※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お金・保険

松戸市の皆さんへ、月の支出は食費40,000円、日用品7,000円、子供雑費10,000円、光熱費12,000円です。節約方法を教えてください。

松戸市のみなさーん!!

①食費(外食込み)
②日用品
③子供雑費(オムツとか洋服とか)
④光熱費

月々いくらくらいかかってますかー??
全然貯金できなくて困ってますー(T_T)
もっと節約できるのか参考までに教えて下さいm(_ _)m

ちなみにうちは
①40,000
② 7,000
③10,000
④12,000
くらい掛かってしまってます(T_T)

コメント

4児mama

食費は月4万ほどです!
子供3人いますがオムツのみなので月5千円いくか行かないかです⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
洋服とかは子ども手当で買ってます!
毎月買う訳じゃないので(・ω・)ノシ

  • もも

    もも

    お子さん3人もいらっしゃるのにすごいです!!
    節約されてますね!!
    でも、食費はやっぱりそのくらい掛かってしまいますよね💦
    もう少し頑張ってみます😳

    • 6月7日
ℜ♡

ももさんとだいたい同じくらい月々かかってます。
私も全然貯金できなくて困ってます( ; ; )毎月カツカツで…
食費をもう少し節約しなきゃいけないんですかね(´-`).。oO

  • もも

    もも

    貯金出来ないですよね😱😱
    ママリで皆さんのを見ていると食費月2万とかあって、信じらんなくて…(笑)
    節約、頑張りましょう(>_<)

    • 6月8日
  • ℜ♡

    ℜ♡

    月2万はすごいですね…!半分!
    食費半分減らせたら自分のものとか
    他のものに回せますね😳
    私つい手抜きしちゃうこと多くて😅
    一つの原因ですかね(笑)

    • 6月8日
  • もも

    もも

    そう、ほんとに凄い!!
    他県だったり実家が農家だったりするとそのくらいの食費になるのか、千葉県でもそれくらいに節約できるのか気になってしまって(^^;
    うちも手抜きばかりですよ😂😂

    • 6月8日
  • ℜ♡

    ℜ♡

    他県というか田舎の方だとスーパーの物価が安いっていうのもあるかもですね!
    近くに安いスーパーあれば一番いいんでしょうけど😅
    私自身めんどくさがりで😂
    手抜きバンザイです(笑)

    • 6月8日