※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

卵アレルギーについての相談です。卵ボーロを食べさせたら嘔吐し、ビスケットは大丈夫でした。オボムコイド0の負荷テストについての経験を聞きたいです。どう進めていけばいいでしょうか。

卵アレルギーについてです

卵黄クラス2 卵白クラス4 オボムコイドクラス0
です
卵黄はゆで卵の卵黄半分以上食べても大丈夫でした
小児科の先生から卵ボーロを試すよう言われ食べさせたら2時間後に嘔吐しました
すぐに小児科につれていったら嘔吐だけで湿疹出ていないからアレルギー反応とは違うかなー
もう一度たべさせてみて
と言われてまたチャレンジしてみたんですが…
卵ボーロ嫌いになってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
なのでビスケットで試したら大丈夫だったのですがこれからどう進めていけばいいのか…

オボムコイド0でも負荷テストした方いらっしゃいますか?
もちろん小児科にまた行って先生の指示に従うつもりですが参考までに聞かせてください
よろしくお願いします (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

コメント

わいか

オボムコイドゼロで
おそらく同じように少しずつ
量を増やして、結果卵黄丸々1個
固茹でクリアしたので
今後はつなぎで卵黄使用予定です。

この間卵白の負荷試験を
病院で行い2g何事もなく
クリアしたので、あとは
自宅で増やします(^ ^)

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます
    お互い順調にいくといいですね(ㅅ•᎑•)

    • 6月7日