※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かゆり
子育て・グッズ

首が座っていない状態でうつ伏せで寝ることが心配です。首が座っていないときのうつ伏せ寝は大丈夫でしょうか?

まだ首が座ってない状態で
お腹の上とかうつ伏せでしか長時間寝なくて
いつもは夜もお腹の上で寝かせてたんですけど
ぎっくり腰になりお腹の上で寝かせられなくなってしまいした😭
夜中、布団にうつ伏せで寝かせるのが心配で💧
首すわってたら自分で呼吸を確保できると思うんですけど
まだすわってない状態でのうつ伏せ寝は大丈夫ですかね?🤔

コメント

はなはな

自分で首を動かせるなら大丈夫じゃないですかね?

  • かゆり

    かゆり

    んー微妙です💧
    動かせてる感ありそーだけど
    たまに真下向いて寝てるんで
    息できてるのかヒヤヒヤもんで😭

    • 6月7日
おと

うつ伏せで寝かせて爆睡したら仰向けに戻したら起きますかね?(>_<)
うちは朝ぐずったりするとうつ伏せにして寝て、うつ伏せだとわたしは怖いので爆睡したら仰向けにしてます(>_<)

  • かゆり

    かゆり

    うつ伏せからの仰向けにするまでに起きてしまいませんか?😶
    抱き抱え方も難しく💧

    • 6月7日
  • おと

    おと

    爆睡してればうちのこは起きません😅

    • 6月7日
  • かゆり

    かゆり

    爆睡まで待ってみて試してみます‼️

    • 6月8日
はなもも

2ヶ月だと首の座りもまだ完璧ではないでしょうし、首の力も弱いからうつぶせのまま顔の向きをを変えるのも大変でしょうし。
何かあったときに怖いので、できれば仰向き、横向きの方がいいと思いますよ💦
あとうつぶせは突然死の可能性が高まるって言われてます。
寝返り返りまでできるようになるまでは気をつけてあげた方がいいですよ😫

  • かゆり

    かゆり

    あわわわ(;´゚д゚)ゞ
    そーなんですね気を付けます😭

    • 6月8日