊
健康診断書は、求められてないので、提出していません。

  • 亀

    コメントありがとうございます!
    同じ認可でも、園によっての違いがあるんですね!全く知らなかったのでとても参考になります。
    ありがとうございます!

    • 6月8日
はじめてのママリ

元保育士ですが、慣らし保育は新しい保育園に移ったらまた1からやると思います><
ただ、うちの園は保育園慣れしてる子なら最低限の慣らし保育にしてました💡

これも地域によると思いますが、健康診断書は出してもらっていて面談をするので、そのときにアレルギーの有無など細かいことを聞いていました🐶
新しいものが必要なので、入園時の健康診断書の提出をお願いしていましたよ(^^)

  • 亀

    コメントありがとうございます!
    元保育士さんからのアドバイスとても参考になります!
    ちなみに保育園慣れしているかどうかはどういう基準で判断されていたのでしょうか?

    • 6月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ・泣かない
    ・保育園の生活リズムに慣れてる
    ・食事が食べられる
    ・友だちと遊べる
    ・お昼寝がきちんとできる
    とかでした💡

    たまに全く泣かずに友だちと楽しく遊んで、スムーズに寝れて保育園慣れしてる子がいるので、そういう子は慣らしを短くしても子どもの負担が少ないので4日くらいで慣らし終えた子もいました!

    どれもすぐにできなくても普通のことなので、たまに保育園慣れして慣らしが短くなるという感じでしたよ🐶
    兄弟児だと保護者の方も入園する子も慣れてるので、慣らし短い子が多かったです♪

    • 6月8日
  • 亀

    ありがとうございます!
    慣れるまではご飯食べなかったりお昼寝しなかったりもあるんですね(;_;)
    うちの子はどういう反応するのか…なるべく早く笑顔で登園できるように願うしかありませんね^_^;
    ありがとうございます!

    • 6月9日