※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか*
子育て・グッズ

2ヵ月の女の子がうんちが減って心配。便が硬めか様子見で大丈夫?

もうすぐ2ヵ月の女の子なんですが、最近うんちの出る回数が減って 今も4日5日くらい出てません😕機嫌は良く、おっぱいも完母で毎回150㎖飲んでます🍼昨日 綿棒浣腸しましたが、綿棒に付いてくるだけで 出ませんでした💩...刺激した直後、力入れてしようとはしてたんですが...出なかったってことは 便が硬めってことなんでしょうか?😰まだ、焦らず のの字マッサージとかで様子みて大丈夫ですかね?( 。›ω‹。 )

コメント

トーマス

うちは、3日でなかったら小児科行きました💦

  • さやか*

    さやか*

    ほんとですか(´;ω;`)浣腸してもらったんですか?👶

    • 6月7日
  • トーマス

    トーマス

    そうですー💦
    いとこは、うんち出なくてもそのまま過ごしていたら、苦しかったのかミルクも母乳も拒否で超不機嫌になって慌てて病院行ったそうです。
    便秘が原因でした。

    • 6月7日
  • さやか*

    さやか*

    苦しいとそうなりますよね~(。•́ωก̀。)うちの子はお腹はおっきめな気がするけど、ボヨンボヨンで機嫌も良く、おっぱいもいつもとおり飲んでるんですよね( 。›ω‹。 )🍼いつもと様子が変わったら心配した方がいいですね( 。›ω‹。 )❣ありがとうございます♡

    • 6月7日
まま

丸3日出なくて今日綿棒したら出ました🙌🏻
機嫌よくておっぱい飲めてるなら
1週間ぐらい出なかったら病院かな〜
って個人的に思ってます
明日も綿棒してあげたらいいと思いますよ😌

  • さやか*

    さやか*

    あたしも3日目になったら綿棒浣腸するようにしてるんですが、昨日と今日と刺激してもててこなくて😭おしっこはじゃんじゃんしてて(笑)あとは飲むし機嫌もいつもいいので、そんな心配しなくていいのかなって思ったり( ・ᴗ・̥̥̥ )♡1週間して出なかったら病院行ってみようと思います*°ありがとうございます♡

    • 6月7日
ゆり

助産師さんに聞いたらお腹も張ってなくて機嫌も良くいつもと変わらなかったら大丈夫みたいですよ!
でも、一週間くらいでなかったら小児科行った方がいいみたいです。

  • さやか*

    さやか*

    そうなんですね*°
    お腹は柔らかいですが、ちょっと膨らんでるかなって感じで...ですが、今のとこ機嫌も飲むのも 普段の調子です👶🍼(笑)1週間出なかったら行ってみます😭💦ありがとうございます♡

    • 6月7日