
コメント

ぱーら
妊娠してることを必ず伝えてください!
私は風邪ひいた時、漢方薬なら出せると言われましたが妊娠中の服薬に絶対的に問題ないとは言いきれないそうで処方しないでもらいました😊

mii
私も2週間前くらいから風邪で、産婦人科で検診の時に相談したら、妊婦でも飲める薬を処方してくれました!
ただ、効き目がおだやかなのと、たぶん免疫力が落ちているのだと思いますが、妊娠前と同じようには治らず、結局、悪化して仕事を何日も休んでいます😭
その後、かかりつけの内科に行って咳喘息の薬をもらって、安静にしてよくなってきつつありますが、内科に行った時に看護師さんに、「産婦人科に内科に行くように言われました?指示がない場合は医師も薬も出せないし何もできないかも…」と言われたので(薬出してもらえましたが)、まずは産婦人科に連絡するのが早いかもです!
少しよくなっても仕事に行くとぶり返したりするので💧、cayoさんも無理せずお大事にしてください✨
-
cayo
ご丁寧にありがとうございます!
そうなのですね…勉強になります…!
妊娠前は軽めの風邪なら数日で治ったのに、今は悪化するばかりで…💦
仕事も話せば咳が出て中断しちゃう時もあり、流石に悩んでおりました!
やはり免疫も妊娠前とは違いますよね😅
内科の先生も産科が専門ではないですし、やはり指示がある方が良かったりするんですね…なるほど…🤔
やはり産婦人科の先生にまずは相談してみようと思います!
少しでも元気になって赤ちゃんに栄養を渡せるように食欲を戻したいと思います!
お気遣いいただき、ありがとうございます😊
miiさんもご自愛くださいませ💕- 6月7日
-
mii
ありがとうございます💕
ほんと、妊婦の風邪の治らなさにびっくりですが💧、cayoさんも早くよくなることを祈っております😊
仕事もありますが、赤ちゃんのためにも自分を大事にして頑張りましょう✨- 6月7日
-
cayo
ご丁寧に誠にありがとうございます✨
そうですね…!無理して赤ちゃんに負担をかけてはダメですね!
まずは自分の心身を大切にしていきたいと思います💕
とても安心しました、ありがとうございます😊
はい!頑張りましょう🍀- 6月7日

👻👻👻
私もその頃、風邪ひきました💦
私は検診がちょうどあったのでそのときに先生に言ったら、漢方薬出してくれました!😉
内科に行って飲んでいいと言われるものなら大丈夫だと思いますよ🙆♀️
でもあんまり飲みたくないですよね😂
-
cayo
早速のご返信、ありがとうございます!
そうですよね…あまり薬などは飲みたくないな…と思いまして😅
でも咳が止まらなくて仕事にも影響するので、ちょっと悩んでおりました…まずは病院の先生に相談してみようと思います!
ご丁寧にありがとうございます✨- 6月7日

2児mama
初診は行ってますか?
初期ですし、産婦人科で診てもらって漢方薬処方してもらった方がいいかもしれませんね😣
-
cayo
早速のご返信、ありがとうございます!
はい、初診は行ってます!
その際は軽い咳くらいであまり気にしてなかったのですが…その際に聞いておけば良かったな…と思ってました💦
内科のクリニックよりも産婦人科の先生に相談した方が確かに安心感がより一層ありそうです。
今月行くのでご相談してみようと思います!
ありがとうございます✨- 6月7日

まい
妊娠を伝えるかもしくはか産婦人科で受診したらいいと思います(*^^*)
私も咳が酷かった時、産婦人科にかかり漢方薬と咳止めシロップを処方してくれました!
-
cayo
早速のご返信、ありがとうございます!
咳止めシロップなどももらえるんですね✨
やはり産婦人科の先生に相談するのが良さそうですね…
たくさんかかりつけの病院が増えるのもなぁ…と思ってたので、産婦人科の先生に聞いてみます!
ご丁寧にありがとうございます😊- 6月7日
cayo
早速のご返信、ありがとうございます!
はい、妊娠してることは必ず伝えようと思います。
全てのことに絶対とは確かに言い切れないですし、漢方薬であっても慎重に摂取した方が良さそうですね…
とても勉強になります。
ありがとうございます✨