
生後6ヵ月の娘が風呂で顔を浸けて泣きました。呼吸は大丈夫ですが、お湯をどれくらい飲んだか心配です。下痢や嘔吐がなければ様子を見て大丈夫でしょうか。
生後6ヵ月の娘なのですが
先程、私の手元が滑ってしまいお風呂に少し顔が浸かってしまい
むせて泣きました
泣いてすぐあげました
意識はあり、呼吸も今は苦しそうにはしてないです
おもちゃで遊んでいて笑ったりもしてます
が、どのくらいお湯を飲んでしまったのか分からず
とても心配です、、
下痢や嘔吐、発熱、呼吸が苦しそうなどなければ
様子見てあげるで大丈夫でしょうか?
今後滑らないようより注意してお風呂に入れようとは
思います
母大反省です😞
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
大丈夫ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
ミルクはこの後あげても大丈夫なんでしょうか?🥲
ママリ
苦しそうにしてなければあげていいと思います!
うちも1人目のもっと小さい時にやってしまったことあります💦
はじめてのママリ🔰
飲ませました!いつも通り飲めて飲んだ後も嘔吐とか変わった様子なく過ごせているので少し安心してます🥲
そうだったんですね💦
アセアセしてたので大丈夫ですよと言ってもらえて落ち着けましたありがとうございます😭
育児してるといろんなことがありますが
お互い頑張りましょう💪🏻