
コメント

YY
リトルキディーズのものやがオススメです!
ちょっと高いですけど、ogkの買うなら断然こっち買ったほうが良いです!
YY
リトルキディーズのものやがオススメです!
ちょっと高いですけど、ogkの買うなら断然こっち買ったほうが良いです!
「自転車」に関する質問
旦那(40歳)が転職を考えています。 次回面接で年収を聞いてみて今より100万以上下がらなければ転職、下がるようであれば今の職場という考えらしいです。 技術職で募集人数に対して応募も少ないようで、採用は確実だと思…
就労証明書について質問です🙇🏻♂️ 保育園の申し込み時に役所に就労証明書を提出するのですが、就労証明書の勤務時間は復帰後の勤務予定を記入してくださいと役所に言われました。 復帰後は週4の9時30分から16時か、9時30…
ギュットクルームの前乗せタイプを使われてる方は、後に後ろ乗せに変更していくと思うのですが、いつ頃後ろ乗せに変更していく予定ですか? 後ろに変更する際は、自転車屋さんに変更していただくんでしょうか? 変更する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しょーみ
やはりリトルキディーズが1番なんですかね…
何が他と比べて良いのですか?
視界の広さですか?
YY
そうですね、、、
付けたままでも支障ないところかな?
雨の日には付けて、晴れの日には外して、、、とするのが案外面倒です(^_^;)
もし外すとしても、4つのスナップボタンを留めるだけなので取り外しも簡単だし、、、。
リトルキディーズは自立してるので、
風が強くても子供の顔にぺたってくっつかないから窒息とかしなくて安心。
生地が切れにくい。
付けたままで良いから急に雨が降ってもファスナー閉めるだけでいい。
買い物中に雨が降っても
座席が濡れてない
とか?
ogk使ってたんですが、
あれも針金が入ってて自立しますが、
晴れの日は透明ビニール部分を完全に取り外さなくてはいけなくて、しかも折りたたみ辛く付属の収納ケースにはどうやっても治らない(^_^;)カゴの中に入れることになるので買い物した時に邪魔、、、ぐるっと一周ファスナーで開け閉めするので取り外しがちょっと面倒でした、、、(*´>ω<)
ネットとかで少し安いのもありますよね!
でも安いといっても1000〜500円だし、
4000円台のものは結構ペラペラで自立しないものが多いから、、、
前ならいいけど、
後ろで見えない分、しっかりしたものの方が安心ですし、安くない値段なので壊れにくいものを選びました(*´>ω<)
しょーみ
なるほどですねー!!
やはり、自立するここと、付けっ放しに出来ることはかなり大事ですよね。
丈夫なのも。。
納得です、詳しく教えていただきありがとうございました(^O^)