
娘が車のチャイルドシートに乗ると激しく泣き、吐いたり呼吸が乱れる。車移動しかできず、周囲に公園もないため、支援センターや公園に連れて行きたいが困っています。
娘と支援センターや公園に行きたいのですが、チャイルドシートに乗ると顔を真っ赤にさせて、この世の終わりかのように泣きます。
もって5分で、信号なので止まったりすると5分ももちません…
泣きすぎて呼吸がおかしくなったり、吐いたこともあります。
泣くだけなら我慢して乗せると思うのですが、吐くまで泣いてるのをみるのが辛くて…
最近はベルトするにも泣いて暴れるので、乗せるのに一苦労です。
チャイルドシートは前向きで助手席の後ろなので振り向けば顔はみえるので、いないいないばあ!とかはするのですが、泣き声で私の声が聞こえませんし、おもちゃやyoutubeなど何してもだめです。
田舎なので車移動しかできません。
家の周りには歩いていける公園もありません。
支援センターや公園まで車で10分ぐらいです。
娘のためにもいろんな所に連れて行って刺激を与えたいのに…
みなさんならどうしますか??😅
- ありす(7歳)
コメント

ゆめ
危ないからと思う方もいるかもしれませんが我が家は助手席にチャイルドシートを置くと落ち着いて座ってくれました。
景色もママも見えるからかな?
試してみる価値はあるかと思います!

ママリ
うちも1歳ちょい過ぎまでチャイルドシートで泣いてました😅
信号で止まる度にこの世の終わりかのように笑。
ですがうちも田舎でどこへ行くにも車移動するしかないので仕方なく乗せてました。
徐々にですが車は安全な場所、これに乗ると楽しい所へ連れて行ってもらえる。っていう記憶がついてくるので、段々泣かなくなりました😊
今では出かける予定もないのに自ら進んで車に乗りたがります😅
動いてない車の中で遊んでみたりしてもいいかもしれません😊
-
ありす
都会だと電車とか自転車という手があるのになーって思っちゃいます…笑
もうすぐしたらわかるようになってくれるかな??
自ら進んで車に乗るなんて羨ましいです😍
動いてない車の中で遊んでみます😊- 6月7日

せーちゃん
乗せた瞬間は泣かないですか♡︎ʾʾ?
もし泣かないのであれば、
ものすごく褒めてみるとか💓
ママ何してんだ?ってくらい大げさに褒めてみたら嬉しい気持ちになってくれないですかねー😍?
-
ありす
乗せようとすると、しがみついて離れません😂
そして離れた瞬間、抱っこしろと泣き出します😵
いつも急いでバタンとドアをしめてエンジンかけるので褒めたことがありませんでした!笑
今度大げさに褒めてみます!😚- 6月7日

あきにゃこ
うちの子もチャイルドシート嫌いでいつも大騒ぎです(><)💦
どうしても眠ければ、ギャン泣きした後寝てくれますが…😭
お菓子を渡せば、ギャン泣きしててもすぐ泣き止み、食べてる間はニコニコしてくれます!でも食べ終わった直後すぐ騒ぎ始めます💦
youtubeもこの曲じゃない、変えてとすぐ騒ぐので、いつも大変です(><)
泣いても乗せて慣れてくれるのを待つしかないですかね(;ω;)もうちょっと月齢上がれば、チャイルドシート嫌い直ることを願うばかりです!
-
ありす
チャイルドシート嫌いな子って以外と多いんですね😭
肩ベルトが嫌なのかと思って、肩ベルトのないエールベベのサラットというジュニアシートにしたのに泣きながら抜け出されて車内で立ってしまいました😵
抜け出した後はご機嫌でしたが😅
車でお菓子を食べさせたことがないので、お菓子あげてみます😍
月齢上がると慣れてくれることを願うしかないですよね😭- 6月9日
ありす
助手席ですか!
考えたことがなかったです🙄
事故したらと思うと怖いですか、落ち着いて乗ってくれることで、わたしが安全運転になれますよね!!
試してみます!!☺️
ありがとうございます😊