
コメント

まるくんっ
気にしすぎても
体には良くないですよ〜!
でも激しい運動とか
体冷やしたりはダメですね!
お腹が張った時はすぐ休むとか
とりあえず体に
負担かけない事です!

ゆきちゅあーん
おめでとうございます!!これから寒くなるのでお腹冷やさないでくださいね🤗私はアイスとか食べたり薄着したりで冷やしてしまって赤ちゃん寒くて逆子になっちゃったんで…。暖かいところへ行かなきゃ…って逆子になっちゃうみたいです😥
-
RURU♡
ありがとうございます♡
私、妊娠する前アイス大好きすぎて1日に何個も食べてました(>_<)
これからは気をつけます(o^^o)
勉強になります(^^)- 11月12日

R
お刺身や生肉は避けた方がいいですね!
あとマグロも水銀があるので
取リすぎ注意です!
-
RURU♡
そうなんですね(o^^o)
お刺身とか嫌いなのでちょうど良かったです(o^^o)(笑)- 11月12日

まきこ
寒くなるので体(特にお腹)冷やさないようにして下さいね(^^)
安定期までは、なるべく安静に、重いもの持たないようにとかですかね?(>_<)
ご懐妊おめでとうございます❤
-
RURU♡
ありがとうございます♡今日腹巻き買ってこようと思います(o^^o)
冷え性なので(>_<)- 11月12日

カレーパンマン大好きな息子♡
おめでとうございます(^ω^)
カフェインは1日1〜2杯ならコーヒーなど飲んでもいいと思いますよ!
生物はなるべく避けた方がいいですね!
あとはストレスを溜めないことと無理はしないことですね♫
-
RURU♡
少しは飲んでもいいんですね(o^^o)
仕事は結婚したときに辞めたのでストレスは無いので良かったです(o^^o)- 11月12日

まーちゃん´ω`)ノ
おめでとうございます♡
これから寒くなるので体冷やさないようにするのと
初期の頃は安定期に入るまで
あまり激しい運動とか長時間立ったり歩いたりしないほうがいいと思います(。>ㅅ<。)
とくにタバコとか気をつけてくださいね!!
タバコは赤ちゃんにいろんな影響及ぼすので(。>ㅅ<。)
カフェインは1日1回なら大丈夫ですよ´ω`)ノ
色々栄養分が取られたりするので鉄分やビタミン系はできるだけとってたほうがいいですよ!
私、ビタミン取られて口荒れがなかなか治らないです(T_T)
個人差がありますが
悪阻が酷く食べれないようでしたら無理して食べず食べれる物(私はフルーツを結構食べてました!)を食べてくださいね(๑^^๑)
-
RURU♡
そうなんですか?
運動しなきゃダメなのかと思ってました(笑)妊婦さんってよく歩いてるからf^_^;)それは、安定期入ってからなんですねf^_^;)
あと、タバコ禁煙辛いですけど頑張ります(>_<)- 11月12日

うーたんママ
妊娠おめでとうございます✨
皆さんも書かれてますが、タバコお酒カフェインはダメですね。
カフェインは含有量をネットで調べてみてね(*^_^*)
わたしはしばらく怖くてお水と麦茶ばかり飲んでましたが、もの足りなくなってきて、ココアをたまに飲んでますw
ココアは割とカフェイン少ないんですよ✨
お茶でも烏龍茶とか緑茶・抹茶もカフェイン入ってますから、調べておくといいですね(*^_^*)
あと動物性ビタミンEは余りとってはいけないので、ホルモンとか内臓系は避けてます。
赤ちゃんに栄養を送るために血行良く、ブラをブラトップに変えたり腹巻きをしたり、とりあえずはそのくらいでしょうか^_^
-
RURU♡
禁煙頑張ってます(>_<)
やっぱダメですよね(>_<)
赤ちゃんのために!
それがストレスになりそうですけど、、、
腹巻きは今日買ってきます(o^^o)- 11月12日

おつかれまま
おめでとうございます!
他の方の意見同様、激しい運動や体を冷やす事、重い物を持つ事、喫煙や飲酒等はもちろん
私がいちばん気になるのは
夜の営みですね。
他の方はあまり気にされてないようですが
夜の営みは妊娠中はできるだけ避けた方が良いかと思います。
-
RURU♡
やっぱそうですよね!!!
なんか、バイキン入っちゃいそうですもんね(>_<)
やめておきます!!(o^^o)- 11月12日

__s_a_r__
規則正しい生活を送るのが一番かと
もし悪阻始まったら何も食べられなくなり地獄なので
今のうちに食べたいもの食べておいた方が良いですよ(^^)
-
RURU♡
もうすでにつわりというか、、
なにか食べてないとお腹が空きすぎて気持ち悪いです(>_<)でも食べれるものはフルーツとか、、
もっと色々食べたいです(>_<)- 11月12日
-
__s_a_r__
うわぁ〜。はじまりましたか!
私、悪阻で痩せちゃいました
頑張って下さい
辛い時は周りの人に協力してもらいましょう◟꒰◍´Д‵◍꒱◞- 11月12日

RURU♡
食べ悪阻なのでまだ痩せることは無いのでいいんですけどこれからが怖いです(>_<)
もし、吐く悪阻になっちゃったらと思うと、、
私、もともと食べても食べても太らない体質でほんとギャル曽根並みなんですf^_^;)
もともと35キロしか無いのでこれ以上悪阻で痩せちゃうと赤ちゃんに影響出る気がして(>_<)

Aya.
おめでとうございます♡
これから楽しみですね!
私はお酒も大好きでタバコもかなり吸ってたんですけど、妊娠してから自然と受け付けなくなって禁酒禁煙成功しましたよ☆
後は冷え性過ぎて赤ちゃん逆子だったのですが、夜靴下履いてねたり、腹巻つけたりあっためて寝ていたら逆子もなおりました☆
あまり深く考えすぎずに、ストレスためないようにお体大事にしてくださいね♡
重い物もったりお腹に力入れると流産したりするから、気をつけてくださいね☆

RURU♡
私は妊娠してからもタバコ受け付けない体になって無いです(>_<)昨日の夜検査薬したんですけど昨日の昼までバンバン吸ってました(>_<)
いつかタバコの臭いすら嫌になれば吸いたい気持ちもなくなると思うんですけど(>_<)
そんな風になる気がしません(>_<)
とにかくあっためて安静にしたいと思います♡

Aya.
私も超初期は辞めなきゃと思いながら吸っちゃってました。苦笑
でも、悪阻がひどくなったのと胎動を感じてからはなんか、全く受け付けなくなりました。笑
きっと個人差はあると思うんですが、辞められると思いますよ☆
あまりストレスを溜めすぎるのも良くないみたいだから、いきなり辞めるのも逆に悪いかもしれませんね。
お大事にされてください♡
-
RURU♡
なんか、タバコ吸ってます!とか書くとめっちゃ批判食らうと思って書けなかったんですけど、、
私、、、まだやめれてません。
吸いたすぎます!!(T ^ T)
ちょっとの間は吸ってた話聞いてホッとしてます(>_<)
吸わないのが一番なんでしょうけど(>_<)
胎動感じるのはいつ頃ですか?
私も辞めたいです(>_<)
病気の子産まれたらどうしよう、、
って思います(>_<)
私、さすがにメンタル弱いので病気の子を育てれる自信がないです、、- 11月12日
-
Aya.
そうなんですよね。吸わない方がいいって分かってても、うちは旦那もヘビーなので、少しは遠慮しろよ!とか思いながらも意志の弱い私も吸ってました、、、泣
タバコのせいで切迫早産とか胎盤剥離なったりするから本当はすぐにでもやめた方がいいんですけどね。
私は10週くらいから悪阻がひどくなり始めてその時からタバコはかなり減って、16週くらいから胎動だ!って感じられるようになって、完全にタバコ止められましたよ☆
はずかしながら、お酒は今でも喉から手が出る程飲みたくなる時があります。笑
でも、まだ見ぬ我が子の事を思いながら毎日色んなことに奮闘中です!笑- 11月12日
-
RURU♡
私は、旦那もめちゃ吸うのに私が吸うと怒るから目の前では吸えないです(T ^ T)
ほんと男ってデリカシーがない!!(笑)
私も本当にいらない!!!って思える時が来るといいです(T ^ T)
凄い参考になりました♡
わかってくれる人がいて嬉しかったです(>_<)♡- 11月12日
RURU♡
そうなんですね(o^^o)
私冷え性なので気をつけます(>_<)
ありがとうございます♡