※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
子育て・グッズ

一歳2ヶ月の男の子がいます。おっぱいをあげずに過ごしていますが、卒乳してもいいのか迷っています。アドバイスをお願いします。

一歳2ヶ月の男の子がいます。授乳は夜寝る前に一回だったのですが、この前の土日お出かけで夜疲れておっぱい飲まずに寝てしまったので、このままあげなくても大丈夫だったりして。。と思って、今週おっぱいあげずに過ごせています。お風呂でおっぱいをみれば、飲もうとする仕草もありますが飲めなくて泣いたりはしません。
でも、卒乳するなら、ちゃんと前々から子どもにおっぱいバイバイしようねと伝えなくてはいけないですよね。。こんな卒乳でいいのか、、、わたしは育休中であと一年あるのに、可哀想なことをしたのではないかと思ってしまいます。まだおっぱいあげた方がいいのか、このまま卒乳していいのか、アドバイスいただけるとたすかります。長々と失礼しました。

コメント

mk3070

一歳半までには卒乳した方が、歯のためにもいいと聞きました!
うちも同じ一歳二ヶ月ですが、おっぱい星人なのでなかなか難しくて悩んでます😢簡単に卒乳できてしまうのなら、それに越したことないですよ!!

あーちゃん

このまま卒乳でいいと思います^_^
うちの子も特にバイバイしようね、と言わなくても勝手にバイバイしてくれましたよ!
たぶん子供から勝手にやめられるのが卒乳で、バイバイしようね、と言い聞かせて計画的におっぱいやめるのは断乳って言うんじゃないでしょうか?^_^
無理矢理やめさせた訳ではないので何の問題もないと思いますよ^_^

えすかるごん

卒乳したいなら、いいと思います^_^
私は前検診で「卒乳や断乳は、子供主体じゃなくて、お母さんの気持ち主体で考えてね^_^お母さん次第だよ」って言われましたよ^_^
卒乳や断乳は、泣く泣くする子が多いと思うので、自然に卒乳出来たならいいんじゃないかなぁ??😊

あ

卒乳で良いと思います!

中々おっぱいが離れられない子は、バイバイだよって言葉かけたりするかもですが
自ら何もないなら、そのまま行った方が良いと思います!

まき


みなさん、あたたかいコメントありがとうございました(;o;)このまま卒乳しようと決めました!!みなさんのおかげで前向きになれました。本当お忙しい中、返信いただきありがとうございました!