※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母乳にこだわりがなく、授乳が面倒に感じるのはおかしいでしょうか。母乳の出が悪く、混合で育てています。

母乳に全くこだわりが無く、寂しさとかも無いって
おかしいんですかね🥲
母乳の方が良いってわかってるし、テレビとか見ても
なるべく母乳をあげたい、卒乳は寂しい、泣けるって良く聞きます。
1人目も2人目も母乳の出は悪くずっと混合で、2人目は3ヶ月にしてもうほとんで出ずミルクです💦
乳首の肩も悪く保護器無しでは授乳できないし
授乳自体がめんどくさいって思う人居ないですかね🥲

コメント

🎀

全くこだわり無かったです!🙂‍↕️
混合でしたが卒乳寂しいとかもなくやっと自由…!素晴らしい…!なんて思ってました笑
完ミに切り替えた記念で飲んだシャンパンは美味しかった…笑

授乳めんどくさいし離乳食もめんどくさい!全てめんどくさいですが気楽に楽しくやってます🫠

ちゃむ

私も全くないです💦
めんどくさいのもあるし、ディーマーで授乳が嫌なのもあります💦

フラペチーノ

母乳に全くこだわりなかったです😅
出も悪かったし、子どももお乳にそれほど興味もなかったので😂
特に寂しいとかもなく、完ミになって終わりました。

はじめてのママリ🔰

むしろ3か月まで混合頑張ったんや〜って思うほど早々にミルクにしました😆
私の栄養あるのか分からない母乳よりミルクの方が安心だわくらい思ってます。

すぅー

同じですよー!
寂しいとかはまったくないです😊
乳首痛いし私じゃないとだめっていうのもなくてメリット多いですよね!
孫フィーバーで授乳始まるとギャラリーがきてストレスだったってのもありますが…🤢

哺乳瓶で飲んでるの可愛すぎかー🥹
ってずっと思ってました😌💕
舌とかチラチラ見えて尊いなと!