
コメント

ままり
生後2週間まで、全然増えていなくて、母乳外来で授乳状態見てもらい、母乳は出てるけど、飲めてないということが分かり、授乳の指導をしてもらい、母乳のみで1ヶ月検診ではしっかり増えていました!
近くに母乳外来などあれば見てもらってもいいかもしれないです😊

さつき
うちも体重の増えが悪く検診でミルクをたすように言われました。
入院中に助産師さんに完母でいけるねって言われていたのを鵜呑みにしてたので(^^;)
まだ母乳の出も安定してないので仕方ないと思いますよ!
しばらくしたら母乳も安定してきてほぼ完母になりましたよ(*^^*)
-
☺︎
私も入院中と生後二週間後の検診の時に母乳だけでいけるねと言われていたのでショックでした😢
まだ1ヶ月ですもんね、安定してくるのを待ちながら頑張ります!
ありがとうございます😢💗- 6月7日
-
さつき
そうだったんですね!
産後はメンタルも不安定なのでちょっとした事が気になっちゃいますよね。
赤ちゃんが元気に大きくなる事が1番なのでミルク足して様子見ていけば大丈夫ですよ!
母乳の出は目で見てわからないのでかなり悩みましたが、私は毎週体重測ってました。普通の体重計で抱っこしたまま測って自分の体重引いた差の数字なので大体ですが。やっぱり増えてるのがわかれば安心できるので!
無理せずに頑張ってくださいね!- 6月7日

こちょっぱ
うちはもっと悪くて、1ヶ月検診の時は出生時から150gも増えていませんでした…
産院の指導の下、混合だったのを途中から完母にかえていました。
3週後に再検診で、頻回授乳がんばったら1日22g増にはなりました。
今思えばその時からミルク足すべきだったかもしれないのですが、生まれが大きくてまだまだ曲線内だったこと、母乳推奨の産院だったこともあり、それから生後4ヶ月終わり頃に曲線をはずれるまではミルクを足そうともしませんでした。
しかしそこまで完母でいったためか、いざ混合にしようと思っても哺乳瓶拒否になってしまっており、いろいろと大変でした💦
☺さんも今はショックだと思いますが、少しずつでもミルクを足していくことは全然悪いことではないですよ!
むしろ、☺さんが今後万が一体調など崩されてしまって授乳できなくなった時など、ミルクや哺乳瓶になれていることにはメリットがあります✨
体重、増えてくれるといいですね😊
-
☺︎
優しいお言葉ありがとうございます...😢
元々混合でしていたのでミルクに抵抗はないのですが、生後二週間後の検診の時に体重が増えすぎていてミルクはやめよう!ってなって母乳だけで頑張っていた結果全く増えてなかったのでショックで、、(;_;)
子供が成長してくれるのが1番なので前向きに頑張ります!ありがとうございました😢💗- 6月7日

Nana(6Kids Mama)
うちも2855gで産まれて2週間までに2616gに落ちなかなか増えずにいてミルクか搾乳をして足すように言われました。
でもミルクだって成長するし母乳ももちろん成長します♡‼
今はまだおっぱいの吸い方やあげ方のコツをお互いに上手に掴めてなくて飲めなかったりしてるならミルクでちょっとだけお手伝いしてあげるのもアリかな~と思います✨
-
☺︎
私は逆に混合でしていたんですけど、生後二週間後の検診の時に体重が増えすぎていてミルクはやめよう!ってことになって母乳だけで頑張っていたので今回全く増えてなかったのがショックでした…😢
ミルクは悪いものでもないので前向きにがんばります☺️
優しいお言葉ありがとうございました😢💗- 6月7日

みぃ
長男の時 似た感じでした。
退院する時に母乳だけで大丈夫だねって助産師さんに言われたので それを信じていたら、1ヶ月検診でそんなに増えてなくて…
その後 体重の増えを定期的に病院に通いながらミルクを足して様子をみたり、母乳だけにしたり、と色々やってました(;´д`)
最終的には母乳だけでは間に合わず、混合になりましたがf(^_^;)
でも 2人目、3人目はそれが嘘だったかのように大量に出るようになりました(笑)
まだ1ヶ月なのでミルクを足して様子をみて大丈夫ですよ♪
完母で行きたいなら 赤ちゃんに吸わせてからミルクを足してってやればうまくいくかも??
あと 夜間に授乳をすると母乳量が増えやすいって聞いた事もあります♪
-
☺︎
まだ1ヶ月なのでこれからですよね(;_;)
私も母乳だけでいけるね!って言われていたけど全く増えてなかったのがショックでした😢
母乳あげてミルクを足して、、で一週間後また体重みてもらいにいきます!
優しいお言葉ありがとうございました😢💗- 6月7日

aki
私の場合退院後4日後に
別件で病院から呼び出しで
行った時に体重も計られて
通常の半分以下の増えだと
言われてしまいました。
それから搾乳し
(元々搾乳もしてました)
入院時に飲ませてた60を
時間をかけてでも
飲むまで飲ませてました。
その結果1ヶ月検診で
体重増加良好と言われました。
今はかなり飲みムラはありますが、
子供が飲むだけ飲ませて
体重が平均のちょい下あたりです。
ちなみに、
1ヶ月検診前後から
混合でしたが今は完ミです
-
☺︎
まだ1ヶ月なのでこれからですよね😢
母乳あげてミルク足してで様子をみます!
いざとなれば私も完ミにするのにも抵抗はないので、気楽に頑張ります☺️
ありがとうございました😢💗- 6月7日
☺︎
私も母乳は出てるね!って言われたのでもしかしたらうまく飲めてない可能性もあるんですね(´·_·`)
このまま増えが悪ければ早めに母乳外来探して行ってみます!
ありがとうございます😢💗