※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きな
子育て・グッズ

新生児の便が出ない6日間、顔色やミルクは良好だが、ぐずりやガスに悩んでいる。小児科は様子見を指示。病院へ連れていくべきか悩んでいる。

新生児の便が出ない日数は
何日までなら問題ないのでしょうか?

のの字マッサージ、肛門の刺激等
やってるのですが6日間出ていません。
綿棒浣腸も何回かしています。

顔色は良く、ミルクも60飲んでいます。
ただぐずることが多くなった気がしますし
ガスを出すたびに踏ん張りながら大泣きです。
お腹もだいぶ張っています。

小児科に電話で確認したのですが
ガスも出ていて顔色も良い、
ミルクもきちんと飲めていれば
マッサージ等しながら様子見てください。
とのことでした。

何日か出ていなくても、顔色等良ければ
問題ないものなのでしょうか?
なんだか看護師さんの対応もあまり良くなく
納得いかないです。

看護師さんになんと言われようと
皆さんなら病院へ連れていきますか?

コメント

りんご

6日は病院に行った方がいいかもしれません。もしくはいちじく浣腸をするか。

  • きな

    きな

    自分で浣腸するのは少し怖いので
    明日病院へ行ってきてみます💡

    • 6月7日
しゃ

5日出なければ病院にいった方がいいと思いますよ。

  • しゃ

    しゃ

    あまり良い看護師さんじゃなさそうなので他の小児科のほうがいいかもしれないですね💦

    • 6月7日
  • きな

    きな

    明日行ってきてみます💡
    まだ初めのうちなので
    看護師さんがちょっとんーって
    かんじですが、そこに行ってきます😞

    • 6月7日
ぽにょ

保健センターの方が4日以上
出ていなかったら病院に行っても
いい目安ですよ〜って
言われたので6日出てなければ
行って出してもらってもいいと
思います(^^)

  • きな

    きな

    明日行ってきてみます💡
    保健センターの方のご意見
    聞かせていただきありがとうございます!
    参考になります🙌🎶

    • 6月7日